タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

島根とリファレンスに関するwww_tacaのブックマーク (2)

  • 出雲弁の泉

    <body bgcolor="#FFFFFF"> <p> </p> <p>島根県出雲部で使用されている言葉を集めてみました。<br> 私たちの使用している出雲弁は雲伯方言の一つで、ずーずー弁<br> として松清張の「砂の器」にも取り上げられました。<br> ずーずー弁の発音例や、出雲弁の音声も載せています。</p> <p>よう来てがっしゃったの!出雲弁の泉へ!</p> <p>2002年1月5日に更新しました。</p> <p></p> <p></p> <p>このHOMEPAGEはFRAMEが使用できる環境でご覧ください</p> <p> </p> </body>

  • 目次(出雲弁辞書)

    表紙ページへ戻る 出雲弁について 逆引き辞書へ 出雲弁辞書 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ん 凡例・参考書籍 ★基礎編 絵で見る出雲弁 方言分布図 出雲の発音 50音表 ずーずー弁音 (RealAudio) 出雲方言番付表 (RealAudio) 音韻の変化 出雲の品詞 動詞の変化 形容詞の変化 形容動詞の変化 助動詞の変化 助詞 人代名詞 (人称) 指示代名詞 (こそあど) ★応用編 体に関する出雲弁 横田の方言カルタ 出雲の生活と言葉 出雲の(ってゆーかTel-Pんちの)暮らし 幼児語 挨拶例 時間を表現する言葉 出雲弁で綴る歌 出雲地方の童歌 周藤さんの茶飲ん話 さきちゃんの「徒然ペンペン草」 出雲弁クイズ 出雲弁学園高等部入学試験 出雲地

  • 1