タグ

歴史修正主義と安倍の一つ覚えに関するwumf0701のブックマーク (1)

  • 安倍談話「おわび」「侵略」言及 目立つ引用・間接表現:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は14日、戦後70年の首相談話(安倍談話)を閣議決定した。戦後50年の村山談話、60年の小泉談話に盛り込まれた「植民地支配」「侵略」「痛切な反省」「心からのおわび」といった文言を使う一方で、歴代内閣の方針を引用するなど間接的な表現が目立ち、首相自身の歴史認識は見えにくい内容となった。 安倍晋三首相は閣議後、首相官邸で記者会見して談話を発表した。談話では1931年の満州事変や33年の日の国際連盟脱退に触れ、「(日は)進むべき針路を誤り、戦争への道を進んでいった」と指摘。「事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としてはもう二度と用いてはならない。植民地支配から永遠に決別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。先の大戦への深い悔悟の念とともに、我が国はそう誓った」と振り返った。 また「我が国は先の大戦における行いについて、繰り返

    安倍談話「おわび」「侵略」言及 目立つ引用・間接表現:朝日新聞デジタル
    wumf0701
    wumf0701 2015/08/15
    小綺麗な単語で誤魔化しつつ自分らは悪くないって言ってるだけなので、読解力なんて必要無いよ。
  • 1