ブックマーク / note.com (43)

  • 「WEB初心者が脱SIめざしてサービスつくったらこうなった」個人開発者かしいのプロフィール 社会人編|かしい💻個人開発

    はじめまして! かしい(@rubys8arks)と申します。 会社員として働きながら、個人開発者としても活動しています。 初めて個人開発でつくったサービスは企業に事業譲渡しました。 新卒で外資ITコンサル(2014〜2018)1年目 とりあえず3年働こう 🔼研修で行ったシカゴの街 苦労した就活を終えて晴れて入社! 研修4ヶ月という手厚さはさすが大手。 教師だった熱血インド人の口癖が 「ベストコンサルタントを目指せ!」 だったので、 「ベストコンサルタントを目指す」 が直近の目標になりました。 …ベストコンサルタントってなんだ? 最初に配属されたプロジェクトでは会計システムの開発と設計を担当。 全然テストできてなくて、変数の初期化を忘れるという超初歩的なバグが発生したりしつつ、なんとかリリースしてました。 2年目 チームリーダーを任される! 2つ目のプロジェクトではまっっったく知らない生産

    「WEB初心者が脱SIめざしてサービスつくったらこうなった」個人開発者かしいのプロフィール 社会人編|かしい💻個人開発
    web-ken
    web-ken 2020/07/28
  • 「人見知りが1年で1000人と会ってみたらこうなった」個人開発者かしいのプロフィール 学生編|かしい💻個人開発

    はじめまして! かしい(@rubys8arks)と申します。 会社員として働きながら、個人開発者としても活動しています。 新卒で外資系ITコンサル個人開発&フリーランスエンジニア→エンタメ系のITスタートアップで新規事業立ち上げ(今)という経歴です。 1人の人生をネット上で公開することで、「この性格は似ているな」 とか読んだ方の人生を見つめ直すきっかけとなれば幸いです。 プロフィール 名前: かしい 1991年東京生まれ。生まれてから現在までずっと東京に暮らしてますが、途中パリ・エジンバラ(イギリス北部スコットランドの首都)などに留学してます。 上智大学英語科卒業、外資系ITコンサルに入社して要件定義〜移行と一通りのウォーターフォール型システム開発を経験。 「3年は働け」とはよく言ったものですが、3年働いたところで「あーなんか大体わかったな」と思い転職を考える。 1年半休職して独学でWE

    「人見知りが1年で1000人と会ってみたらこうなった」個人開発者かしいのプロフィール 学生編|かしい💻個人開発
    web-ken
    web-ken 2020/07/28
  • スキル0、知識0、人脈0から3ヶ月で開発したサービスが運営2年半で企業に買収されました|かしい💻個人開発

    個人で初めて開発したお笑いライブの検索サービス「ワラリー!」をplayground株式会社に売却しました。 開設当初から「ゆくゆくは企業として安定的に運営したい」と思っていたので、ひとつ目標が叶ったかたちです。 このnoteでは個人開発サービス売却の経緯と理由をまとめました! 2023.03.19 大幅に加筆修正しました。 公開時より2倍のボリュームになっています! どんなサービスを売ったの?お笑いライブの検索サービスです。 日付や出演者の名前で全国のお笑いライブを横断検索できます。 2017年10月にβ版公開、2018年11月から現バージョンを公開しています。

    スキル0、知識0、人脈0から3ヶ月で開発したサービスが運営2年半で企業に買収されました|かしい💻個人開発
    web-ken
    web-ken 2020/07/28
  • この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】|相川真司(かわんじ) #DiQt

    【要約】 最高の英単語帳を見つけました。 しかもなんと、その英単語帳は『無料』です。 このnoteでは、その画期的な英単語帳の紹介と、英単語帳のデータを無料配布します。 【更新履歴】 22/08/19: ・8000件を超える改善を行いました。 ・改善をリアルタイムで配布データに反映できるように、データのダウンロード方法を変更しました。 21/12/09: ・iOS/Android版アプリをリリースしました。 科学者がつくった最高に怠惰な英単語帳「これだけ覚えておけば英語が読めるようになる英単語帳とかないかなぁ〜〜」 なんて考えたことありませんか? わたしはわりとあります。 プログラミングを始めてからは、英語に触れる機会が格段に増えたこともあり、わたしの中でこのニーズはますます強くなっています。 しかし、わたしは怠惰です。 できることなら、最小限の努力で英語を身に付けたい。 そこでわたしは、

    この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】|相川真司(かわんじ) #DiQt
    web-ken
    web-ken 2020/01/16
    やる
  • 初作品で即完売→全国のドンキで販売中!『フリマアプリのボードゲーム』の作り方を公開! -着想から販売までの全て-|片山大地@プレーリーカード

    初作品で即完売→全国のドンキで販売中!『フリマアプリのボードゲーム』の作り方を公開! -着想から販売までの全て- ボードゲームって素人でも作れちゃうんですね…! 「自分たちでも作れた」ということに今でも驚いています! はじめまして! @daicche といいます。 今年(2019年)、友人と一緒にボードゲームを作り、量産・完売しました。今では全国のドン・キホーテやAmazonなどで販売しています。これらは全て初めての経験なのですが、この経験が「老後になってもずっと覚えているだろうな」と思えるほど楽しかったのです。この楽しさを多くの人に知ってもらいたい!ということで、制作過程を公開することにしました! どんなボードゲームを作ったか今回ボードゲームの題材にしたのは『フリマアプリ』。メルカリやラクマなどの、あのフリマアプリです。ちなみに、私は株式会社メルカリに勤めていますが、今回の活動は所属会社

    初作品で即完売→全国のドンキで販売中!『フリマアプリのボードゲーム』の作り方を公開! -着想から販売までの全て-|片山大地@プレーリーカード
    web-ken
    web-ken 2019/09/19
  • デザイナー×エンジニアで行う『ペアUI改善』のススメ|あっきー

    リリース前のちょっとしたUI修正をエンジニアがデザイナーとペアで修正したら、早くていい感じに進んだのでUI改善でも取り入れてみた話です。 UI改善する箇所は長くサイトを運営していると溜まってくる微妙な崩れや、いつか直したい案件のやつ。「なんか気になるを一掃するぞ!」とやってみました。 『ペアUI改善』の目的目的は以下のとおり。デザイナー・エンジニアの相互理解と、負債の解消がメインです。 ・チケットに上がりづらい余白・文字サイズ等のUI修正 ・数字に上がりづらいUXの向上 ・デザイナーがUIの修正方法を知る ・プログラマーが細部のデザイン意図を理解する『ペアUI改善』の流れ基的にはペアプロと同じ流れを想定。 準備 ・対象のページを決める(今回は複数ページ) ・『気になるリスト』作成。なんか気になる箇所をまとめる ※気になるリストは日々上がるUI修正チケットとまとめておくと良さそう手順 1.

    デザイナー×エンジニアで行う『ペアUI改善』のススメ|あっきー
    web-ken
    web-ken 2019/03/12
  • 投げ銭する人は物語に参加したい|海行(うみゆき)

    先日Pixiv Fanboxというクリエイター支援サービスが誰にでも解放されました。 このサービスでは少ない手数料で毎月一定の金額をクリエイターに送ることができます。 同様のサービスはEntyやファンティアなどありましたが、Pixivは元々のユーザーが多いのと、手数料が5%(2018年中はキャンペーンで0%)+決済手数料3.6%でクリエイターに9割以上の取り分が確保されているという理由で注目を浴びて沢山の絵師が一斉にファンボックスを開設しました。 ちなみに私も開設しました。 ファンボックスのお陰で支援の窓口がみんなに解放された事自体は意味があります。 これによって純粋にクリエイターを応援したかったパトロン的な人が簡単にお金を振り込めるようになったからです。 しかし、純粋にクリエイターを支援してくれるパトロン気質な人は世の中にそんなに多くないでしょう。 他の大多数の投げ銭ユーザーはやはりある

    投げ銭する人は物語に参加したい|海行(うみゆき)
    web-ken
    web-ken 2019/02/17
  • クリエイティブ業界に恩返しがしたい 〜foriio β版リリースに寄せて〜|Hiro Yamada(foriio founder)|note

    こんにちは。クリエイターのための、世界でいちばんやさしいポートフォリオサービス「 foriio」をつくっている、ヤマダヒロヒトともうします。 自分は何をやってる人なのかと振り返れば「クリエイティブ」と言われるような業界で、10年程アートディレクター&デザイナーとして働いてる人になってました。デザインでいうと、広告制作会社で様々な仕事をしてきましたが、最近でいうとアイドルのアートディレクションをやったり、 そんな僕が起業し、今チーム一丸となって四六時中没頭しているのが、β版をリリースした「foriio」です。 起業までして、ポートフォリオサービスを作っているのはなぜなのか。 それは一言で言うと クリエイティブ業界に恩返しがしたいからです。 今日はβ版リリースに寄せて、foriioを作るに至るまでのエピソードをお話できればと思います。 --- ✁ --- 僕はNZの高校を卒業後、デジタルハリウ

    クリエイティブ業界に恩返しがしたい 〜foriio β版リリースに寄せて〜|Hiro Yamada(foriio founder)|note
    web-ken
    web-ken 2019/02/04
    めっちゃいい……
  • 「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話|深津 貴之 (fladdict)

    カードゲームに「アドバンテージ」という概念がある。この概念を人生の初期で知れたのはとても運がよかった。現実世界の多くの物事は、アドバンテージの応用で解決できたからだ。 自分でゲームを作るなら、アドバンテージの取り合いのゲームにしたい。まずは考えを整理するためのメモ。 ・アドバンテージとは「生じた状況の有利さ」 ・手札数や行動力など複数のアドバンテージからテンポをとる ・テンポをとれば、自分主導で状況をつくれる アドバンテージとは何か?アドバンテージとは、「相手よりどれだけ有利な立場にいるか?」を表すカードゲーム用語だ。 「アドバンテージがある」イコール「有利」と考えてもよい。 ただしアドバンテージは、得点のような単一の指標ではない。得点の多さ、手札の多さ、行動力の多さ、盤面の有利さなど、様々な角度のアドバンテージが存在する。 アドバンテージを意識することは重要だ。なぜなら、アドバンテージを

    「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話|深津 貴之 (fladdict)
    web-ken
    web-ken 2019/01/23
  • 1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note

    仕事での1対1の日程調整を楽にしてくれるアプリです。Web、iOS、Androidの各プラットホームに対応したアプリがあるのでサクサク使えるはずかと。 ありがたい事にライフハッカーにも掲載された。 実はリリースしたのは去年の10月なんだけど、しばらくAndroidアプリでログインできない不具合があった。この不具合のせいで複数のレビュー1をつけられてしまったのは痛かった。。。内部テスト大事。 2. なぜ作ったか?仕事の面接やミーティングの日程調整がとても面倒だったから。特に、スマホのチャットでの日程調整は地獄的に辛い。 こういった問題を解決する日程調整ツールは国内外にいろいろあるのだけれど、下記をすべて満たすものがなかった。 ・webだけでなくスマホアプリも存在する ・Googleカレンダーと連携する ・予定の候補をいくつかこちらで指定して送ることができる ・予定の候補を選ばなくてもカレンダ

    1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note
    web-ken
    web-ken 2019/01/23
  • 個人開発者のためのSEO入門|HOZ|note

    個人開発をしているとどうしても機能の実装やデザインばかりに時間がとられがちですが、リリースしたあとは当然ながら集客が大事です。 リリース当初は、SNSやメディア掲載などで話題になりやすいのですが、しばらく経つと一気にトラフィックが減り、集客に困っているという話をよく聞きます。 集客といっても幅広いのですが、ほとんどの人が個人で運営しており、広告などにお金を使うことが難しいのが現状です。 そこででてくるのが、SNSSEOなわけですが、SNSに関しては個人ならではの細かな立ち回りやキャラ付けが上手な人が多い印象です。 逆にSEOにおいては、既存の情報の多くがメディアやブログ向けのものが圧倒的なので、個人サービス向けはあまりなく、困っている人も多いのではないかと思います。 ですので、今回は個人開発界隈でよく聞く悩みにフォーカスして簡単に解説してみました。 一応、ぼくはもともとSEOをはじめとし

    個人開発者のためのSEO入門|HOZ|note
    web-ken
    web-ken 2019/01/18
  • フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pittan|note

    フロントエンドエンジニアとデザイナーさんは日々協力してプロダクトを作っていく関係にあります。デザイナーさんが作ってくれたものをエンジニアが素早く実現できるよう、いくつかエンジニアから意識してほしいことをまとめました。 なんでこんな話になったのか(前置きなので次の章まで飛ばしてOKです) デザイナーさんから「この画面をこんな風に作ってください」とXDやSketch、PSDなどいろいろな形で渡されることがあると思います。 僕の個人的な意見・経験ですが、いざ実装するぞとなったときに 「あれ…ここってどうしたらいいんだろう?」 と迷って作業のスピードが落ちてしまうことがとてもストレスに感じていました。できればノンストップでいきたいなあと思うわけです。 手が止まるたび、デザイナーさんに「ここってどうしたらいいですか?」と質問するのが何か新しい画面を作るときに必ず発生していました。 「(いつも聞いてる

    フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pittan|note
    web-ken
    web-ken 2018/11/05
  • TikTokが大人気なわけを、勝手にNPS調査してみた|深津 貴之 (fladdict)|note

    調査会社と一緒に、TikTokほか動画サービス4社の推奨度の調査を、勝手にやったので公開メモ。先日、THE GUILDとしての仕事のほうで、テスティーという、リサーチ会社の顧問となりました。ティーンエイジャーに特につよい、ネットリサーチ会社です。 で「一緒にやるなら、せっかくだからNPS®調査の商品作って欲しいんですよ」と、無茶なおねだりしたら…実験的にアンケートをしてくれました。 以下は、NPS®アンケートをベースに、THE GUILDデータ部のみんなによる分析です。サンプル数は200-400人程度。対象はTikTokと、競合A、B、Cの3アプリ。内容は推奨度の調査(NPS®調査)となります。 そもそもNPS®調査とはNet Promoter Score(System)の略です。簡単にいうと、「そのサービスを熱心に勧める人、批判する人はどれくらいいるのか?」を測る調査です。 海外では、A

    TikTokが大人気なわけを、勝手にNPS調査してみた|深津 貴之 (fladdict)|note
    web-ken
    web-ken 2018/09/19
    マシュマロのNPSは19.7だった。でもフィードバックフォームを置いてただけなので、回答してくれた人はポジティブ側に偏っているだろうから信用していない。NPSは相対的な差で見ないとあんま意味ないね。
  • 起業のダークサイド。起業家が直面する9つの不都合な真実|栗原康太

    資金調達のリリースを出したり、メディアに取り上げられたり、SNSのタイムラインを見ていると華々しく見える起業家。しかし、その裏側もバラ色。なんてことはなく、辛いことや大変なことに向き合う毎日だ。 マネジメントについての自己啓発書を読むたびに、私は「なるほど。しかし、当に難しいのはそこじゃないんだ」と感じ続けてきた。当に難しいのは、大きく大胆な目標を設定することではない。当に難しいのは、大きな目標を達成しそこなったときに社員をレイオフすることだ。当に難しいのは、優秀な人々を採用することではない。当に難しいのは、その優秀な人々が既得権にあぐらをかいて、不当な要求をし始めたときに対処することだ。当に難しいのは、そうして組織をデザインした会社で人々を意思疎通させることだ。当に難しいのは、大きく夢見ることではない。その夢が悪夢に変わり、冷や汗を流しながら深夜に目覚めるときが当につらい

    起業のダークサイド。起業家が直面する9つの不都合な真実|栗原康太
    web-ken
    web-ken 2018/09/08
  • 【後編】5年間のスタートアップ生活の失敗と後悔を全部書いていく赤裸々note|\そや/ ペア読書の生みの親

    失敗なんて、思い返せば無限にでてくるのでこの記事で終わりにする予定です。 一応これがどういうnoteか説明すると、スタートアップを数年やってきて、これはめっちゃだめだったなあ、失敗だったなぁと思うことを、つまびらかに書いていくnoteです。前回に引き続き、深夜のテンションで書いているのでエモいです。 もうすこしだけ、心に力を入れて書いていきます。お付き合いください。 事業ありきで人を採用したのは間違っていたより正確に言うと、十分検証されていない事業に、その事業にしか居場所のないスペシャリストすぎる人に、しかもフルコミできてもらう、というのは失敗でした。 検証不十分な事業はかなり高い確率でピポッドします。なぜなら、思いついた事業アイデアのうち、そのまま上手くいくもののほうが少ないからです。 ピポッドに耐えられる人しかスタートアップには耐えられません。 ある程度事業が固まって、PMFが検証でき

    【後編】5年間のスタートアップ生活の失敗と後悔を全部書いていく赤裸々note|\そや/ ペア読書の生みの親
    web-ken
    web-ken 2018/09/08
  • 5年間のスタートアップ生活の失敗と後悔を全部書いていく赤裸々note|\そや/ ペア読書の生みの親

    失敗談を書くのってめっちゃしんどいんすよね。 基的に前向きに生きているつもりですが、思い出すとつらいし、だいたいめっちゃ申し訳ない気持ちになります。かっこいいことだけを言っていたい気持ちになります。 僕みたいな25の若輩。まあうまくいってることのほうが少ないわけです。 でもまあたまにはいいかなぁと思って書いて行きたいと思います。包み隠さぬ失敗談です。 エモいですしポエムです。がんばります。 スタートアップ失敗談スタートアップ、ベンチャーと言われる企業を渡り歩いて5年、6年と経ちました。起業サークルTNKに入ったのが大学1年生、なんだかんだあって大学2年の終わりくらいからスタートアップで働いたりし始めました。 その中でたくさんの失敗をしてきました。 これを失敗とよぶといろんな方から怒られそうだなぁ。てかこれ書いたらおこられるかなぁと思いながらも、心に力を入れて書いていきます。 どうか優しい

    5年間のスタートアップ生活の失敗と後悔を全部書いていく赤裸々note|\そや/ ペア読書の生みの親
    web-ken
    web-ken 2018/09/08
  • Sophiaのクローズと近況報告|Toshio Tachi

    お久しぶりです。ストライドの舘と申します。 平成最後の夏も終わり、9月を迎えてしまいました。 だいぶ前の話になってしまいますし、関係者各位には一応既にご連絡させて頂いたのですが、稼げるQ&Aアプリ「Sophia」をクローズしました。関わって頂いた方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 運営は非常に短い間になってしまったのですが、それぞれ3点づつほど沿革と近況報告をさせて頂ければと思います。 Sophiaとはどんなサービスだったか? ①専門家に質問できるQ&Aサービスでした。iOSアプリから始めたため、初期はある程度コミュニティとしての熱量を重視してベンチャー周辺の方々を回答者として迎えました。お手伝い頂いた初期回答者の方々には感謝しかないです。 ②質問者が回答者の設定した金額を課金して、他の人がそれを閲覧したら質問者回答者に少しお金が入る、変わったインセンティブシステムを導入してい

    Sophiaのクローズと近況報告|Toshio Tachi
    web-ken
    web-ken 2018/09/06
    学びがある。
  • 「コミュニティの時代」をつくるMirrativ、LIPS、CARTUNEの3人にサービス立ち上げのコツを聞いてきたよ|イセオサム

    「コミュニティの時代」をつくるMirrativ、LIPS、CARTUNEの3人にサービス立ち上げのコツを聞いてきたよ おはようございます。イセオサム(@ossam)です。 昨日は、【エンジニア/PM必見】急成長スタートアップ3社が語るコミュニティサービスづくりのすべて というイベントに行ってきました!Mirrativの赤川さん、CARTUNEのマイケル福山さん、LIPSの深澤さんと、ちょうどコミュニティサービス立ち上げて2-3年くらいで急成長している方々のお話が聞けるということで、すごく楽しみにしていました。 参加申し込みも人気だったようで、当選してラッキー!来れなかった方のためにもイベントレポートを書こうと思います。(トップの画像はLIPSを運営するApp Brewのかなみんさん) 赤川さんによる「コミュニティの時代だ!」宣言コミュニティサービスといえば、ニワトリタマゴ問題がうんぬん、と

    「コミュニティの時代」をつくるMirrativ、LIPS、CARTUNEの3人にサービス立ち上げのコツを聞いてきたよ|イセオサム
    web-ken
    web-ken 2018/09/05
  • 『ZOWA』サービス終了のお知らせ|ZOWA公式

    いつもZOWAをご利用いただき誠にありがとうございます。 サービス開始以降、多くの皆さまにご利用いただきました『ZOWA』ですが、2023年9月29日(金)12:00頃をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。 サービス開始より、皆さまに楽しんでいただけるよう日々尽力してまいりましたが、今後皆さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました。 これまでご愛顧いただきました皆さまには厚く御礼申し上げますとともに、突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。 サービス終了までのスケジュール※サウンドコインはiOS版にのみ実装 2023年5月31日(水)12:00頃 ・サウンドコイン販売終了 ・未使用サウンドコイン払戻し受付開始 2023年6月30日(金)12:00頃 ・サウンドコイン利用停止 ・配信者 口座登録締め切り 2023年7月31日

    『ZOWA』サービス終了のお知らせ|ZOWA公式
    web-ken
    web-ken 2018/08/16
  • 約4万RTされたグルメアプリ「Dish」を2ヶ月でリリースするまで|ren@Anyflow Inc.

    こんにちは、株式会社ピケの ren です。 日リリースした Dish (ディッシュ) という、現在地からサクッとランチが決まるグルメアプリについての note です。 5月12日に仮説検証のために行ったツイートが約4万RTされ、その後の約二ヶ月の間にチームでどうような動きがあり、日 iOS版がリリースされたのか、というのをストーリーベースで書いていきます💪 目次 ・ Dish って? ・作り始めた理由 ・バズってからの一週間 ・体験設計の見直しと迷走 ・約20人に行ったユーザーインタビューとβテスト ・バズからくる安堵感 ・ 手触り感の無さ ・ ユーザーインサイトの発見 ・そしてリリース ・2ヶ月間で学んだこと ・ まとめDishって?Dish は、現在地からサクッとランチが決まるアプリです。 せっかく渋谷に来たから、美味しいランチべたいけど、わざわざ調べるのは面倒…といったシチ

    約4万RTされたグルメアプリ「Dish」を2ヶ月でリリースするまで|ren@Anyflow Inc.
    web-ken
    web-ken 2018/07/19