タグ

健康とネタに関するwhiteball22のブックマーク (11)

  • 【4話】ギャグマンガ家 人間ドックデスレース - 少年ジャンプ+α

    前の話を読む

    【4話】ギャグマンガ家 人間ドックデスレース - 少年ジャンプ+α
    whiteball22
    whiteball22 2018/04/05
    結果が結果なだけに笑っていいものなのか判断に困る
  • 健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明

    By Simon A. Eugster 黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日では二日酔いに効くとされ、場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。 A large scientific review study shows that curcumin in turmeric has no medicinal properties — Quartz https://qz.com/883829/a-large-scientific-review-study-shows-that-curcumin-in-turmeric-has-no-medicinal-properties/ ウコンにはさまざま

    健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明
    whiteball22
    whiteball22 2017/01/31
    話はそれるけどウコンの力よりハイチオールCのほうが二日酔いには良いと勧められたので、お酒飲むときはハイチオールCを飲むようにしてます。
  • 牛丼の具3カ月食べ続け、健康リスク増えず 吉野家HDが実験  :日本経済新聞

    吉野家ホールディングスは9日、牛丼の具を3カ月間毎日べ続けた場合の身体への影響を調べた実験結果を発表した。成人の男女24人を対象に実験前後の体脂肪率や血糖値などを調べた結果、特に変化は起きなかったという。同社は「毎日べても健康リスクが増加する兆しは見られなかった」としている。実験は医療機関に依頼して実施。4~10月

    牛丼の具3カ月食べ続け、健康リスク増えず 吉野家HDが実験  :日本経済新聞
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    whiteball22
    whiteball22 2015/11/06
    タイトル卑怯だろw
  • 「いろはす」に騙された話

    「いろはす」ってミネラルウォーターがあると思うんだけど あれに騙された話をするよ。 正確な商品名は「い・ろ・は・す」らしいけど、 読みにくいからここでは「いろはす」で書くよ。 あれっていくつかバリエーションがあって、 「りんごエキス入り」とか「みかんエキス入り」とか「とまとエキス入り」とかあるんだけど、 無印いろはす以外って実は全然ミネラルウォーターじゃないんだね。 ラベルに「天然水」って書いてるから、ミネラルウォーターに果実の香りを入れただけの水かと思ってたんだけど、 実はきっちり砂糖が入ってるジュースで、急激に血糖値を上げてくる系だったんだね。 あれを長距離バスに乗り込む前に買っちゃって、水分それしかなくて飲むしかなかったんだけど、 俺、自称糖尿病予備軍でさ、砂糖水は割とNGなわけなの。 で、あんなミネラルウォーターにしか見えない清涼飲料水を置かれると、当困るのよ。 血糖値が急上昇す

    「いろはす」に騙された話
    whiteball22
    whiteball22 2015/05/10
    無印以外買わないなあ。あんな味付き買うくらいなら別のジュースやコーヒーとか買うよ。
  • うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー

    「私もうんこを漏らしたことがあります」 ベンチャー企業が事業内容を紹介する「モーニングピッチ」で勇気ある告白をしたのは、トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西敦士代表だ。 事前に分かっていればそんなことにはならなかったという思いから、おなかに貼るだけで排泄を予知するウェアラブルデバイス「ディーフリー(D Free)」を開発している。 5月からクラウドファンディングのIndiegogoおよびMakuakeで予約開始予定。価格は現在199ドル(2万3000円程度)の見込みだが、市販価格は50~100ドルまで下げたいという。日アメリカで最初に販売予定だ。出荷予定は12月。 ディーフリーは超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターして、膨らみや振る舞いをもとに排泄を予知する仕組み。スマホとつながり、アプリが「10分後に出ます」と教えてくれる。アプリは便通の記録帳にもなっているので、女性はとくに

    うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー
  • 豆乳飲みすぎて胸がCカップに、「笑われる」男性が病院に助け求める。

    中国のある男性は、健康のために大量に豆乳を飲み続けたところ、胸が“Cカップ”にまで膨らんでしまい、困っているという。 中国紙杭州日報などによると、この男性は浙江省金華市で暮らす40歳の劉さん。先日、に連れられて市内の病院を訪れ、悩みを打ち明けた。 劉さんはそのとき、ゆったりとしたシャツを着ていたが、胸の膨らみははっきりと認識できるほどの大きさ。シャツのボタンを外してもらうと、医師の目測だが、それは“Cカップ”程度の大きさがあったという。そう、劉さんの悩みは「胸が大きいこと」だった。 劉さんが耐えられないのは、野良作業に出て「服を脱ぐと仲間たちに笑われる」こと。また、商売には仲間同士の事会などに出席することも重要だが、それすら気後れしてしまい、外出できないほど悩んでいる。ちなみに、劉さんは2年ほど前から胸の発育が良くなったそうで、もはや大きさが我慢の限界に達し、今回勇気を振り絞って病院を

    豆乳飲みすぎて胸がCカップに、「笑われる」男性が病院に助け求める。
  • ロシア:プーチン首相「たばこ吸う人、手を挙げて」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ロシアのメディアによると、プーチン首相は5日の政府幹部会で、たばこを吸う閣僚らに手を挙げさせた上で、国民に「手」を示すべきだと述べ、禁煙するよう迫った。 喫煙対策が議題となった幹部会では、ゴリコワ保健社会発展相が国民の喫煙率が39.1%に上ると報告。たばこを吸わない首相は「とても多い」と述べた上で、「政府の中で喫煙者は誰か」と質問。挙手した閣僚らを数え上げ、「国の平均よりはましだ」としながらも「禁煙すると約束するのだろうな」と警告。 さらに、苦笑いしたイワノフ副首相に対し「何を笑っているんだ。あなたも禁煙しなくてはならない」と追い打ちをかけ、禁煙を誓約させた。(共同)

  • 究極の下痢 VS 至高の便秘:アルファルファモザイク

  • 体のしくみを楽しく知る「わたしの体」と「内臓つきクマちゃん」 (2006年10月9日) - エキサイトニュース

    (写真上から)「わたしの体」(左)と「わたしの骨」(右)。臓器や骨のパーツはマジックテープで取り外し自在。<br>「“ベニー”アナトミカル・テディ(内臓付のクマちゃん)」。こちらは立体的に肺や消化器官などの取り外しが可能 私自身も初めて見たときは怖かった。けれども、理科室=骸骨=怖いというのは今や昔の話なのかもしれない。 今では楽しみながらきちんと知識を得られる教材がたくさんあるのである。 医学教材・医学書出版の出版社、株式会社アプライが運営する通販サイト「人体百科」にそんな教材を発見した。その名も「わたしの体」、「わたしの骨」というストレートな名前だ。 この2つはシリーズものでそれぞれ子どもの等身大の大きさ。 布製の壁掛け式で「わたしの体」は臓器、「わたしの骨」は骨のパーツがマジックテープで取り外しができるようになっているのだ。 「この商品は当社のオリジナルです。従来からトルソ、いわゆる

    体のしくみを楽しく知る「わたしの体」と「内臓つきクマちゃん」 (2006年10月9日) - エキサイトニュース
  • ちょっと休憩。パソコンの前ですぐできる自己治療

    ■後頭部の下のくぼみ 後頭部で両手の指を組んで、前後へ倒す。 ■首のつけ根 首を左右に大きくゆっくり回転させる。 ■肩の中央 肩をグッと上げて、急にストンと脱力する。 ■肩甲骨の内側 右手を上から、左手を下から背中で手を組む。反対の手も同様に。 ■腰のやや外側 親指をそえて、後ろへ反る。 ■腰のつけ根 右足を左足の上に組んで、上体をゆっくり右へねじる。反対側も同様に。 ■仙腸関節 右足を股関節を開いて左足の上に組みゆっくり右へねじる。反対側も同様に。

  • 1