webnetadaroのブックマーク (1,270)

  • [速報] 第58回グラミー賞授賞式でパフォーマンス生演奏された楽曲一覧

    第58回グラミー賞授賞式は日時間2月16日午前10時より行われた。毎年素晴らしいパフォーマンスが披露されるのだが、今年もどんなステージが魅せてくれるのか、注目の放送がWOWOWで生放送された。 約30組、約30曲が生演奏された。全体的にはギター1だったり、カントリー色が強い印象。そして、デビット・ボウイ、グレン・フライ、B.B.キングなどの追悼ライブが多く、全体的に渋い雰囲気を感じる。そりゃ偉人たちがどんどん亡くなっていくわけで、来年以降も「追悼しなければならない」空気が強まるだろうね。 折角観ていたので、演奏された楽曲の一覧をYoutubeのリンクとともにまとめておく。なお、実況気味に書いているので、解説が乏しく申し訳ない。 なお、最優秀楽曲賞はエド・シーランの「Thinking Out Loud」、最優秀新人賞はメーガン・トレイナー、最優秀アルバムはテイラー・スイフトの「1989」

    [速報] 第58回グラミー賞授賞式でパフォーマンス生演奏された楽曲一覧
    webnetadaro
    webnetadaro 2016/02/16
    グラミー賞,洋楽,演奏,パフォーマンス
  • 第50回NFLスーパーボール・ハーフタイムショーの使用楽曲まとめ(Coldplay・Bruno Mars・Beyonce)

    アメリンカンフットボールの優勝決定戦、第50回スーパーボールが2月7日に行われた。スーパーボールといえば、ハーフタイムに行われるショーが目玉で、毎年大物アーティストが登場する。去年も記事にしたので、こちらで。

    第50回NFLスーパーボール・ハーフタイムショーの使用楽曲まとめ(Coldplay・Bruno Mars・Beyonce)
    webnetadaro
    webnetadaro 2016/02/09
    洋楽,スーパーボール,ハーフタイムショー,コールドプレイ,ビヨンセ,ブルーノマーズ
  • [Twitter] コレクション機能を使ってツイートをまとめてサイトに埋め込む

    Twitterも数々の仕様変更を重ねて今のスタイルになりましたが、最近はようやく落ち着いて現状の形がある気がする。しかし、小さな変更に気がついてなくて「こんなに便利な機能があるのか!」と驚くことがたまにある。それが今日記事にする「コレクション」機能です。 Twitterの魅力の一つが、Webサイトやブログに豊富な埋め込みモード。一つのツイートを埋め込むこともできるし、ブログのサイドメニューなどにタイムラインを埋め込むことも可能。色んなツイートが埋め込みできますが、togetterのようにまとめることができるのがこの「コレクション」です。 いつからこの機能がついたのかは不明ですが、まとめ方が少々コツがいるようです。その方法をまとめておきます。 Twitter・Web版の「ウィジェットの作成」 Twitter・Web版の右上「設定」から「ウィジェット」を選択。その右上に「新規作成」を選択。 「

    [Twitter] コレクション機能を使ってツイートをまとめてサイトに埋め込む
  • ニコ動のMP3変換サイト「にこさうんど」運営者に有罪判決、著作権法違反で初

    動画サービス「ニコニコ動画」の動画から音声をMP3ファイル化するWebサイト「にこ☆さうんど♯」の運営で著作権法違反の罪に問われていた30歳男性に対して、札幌地方裁判所は16日、懲役3年(執行猶予4年)、罰金500万円の有罪判決を言い渡した。 「にこ☆さうんど♯」は、動画サービス「ニコニコ動画」にて公開されている動画をMP3ファイルに変換してダウンロードおよびストリーム配信を行っており、20万人以上が利用していたWebサイト。1日当たり約1,500件のファイル交換が行われ、サイト運営者は、大手広告サービスを通じこれまでに約1億3,000万円もの収益を得ていたという。今年2月にサイトは停止し、サイト運営者は5月に逮捕、起訴されていた。 告訴した日音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメント(due)の発表によれば、同サイトはユーザーに無料で利用させていたものの、大手

    ニコ動のMP3変換サイト「にこさうんど」運営者に有罪判決、著作権法違反で初
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/17
    【ニコ寝た】ニコ動のMP3変換サイト「にこさうんど」運営者に有罪判決、著作権法違反で初 | マイナビニュース :
  • 【ヒットの予感】アニメーションGIFを作って送れるメッセージアプリが楽しそう | Techable(テッカブル)

    テキストメッセージは便利だ。ちょっとしたことでも、相手にサクッと連絡をとることができ、写真や動画と一緒に送信して楽しんでいる人も多いのではないだろうか。 そのテキストメッセージをより面白く、ユニークにしたいならこのほど登場したiOSアプリ「Ultratext」がおススメだ。テキストと写真を活用してオリジナルのアニメーションGIFを作って送れるので、相手の注意を惹き付けること間違いなしだろう。 ■タップ1つでメッセージやSNSで送信 実際のところ、iPhoneのデフォルト「iMessage」でもアニメーションGIFを送信することはできる。ただ、そのためにはアニメーションGIFを専用サイトで製作し、それをコピーしてiMessageに張り付けるという作業を行う必要がある。 それに比べ、Ultratextでは、作成したアニメーションGIFをタップ1つでiMessageから送信できる。厳密に言うと、

    【ヒットの予感】アニメーションGIFを作って送れるメッセージアプリが楽しそう | Techable(テッカブル)
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/17
    【アプリ寝た】【ヒットの予感】アニメーションGIFを作って送れるメッセージアプリが楽しそう | Techable(テッカブル) :
  • 2014年夏アニメ面白かった作品感想まとめ | Kousyoublog

    2014年夏アニメ、見るアニメ見るアニメ片っ端から面白くてこれはどうしたらいいのか。なんとなく分けるとこんな感じ。順番は面白かった順と順不同との間という感じで、まぁ要するになんとなくです。あ、原作有りの作品はいずれも原作未読。 ■超おもしろい ・ばらかもん ・東京喰種トーキョーグール ・アルドノア・ゼロ ・さばげぶっ! ・月刊少女野崎くん ・残響のテロル ■おもしろい ・ヤマノススメセカンドシーズン ・ソードアート・オンラインⅡ ・Free! -Eternal Summer- 「ばらかもん」 少々人格に難ありな若手書道家が書道界の大物とトラブルを起こして長崎五島列島の島の一つで暮らすことになり・・・ということでアニメの定番ジャンルになりつつあるのかわからんけども現実世界に実在してそうで実は滅多になさそうな「人情味溢れる田舎という想像の共同体」の人間関係とか暖かさとかをコミカル

    2014年夏アニメ面白かった作品感想まとめ | Kousyoublog
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/17
    【アニメ寝た】2014年夏アニメ面白かった作品感想まとめ | Kousyoublog :
  • [iOS] 顔写真を老化させて画像や動画まで生成できる「Oldify2」が面白い

    自分が歳をいったらどんな顔になるんだろう。そんな心配を今のうちから確認できるアプリが、巷で話題になっています。 それが「Oldify2」というiOS用のアプリ。顔写真を撮影し、老化した顔に変換する優れものです。特殊効果や年齢の選択、動画生成など、かなり完成度が高いですね。現在は無料でダウンロード可能で。アプリ内の課金はありますが、無料で十分楽しめます。試しに自分でやってみました。 自分のアイコンを老化させてみる 画像は今撮影するか、カメラロールにある写真を選択可能。顔が切れていたりすると、顔と認識しないようなので、なるべき顔全体が入っている写真の方がいいらしい。 目と口の位置を合わせる。あとから輪郭など含めて、顔のバランスは調整することができる。 20年後、40年後、60年後を選択できて、歳を重ねるほど顔のシワが増える(笑)また有料で、80年&99年・ヒゲ・一眉・スケッチ・ホリデーパック

    [iOS] 顔写真を老化させて画像や動画まで生成できる「Oldify2」が面白い
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/17
    【アプリ寝た】BMBB.JP|[iOS] 顔写真を老化させて画像や動画まで生成できる「Oldify2」が面白い :
  • 無料・登録不要・広告ナシでPDFを永遠に保存できてシェアも可能な「PDFy」

    By Uncalno Tekno Scribdのようなドキュメント共有サービスはいくつも存在していますが、無料・登録不要・広告ナシ・非営利運営でPDFファイルを永久保存でき、ブログへの埋め込みやシェアまでできるのが「PDFy」です。 Upload - PDFy - Instant PDF Host https://pdf.yt/ PDFファイルをアップロードするにはトップページにある「Click to upload」をクリック。最大で100MBまでのPDFファイルに対応しています。 またはファイルをドラッグ&ドロップしてもOK。横浜市 暮らしのガイドのPDFファイルをアップロードしてみます。 「Public(公開)」か「Unlisted(URLを知っている人のみ)」のどちらかにチェックを入れて、「Continue your upload」をクリック。 アップロードが完了すると以下のように表

    無料・登録不要・広告ナシでPDFを永遠に保存できてシェアも可能な「PDFy」
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/17
    【PDF寝た】無料・登録不要・広告ナシでPDFを永遠に保存できてシェアも可能な「PDFy」 - GIGAZINE :
  • 町MC・予告ムービー公開!ニコニコ町会議 in 長野県須坂市‐ニコニコインフォ

    2014年7月19日(土)に長野県須坂市にて開催される、 ニコニコ町会議 in 長野県須坂市『須坂カッタカタ祭り』の 気になる町MC、町まるなげひろばの出展者を発表! 【ニコニコ町会議 in 長野県須坂市】 http://info.nicovideo.jp/chokaigitour/2014/nagano.html 「町の顔」として、ニコニコ町会議の進行をサポートする「町MC」に選ばれたのは、地元のニコニコユーザー「ほるす」さん。地元・長野を、ニコニコ町会議を通じて全国へアピールしたいという気持ちは誰にも負けていないはず! また、企画・準備・運営のすべてを地元などのユーザーに丸投げした「町まるなげひろば」の、第1回の出展者も決定しています! 【町まるなげひろば出展者リスト】 ・ダンボール松城:段ボールでできた「松城」の展示 ・すくえ屋:AAキャラクターグッズ ・乾燥工房:張り子で制作し

    町MC・予告ムービー公開!ニコニコ町会議 in 長野県須坂市‐ニコニコインフォ
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/15
    【ニコ寝た】町MC・出展者発表!ニコニコ町会議 in 長野県須坂市‐ニコニコインフォ :
  • エリアフリー聴取は需要あり――「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破 (ITmedia LifeStyle) - Yahoo!ニュース

    エリアフリー聴取は需要あり――「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破 ITmedia LifeStyle 7月14日(月)17時24分配信 radikoは7月14日、「radiko.jpプレミアム」の登録会員数が4月1日のサービス開始から約3カ月間で10万人を突破したと発表した。好調の理由について同社は「配信エリアの枠を超えてラジオが聴きたい、というユーザーの需要が予想以上に大きかったため」と分析している。 「radiko.jpプレミアム」は、「radiko.jp」で配信しているラジオ番組を日全国で聴取可能にする有料サービス。現在、聴取できるラジオ局は62局(7月14日現在)で、さらに8月1日から「ラジオ福島」が参加する予定だ。料金は月額350円。同社によると、ユーザーからは「懐かしい地元の番組が聴けてうれしい」「出張先でいつもの番組が聴けるから便利」などの声が寄

    エリアフリー聴取は需要あり――「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破 (ITmedia LifeStyle) - Yahoo!ニュース
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/15
    【ラジコ寝た】エリアフリー聴取は需要あり――「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破 (ITmedia LifeStyle) - Yahoo!ニュース :
  • 個人情報の大量漏えい事件で見覚えのある光景 | 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌

    ベネッセの大量の顧客情報漏えい事件は、いろいろな影を浮き上がらせている感があります。 今回のような大規模な被害を拡大させた要因としては、①サービスごとのデータベースを統合して100万件単位から1000万単位のデータベースになっていた、②派遣社員によるアクセス権限の範囲が適切であったのかどうか、が主なものなのかなと思います。 ベネッセ流出 データベース統合が被害拡大 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000078-san-soci ただ、今回はその問題ではなく、名簿の売買に絡んでいた福生市にある「文献社」という名称を見て、10年近く前の記憶がうっすら蘇ってきたので、手元に残っている資料を確認してみてやっぱり、という顛末だったので、そのことをご紹介。当時、住民基台帳の大量閲覧制度というものがあり、いわゆる住民情報のうち氏名、住所、性別、

    個人情報の大量漏えい事件で見覚えのある光景 | 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/15
    【漏洩寝た】個人情報の大量漏えい事件で見覚えのある光景 : 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌 :
  • 【Evernote】知らぬ間にノートが公開されている!?該当するノートを探して公開停止しよう iPhoneひとすじ! かみあぷ速報

    こんにちは、yumiです。 テキストや画像、ウェブページや音声ファイルなど、集めたさまざまな情報をオンライン上に記録しておける『Evernote』。 かみあぷでも『Evernote』を使った名刺やライフログの保存方法などをご紹介してきましたが…その情報、知らないうちに公開されているかもしれません…。 今回は、公開されているノートを探す方法と、公開を停止する方法をご紹介します! 知らないうちに公開されているノートを探す方法 『Evernote』では、自分の作ったノートの公開ができます。例えば新しいノートを作成し、右下の「・・・」→「共有」→「リンクをコピー」をタップすれば、その時点でそのノートは公開され、リンクさえ分かれば誰でも閲覧が可能に。 では「リンクをコピー」さえしなければ、公開されないのか…というと、どうやらそうではないようです。 実際、私は『Food』という事を記録できるアプリを

    【Evernote】知らぬ間にノートが公開されている!?該当するノートを探して公開停止しよう iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/15
    【エバノ寝た】【Evernote】知らぬ間にノートが公開されている!?該当するノートを探して公開停止しよう | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報 :
  • ドイツ優勝で閉幕、ワールドカップ2014で話題になった出来事ベスト20

    FIFAワールドカップ2014ブラジル大会は、決勝でアルゼンチンを下しドイツが24年ぶり4回目の優勝で幕を閉じました。 私事ですが、この1ヶ月間ワールドカップの試合を中心に調整をし、ほぼ全試合を観たんじゃなかろうかと。4年に一度の祭典を満喫しすぎて、やや腑抜け状態に陥っております(笑) Twitterでもツイート数第1位が準決勝・ドイツーブラジル戦の3,560万ツイート、第2位が決勝のドイツーアルゼンチン戦で3,210万ツイート。軒並み、これまでのオリンピックやW杯の記録を塗り替えたらしい。 そして今回のブラジル大会も話題が沸騰の大会でした。もはや懐かしい思い出になっていることもありますが、この1ヶ月間ネットで話題になった出来事をまとめてみました。感動あり、ネタあり、笑いありの話題ばっかり。ワールドカップを観ていない方も、これをみればすべてがわかります。 (1) ウルグアイ・スアレス、噛み

    ドイツ優勝で閉幕、ワールドカップ2014で話題になった出来事ベスト20
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/15
    【 #W杯 寝た】BMBB.JP|ドイツ優勝で閉幕、ワールドカップ2014で話題になった出来事ベスト20 :
  • 雑誌ローリング・ストーンのブランド広告 “We are made of rock.” | PR EDGE

    Case: Guitar 音楽雑誌ローリング・ストーンがイタリアで実施したプリント広告をご紹介。 同誌の世界観を訴え、ブランディングを意図して制作されたクリエイティブがこちらです。 人間の背骨と胸骨をロックギターに見立てるというビジュアル。胸骨の向かって右側には真っ赤な心臓と動脈、静脈もありますね。 コピーは、“We are made of rock.”(私たちはロックでできています)。 ビジュアルとコピーが見事にマッチした印象深いプリント広告でした。 参考サイト Ads Of The World http://adsoftheworld.com/media/print/rolling_stone_magazine_guitar

    雑誌ローリング・ストーンのブランド広告 “We are made of rock.” | PR EDGE
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【広告寝た】雑誌ローリング・ストーンのブランド広告 “We are made of rock.” | AdGang :
  • Webライティングで食べていくには?プロのWebライターになる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはWebライティングに関する全10回のシリーズ記事です。 さて昨今ではブログやSNSが全盛となり、文章を書いて発信することがより身近なものになりました。 では、このような時代に、文章を書く仕事である「(Web)ライター」にはどうすればなれるのでしょうか? 答えは簡単です。特別な資格や条件が必要な仕事ではないので、「自分はライターです!」と名乗ってしまえば、もうその瞬間からあなたはライターです。 しかし、「ライター」と聞いて皆さんが想像したのは、おそらくWebライティングでべていく、または副業としてバリバリ稼ぐというプロのWebライターでしょう。ただ記事を書いてブログやSNSに投稿するだけでは、Webライティングを職業にして働くには厳しいかもしれません。。 でも「資格や条件が必要ないなら、初心者はどうやればお金が稼げるようになるの?」と疑問に思うは

    Webライティングで食べていくには?プロのWebライターになる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【Web寝た】Webライティングで食べていくには?プロのWebライターになる方法 | 株式会社LIG :
  • ブースト広告費も大きく回収、1,000万円稼いだ放置系アプリ「小学生あるある」の裏側。

    日はコワーキングスペースで活動しているアプリ開発チーム「株式会社grape(グレープ)」のみなさんにお話を伺いました。放置系ゲームの高収益性、ブースト広告の実例など興味深いお話も。 (※写真は左からgrapeの白川さん、黒澤さん、イカさん) 謎のゲームアプリ「精子vs卵子」について このアプリ開発チームは、何の集まりですか? 白川: 「タネマキ」という横浜のコワーキングスペースに入っている3人で、去年の11月にチームを組んでアプリ開発をはじめました。いまは株式会社grapeとして活動しています。 企画、イラストデザイナー、開発と、それぞれ役割分担している感じです。 最初にうまくいったアプリは? 白川: ダウンロード数で言うと「精子vs卵子」ですね。 ダウンロード数は70万強くらい、AppStore総合10位、カテゴリでは1位までいけました。 「精子vs卵子」はどういう風に企画ができたんで

    ブースト広告費も大きく回収、1,000万円稼いだ放置系アプリ「小学生あるある」の裏側。
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【アプリ制作寝た】ブースト広告費も大きく回収、1,000万円稼いだ放置系アプリ「小学生あるある」の裏側。 | アプリマーケティング研究所 :
  • 世界の食料の3分の1が廃棄されている理由:日経ビジネスオンライン

    世界の料の3分の1あまりが廃棄されているのはなぜか。 私たちに何ができるのだろうか。 トリストラム・スチュワート氏は品廃棄の問題に取り組むイギリス人活動家で、廃棄の実態を赤裸々に描いた書籍『世界の料ムダ捨て事情(Waste: Uncovering the Global Food Scandal)』(NHK出版)の著者。捨てられる材を使って道行く人々に事を提供するイベントや、従来は腐らせるしかなかった余剰農作物を収穫するボランティア活動など、さまざまな活動を展開している。 彼の試算によると、欧米各国で廃棄される料の4分の1もあれば、世界中で飢餓に苦しむ10億人の人々が事にありつけるという。こうした取り組みにより、先ごろナショナル ジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラー(新進支援研究者)に選ばれたスチュワート氏に話を聞いた。 品廃棄の問題に関心を持つようになったの

    世界の食料の3分の1が廃棄されている理由:日経ビジネスオンライン
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【食料寝た】世界の食料の3分の1が廃棄されている理由:日経ビジネスオンライン :
  • レスポンシブデザインって何? ウェブレイアウトの種類を詳しく解説|Mac - 週刊アスキー

    最近のウェブサイトは、パソコンだけでなくモバイルデバイスからのアクセスも視野に入れなければなりません。以前はパソコン/モバイル用の2種類のサイトを用意してユーザーエージェントで切り替え、表示対応させる方法が主流でした。 これに加えて近年は、パソコン/モバイル用でHTMLを変えずに表示領域の横幅に合わせてCSSを自動的に切り替える方法が増えています。これは「レスポンシブ」デザインのMediaQuery切り替え型と呼ばれるもの。このように普段目にしているウェブサイトは、レイアウトによって基的に4つのパターンに分けられます。 ソリッド ウェブレイアウトの基にして王道の固定幅デザイン

    レスポンシブデザインって何? ウェブレイアウトの種類を詳しく解説|Mac - 週刊アスキー
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【デザイン寝た】レスポンシブデザインって何? ウェブレイアウトの種類を詳しく解説|Mac - 週アスPLUS :
  • 普通のクロックスじゃ時代遅れだ!ハンバーガー風のサンダルまで登場!

    サンダルで有名なクロックス(crocs)が、ハンバーガーをモチーフにした新しいサンダルを7月15日より限定発売するようです。 → オンラインショップ限定!超レアモデル ハンバーガークロッグ クロックスといえばあの定番サンダルを思い出しますが、まさかハンバーガーの形まで出すとは!そして最近は色々な企画とコラボした商品を出しているようです。あなたは定番にしますか?それとも変わりダネにしますか? ハンバーガークロックス7/15発売 オンライン限定でハンバーガークロッグが7月15日より限定発売されます。 軽量性・クッション性に優れた「クロスライト」素材を全面に採用した快適な履き心地で大人気のクロックスの定番モデル「クロックバンド」をベースに、ハンバーガーのバンズ、トマト、レタス、パテのデザインをシューズ全体にあしらった、履くだけで楽しい気持ちになれる遊び心溢れるデザインだ。 パテ・トマト・レタスに

    普通のクロックスじゃ時代遅れだ!ハンバーガー風のサンダルまで登場!
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/11
    【靴寝た】BMBB.JP|普通のクロックスじゃ時代遅れだ!ハンバーガー風のサンダルまで登場! :
  • 助けて!ご発注で店内がおむすびだらけにとツイート後見事完売!

    岡山の地元スーパー「フレスタ」にて、おむすびの大量誤発注が発生。急遽店の公式アカウントが「買いに来てください」と懇願したところ、多くのリツイートが発生し拡散していった。問題の商品は「ふっくら塩おむすび」で、2個でなんと58円。コンビ二でも1つ100円で大セールお祭り状態の中、超お値打ち価格だ。さてこの塩むすびは完売したのであろうか。 皆さま、当にありがとうございます(つд;*) 皆様のお陰で、完売しそうですm(__)m 沢山のリツイート、当に、当に、ありがとう!!! 心より感謝します!(クック) pic.twitter.com/juGY0lJ3TP — フレスタ津島店 (@FRESTA_55) 2014, 6月 30 誤発注が発生したのは、岡山県岡山市にあるフレスタ津島店で1887年(明治20年)創業の岡山・広島などを拠点とする老舗スーパー。そんなスーパが起こしたご発注は、やはり地元

    助けて!ご発注で店内がおむすびだらけにとツイート後見事完売!
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/07/01
    【ついた寝た】助けて!ご発注で店内がおむすびだらけにとツイート後見事完売!|面白ニュース 秒刊SUNDAY :