タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

民主主義と安倍政権に関するwumf0701のブックマーク (1)

  • おバカなメディアが報じない参院特別委での安保法制採決の真の問題ー安倍首相の「敵前逃亡」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    参院特別委員会での採決の瞬間。与党議員の拳が野党議員の顔を殴っているように見える(写真:ロイター/アフロ) 今朝から、テレビをつけると、昨日の参院特別委員会での安保法制採決の瞬間のドタバタ劇の映像が繰り返し流れている。中には、野党の議員の抵抗を揶揄するようなコメンテーターもいたが、昨日の参院特別委での採決の最大の問題は、あのドタバタ劇ではない。 昨日の参院特別委での最大の問題とは、これまでの安保法制をめぐる国会質疑を締めくくる総括質疑を、こともあろうか省略、要するに、すっ飛ばしてしまったことだ。総括質疑とは、国会の委員会で、全閣僚出席のもとに、審議案件全般についてなされる質問だ(参考情報)。報道されていたように、当初は安倍首相も参院特別委での総括質疑に出席、野党議員達とやり取りするはずだったのである。これまで、ことあるごとに「丁寧に説明していく」と繰り返し発言してきた安倍首相。しかし、実際

    おバカなメディアが報じない参院特別委での安保法制採決の真の問題ー安倍首相の「敵前逃亡」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2015/09/19
    これ。暴れたことを正当化する気は全く無いが、嘲笑してる連中はやるべきプロセスを全部すっ飛ばした安部政権をどう考えてるのか。
  • 1