タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログと地図に関するwww_tacaのブックマーク (1)

  • ブラサトル

    まず、1枚の写真から。 ここは僕の家の前です。 線路の上には、黄色い木造の電車。それを歩道から見ている、帽子を被った子供が僕です。昭和52年(1977年)の札幌市営交通50周年を祝って、開業当時の貴重な車両が走行したときの写真です。 この木造電車が走った1週間、僕は毎日4回ずつ欠かさずに見送りました。やがて運転士さんが僕のことを覚えてくれて、僕の前で一時停止してくれるように。 最終日には、僕が描いた電車の絵を、運転士さんが電車を停めて受け取ってくださいました。電車だけではなく、道路を走る車も停まってくれました・・・。 あれから35年。 電車が大好きな5歳児は、電車が大好きな39歳「ブラサトル」になりました。 ■いま、札幌市電が熱い。 その昔、札幌市内を縦横無尽に軌道が敷かれ、市内交通の花形だった市電も、地下鉄開通と交代するように縮小された結果、わずか8kmあまりの1系統を残す のみ。 少し

    ブラサトル
    www_taca
    www_taca 2011/12/19
    札幌のおもしろいブログ。
  • 1