タグ

おまへがいふなとおまえが言うなに関するwumf0701のブックマーク (2)

  • 【編集日誌】さすがは、朝日新聞 - MSN産経ニュース

    さすがは、朝日新聞。と思わずうなりました。 5、6の両日にわたって掲載された慰安婦報道の検証記事に、です。記者たちは、21年前の小社夕刊(大阪社版)に載った記事まで引用する取材力を発揮し、一部の記事が誤報だったことを(32年の歳月を経てですが)認め、取り消しました。 ところが、記事の内容とは裏腹に、「おわび」や「訂正」の見出しがひとつも見当たりません。これは大変な技術(世間ではごまかし、ともいいます)が必要です。 そればかりではなく、1面では、社の偉いヒトが「慰安婦問題の質 直視を」と読者に教え諭してくれています。「慰安婦問題」の質を直視しないといけないのは、とんでもない誤報をした新聞側にあるのに大したものです。朝日の読者は、当に優しいですね。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】さすがは、朝日新聞 - MSN産経ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2014/08/08
    無批判に政権に追随する政府広報誌如きがよう言うわ
  • NHK会長「1人の行為で信頼全て崩壊」 入局式で訓示:朝日新聞デジタル

    就任会見での政治的中立性を疑われる発言が問題になっているNHKの籾井勝人会長は1日、新入局員の入局式での講話で、「(就任)初日に記者会見を行った際、質問に答えて個人的な意見を言い、大きく報道されました。入局前の皆さんには、ご心配をかけたことと思います。たいへん申し訳ありません」と話し、謝罪した。 また、NHKが受信料によって成り立っていることに触れ、「職員全員が信頼や期待を積み重ねていったとしても、たった1人の行為がNHKに対する信頼のすべてを崩壊させることもあります。自らの行為の、NHKや日の社会に与える影響や責任の重さは、昨日までとは全く違うことを、しっかりと自覚していただきたいと思います」と話した。

  • 1