ブックマーク / azukilife.blog.jp (3)

  • レンタルした服で同窓会。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    レンタルした服で同窓会。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    write0620
    write0620 2017/09/02
    レンタルする服も増えてきてることがファッション業界の衰退にも関わっているんだろうな
  • 【掃除・片付け】家しごとついでに断捨離タイム。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    おはようございます☺ かなりのモノを断捨離したわが家。 断捨離後、新たに買ったものなんて 料品・生活消耗品以外でなにかあったかしら。 あ、ギターを買いました。 モノが少なくなってからは家事のついでに 「不要なものはないかな?」とチェックしています。 今日は資源ごみ回収の日。 娘の部屋に洋服を置きに行くついでにちょっと確認し、 娘のパーカーを2枚手放すことにしました。 秋冬に毎日着ていたので毛玉だらけになっていました。 寒くなる前に新しく購入しなくては。 必要なものと無くても困らないものの見極めを続けていたら 決断するのがかなり早くなりました。 昨日は何も思わなかったものが次の日には「これ、いらない」と 思ったりすることがあって、不思議だな~、面白いな~と思います。 今まで処分してきたものを思い出して考えると どれだけ無駄遣いしてきたんだろう・・・と恐ろしくなりますが 過ぎてしまったことは

    【掃除・片付け】家しごとついでに断捨離タイム。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    write0620
    write0620 2017/09/02
    捨てまくると片付くけど捨てられない物が困る…
  • 【持たない暮らし】「モノ」だけじゃなく、時には「人」も手放す。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 おはようございます ☺ 人生生きていると色々な出会いがありますよね。 40歳になる私も今までたくさんの人達と出会いました。 学生時代、就職先。 子供を産んで母になったら幼稚園のママ達。 小学校のママ。 ご近所さん。 SNS上で交流している方などなど・・・。 素敵な人もたくさんいたし、 ちょっと・・・と思う方もいました。 でも私はツイてるので (はい、口ぐせ出ました〜) ここ数年は「嫌だな、波長が合わないな」 と思う人達とは自然と距離を取ることができています。 そして「ステキだな、仲良くしたいな」 と思う方とは自然な流れで仲良くしてもらっています。 これってすごく幸せなことですよね。 昔は無理して付き合いを続

    【持たない暮らし】「モノ」だけじゃなく、時には「人」も手放す。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    write0620
    write0620 2017/09/02
    シンプルが1番
  • 1