タグ

ブックマーク / akira-t.hatenablog.com (24)

  • クレーム対応次第でお客はファンに変わるのか?スーパーのお惣菜を買ったら実際に体験する事になった話 - AKIRA BLOG

    2016 - 07 - 04 クレーム対応次第でお客はファンに変わるのか?スーパーのお惣菜を買ったら実際に体験する事になった話 広告 "クレーム対応でお客をファンに変える方法" そんなセミナーとかを聞いた事があります。今回は僕が実際にクレームを出す側になってしまったのですが、その時感じたことを書きたいと思います。 クレームを出した経緯  クレーム対応次第でお客はファンに変わるのか? 次の日、責任者からの連絡  お金を返してもらいにスーパーへ まとめ  クレームを出した経緯  先日半額で買ったお惣菜が傷んでたんです。べた瞬間「すっぱい」感じがしてすぐにわかりましたね。少し飲んゃいましたけど。 言えば返金ぐらいしてくれると思ったのですが、購入金額は半額の100円ちょっいだったので、めんどくさいなぁーと思い、最初ためらっていたんです。 それにクレーム対応がひどいと、さらにイライラしますよね。

    クレーム対応次第でお客はファンに変わるのか?スーパーのお惣菜を買ったら実際に体験する事になった話 - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/07/05
    これはすごい(^o^)わたしも逆にファンになると思います!
  • 中古のリサイクルエアコンのデメリットと、購入・選ぶ時の注意点 - AKIRA BLOG

    2016 - 05 - 31 中古のリサイクルエアコンのデメリットと、購入・選ぶ時の注意点 広告 暑い季節になってきました。 夏の必需品と言えば、「扇風機やエアコン」などの季節家電。 僕の勤務するリサイクルショップでも、上記の商品は取扱していますが、買う側の人にとっては、中古のエアコンを購入するのは、少し抵抗があるという方もいるのではないでしょうか? 「カビの臭いがしそう」「すぐに壊れそう」「冷えるのかなぁ」 こんな意見を聞くこともたまにあります。 たしかに中古のエアコンを"安い"という理由だけで購入してしまうのは、安易な考えだと思います。ですが、デメリットを理解することと、選び方を間違えなければそこまで心配する事はないと僕は思います。 今回はエアコンの掃除や取り付けも経験したことのある、リサイクルショップ店員の僕が、中古エアコンのデメリットと、リサイクルショップなどで購入する時の注意点な

    中古のリサイクルエアコンのデメリットと、購入・選ぶ時の注意点 - AKIRA BLOG
  • 【木製鍵盤 音質の感想と評価】 河合楽器(KAWAI) CA15C 電子ピアノ が入荷しました - AKIRA BLOG

    2016 - 05 - 26 【木製鍵盤 音質の感想と評価】 河合楽器(KAWAI) CA15C 電子ピアノ が入荷しました 広告 ピアノが弾ける男ってカッコイイですよね。 10年以上前になりますが、キムタクと山口智子が出ていたドラマ「ロングバケーション」を見て、ピアノが弾ければ「ちょーモテるかも」と思い、1ヶ月だけエレクトーンの練習をしたことのあるAKIRAです。 今回は自分の勤務しているリサイクルショップに、河合楽器の高価な電子ピアノ が入荷したので、世間のレビューをまじえて紹介します。 世間の評価・意見と冨岡の個人的な感想 音質 使い心地 メーカーが発表しているスペック  河合楽器(KAWAI) CA15C 電子ピアノの価格 最後に  リサイクルショップ宝島 指扇店  世間の評価・意見と冨岡の個人的な感想 私自身は、正直言って電子ピアノの良し悪しがわかるほど、繊細な耳と知識がありませ

    wwwhite10
    wwwhite10 2016/05/26
  • 本の付録「BEAMS レザー スマホケース」が安いわりには良かった - AKIRA BLOG

    2016 - 05 - 18 の付録「BEAMS レザー スマホケース」が安いわりには良かった 広告 最近付録付きで売っているがすごく多い気がします。 たぶん付録欲しさに購入する人が多い為だと思うんだけど、自分も今回付録のスマホケースほしさに購入してしまいました。 値段がもっと高ければ買わないんだけど、800円といった低価格。 購入した雑誌は、street Jack (ストリートジャック)っていうファッション雑誌の6月号です。  付録のレザーケース 付録はの間に挟まっていてこのようにダンボールで梱包されています。 外観はこんな感じで、 残念だったのは中身の部分。 スマフォは吸盤で固定するタイプ。 なんか吸盤取れて、スマフォ落としそう。 ですが吸盤にはりつけてみたら、思ったより吸盤の力が強くその心配はなさそうです。 イマイチなところ2点ほど。 吸盤があるので厚みがでるのと、ケースの裏側

    本の付録「BEAMS レザー スマホケース」が安いわりには良かった - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/05/22
    スマホは落としやすいので必要ですよね^_^
  • 【iPhone6を買取してもらった】デジタル家電の買取は、ソフマップ大宮店がおすすめ - AKIRA BLOG

    2016 - 05 - 15 【iPhone6を買取してもらった】デジタル家電の買取は、ソフマップ大宮店がおすすめ 広告 デジタル家電の販売と買取をしているソフマップにiPhone6を売りに行ってきました。 いつもだったら、自分の個人的な物はヤフオクに出品しているのですが、ソフマップの買取上限額がヤフオクの落札相場より、高かったのです。 ヤフオクだと出品する手間もかかるし、落札した人とのやりとりもあり、めんどくさいので、迷う余地はなくソフマップに売りにいったというわけです。  他店と買取の比較してみたら ソフマップの買取上限額は中古での価格 買取価格の結果 最後に ソフマップ大宮店 他店と買取の比較してみたら もちろんソフマップ以外のお店の買取価格を調べて比較したのですが、それより安かったり、高い金額を提示しているけど、なんか新品の場合の買取価格だったりで・・・ 【買取価格比較】iPhon

    【iPhone6を買取してもらった】デジタル家電の買取は、ソフマップ大宮店がおすすめ - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/05/16
    参考にします♪
  • Bluetooth アダプタって凄く便利!レシーバー ALW-BT-040 感想・レビュー - AKIRA BLOG

    うちにデスクトップPCには、Bluetoothの機能がついてないんですけど、今ってアダプタ1個で簡単にBluetooth付きPCにできるんですね。 それで、PCゲームする時とか、youtube見る時にBluetoothヘッドホンで音声を楽しみたいと思って、上のアダプタを購入してみました。 それで買ったはいいけど、説明書とかなかったんで自分で適当にやったんですけど、とりあえず簡単に接続できたので、 まぁ備忘録として残しておきます。  設定方法 設定とかもめっっちゃ簡単で、 まずUSBアダプタを入れると、  いろいろドライバがインストールされます。 その後付属でついてきた、CD-Rの中身?をインストールして、 その後、Bluetoothのアイコンを右クリック→デバイスの追加で、接続したいデバイスを選択し、 こんな感じで接続に成功したら、 自分の場合は最後に、サウンドの再生設定で、ヘッドホンに

    Bluetooth アダプタって凄く便利!レシーバー ALW-BT-040 感想・レビュー - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/04/25
    便利ですね♪(*^^*)
  • 【僕の仕事中の疲れ取る方法】癒しを求めあの場所に向かいます - AKIRA BLOG

    仕事で使う消耗品がなくなると、ホームセンターに買いに行くんですけど、この買い物に行くのが、私の疲れを取る方法(癒し)でして。 ホームセンターは最高の癒しスポット 消耗品を買いに行く=パシリにされる→ドMだから癒される ではありません(笑)  ホームセンターには、ペットショップが入っている所ありますよね、 そう、 ホームセンターに入ると、真っ先に向かうのは消耗品の売り場ではなく、僕はペットショップに向かうのです。 様~! お目当ては様なのですが、  こんな可愛いらしい寝顔を眺めながら、ニヤニヤするのが最高の癒しなんですよね。 まぁ店の人からしたら「買う気のない迷惑な客だな」と思われてるかもしれませんが、 最高の癒しですので、やめられません(笑) そんで、時間にすると10分ぐらいだと思いますが、 様を眺めているだけで、胸の奥のモヤモヤがスカッとするんですよね。 ほんと様の力は、素晴らし

    【僕の仕事中の疲れ取る方法】癒しを求めあの場所に向かいます - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/04/17
    わたしも同じです(*^^*)かわい〜
  • 埼玉には、店員はドS!食べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある - AKIRA BLOG

    2016 - 04 - 11 埼玉には、店員はドS!べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある 飲店 広告 タモリさんが言い出した造語「ださいたま(埼玉県)」に自分は住んでるんですけど、そんな「ださいま」にも謎の魅力がある飲店はありまして、 今回はですね、そんな僕が最近よく通っている「三福源」っていう台湾料理店を紹介します。 三福源 注文はいつも麺飯セット  最後に  三福源 大和田町店 三福源 桜区五関店 所在地 三福源 このお店は、店員がみんな中国人ぽい人で構成されていまして、 フロアはみんな女性の店員だけなんですけど、入店するといつもすごく不機嫌そうな感じなんですよ。 そんで、日語があまりできないからだと思うんですけど、 「何名様!?」みたいな感じで、さいごの「ですか?」が抜けてたりするんですよね。  「不機嫌+タメ口」そんな接客を受けている自分は、 「お、今日も

    埼玉には、店員はドS!食べたその日は胃もたれだけど、何故か行っちゃうお店がある - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/04/14
    そーゆー店ありますね(*^^*)キャベジン持って入ったラーメン屋があります笑
  • 東大受験した人が毎日10時間勉強してたってテレビでやってたけど、俺には無理だ! - AKIRA BLOG

    2016 - 04 - 07 東大受験した人が毎日10時間勉強してたってテレビでやってたけど、俺には無理だ! 広告 前にテレビで「現役東大生を集めて明石家さんまとトークする番組」を見てた時のひとこまで、それに出演していた東大生の一人が「毎日受験勉強を10時間やっていた」ってエピソードがありまして、 そのテレビを見ている時は、 「さすが東大生は凄いなぁ」とか軽い感じで思ってたんですけど・・・ 第2種電気工事士の資格を取ることになった 最近ですね、勉強する機会できまして、 機会が出来たというか、会社の方で「資格の試験代を出すから受けて、合格して」 という要望がありまして、軽い気持ちで試験を受けることになったんですよ。 そんで、仕事が終わってから勉強をしているんですけど、 1時間も集中力が持たないんですよね。 さっきも勉強をしていたんですが、この問題を解いていたら、頭がパンクしそうになって、気が

    東大受験した人が毎日10時間勉強してたってテレビでやってたけど、俺には無理だ! - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/04/09
    いきなりは無理ですよね^^;ゆっくり時間を増やしていくしか無い…^^;
  • 「壊れてる・古い」そんなテレビの処分に困っている人は「浜屋」に買取してもらおう! - AKIRA BLOG

    2016 - 04 - 05 「壊れてる・古い」そんなテレビの処分に困っている人は「浜屋」に買取してもらおう! 広告 壊れたテレビや古いテレビの処分って、リサイクル料金が発生するので、通常お金がかかりますよね。 ですが、壊れていたり、10年以上前のテレビでも買取してくれる業者があるんです。 もちろん全ての壊れたテレビを買取してもらえるわけではありませんが、ブラウン管テレビでも買取してくれる場合があります。   今回はそんな壊れているテレビでも買取してくれる業者を紹介します。 買取の条件 1.外装に破損がない 2.画面が液だれしていない 3.買取の年式・メーカ・インチ 4.支店での買取のみです 買取業者の名前は? 最後に 買取の条件 先に壊れたテレビでも買取してくれる業者の、買取の4個の条件を紹介します。  1.外装に破損がない 液晶が割れていたり、電源コードが切断されていたりしていると買い

    「壊れてる・古い」そんなテレビの処分に困っている人は「浜屋」に買取してもらおう! - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/04/05
    へ〜♪買い取りの際はお願いしてみようっと(*^^*)
  • iPhoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(9)。が出た時の対処方法 - AKIRA BLOG

    2016 - 03 - 24 iPhoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(9)。が出た時の対処方法 広告 スマフォの買い替えをしたので、以前に使っていたiPhone6を売る為、中身のデータを消そうとiTunesで初期化をしている最中のこと。 「iPhoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(9)。」と、このようなメッセージのエラーに遭遇してしまいました。 最初のうちは、たまたま出ただけで何回かやれば初期化できるでしょ!と簡単に考えていたのですが、日半日ぐらいそのエラーと格闘することになってしまいました。 結局うまく初期化に成功したのですが、とりあえず面倒なことになったので、同じエラーに遭遇した人の為にも僕がやった対処方法を紹介します。 現状の状態 Appleが推奨している対応方法  他のPCでも試してみる hostsファイルの確認 DFUモードでの復元

    iPhoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(9)。が出た時の対処方法 - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/25
    参考にします…^^;
  • 【ランキングとトッピングの価値】すき家の牛丼を全種類食べてみた! - AKIRA BLOG

    2016 - 03 - 21 【ランキングとトッピングの価値】すき家の牛丼を全種類べてみた! 広告 いつも楽しく読ませてもらってる「石川ユーリオさん」のブログをよんだらさ。こんなことが書いてあったんだよね。 www.ishikawayulio.net ユーリオさんは「すき家ではとろーり3種のチーズ牛丼しか頼まない」みたいで、かなりお気に入りみたいなんですよ。 自分は毎回ノーマル牛丼しか頼まない派で、それ以外は一度もべた事なかったんですよね。 でもユーリオさんの記事を読んでいたら、チーズ牛丼に興味がわいてきたんで、べてみたんですよ。そしたら結構おいしくてさ。 今までノーマル牛丼以外、べた事がなかった自分にとっては新しい発見だったんですよね。 それでその後に、せっかくだからと、1ヶ月かけて全種類べてみたんです。 そうなってくると、今度はブログ書いてるんだったらランキングでしょ!って感

    【ランキングとトッピングの価値】すき家の牛丼を全種類食べてみた! - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/22
    ねぎたま牛丼美味しそう(*^^*)
  • 【泡洗浄とは?】パナソニック 音が静かな洗濯機NA-FW90Sのレビュー - AKIRA BLOG

    2016 - 03 - 14 【泡洗浄とは?】パナソニック 音が静かな洗濯機NA-FW90Sのレビュー 広告 パナソニックの新型の洗濯機NA-FW90Sを使ってみましたので、感想とパナソニックの独自の泡洗浄の機能について簡単に説明します。 スペック 泡洗浄とは? 脱水・乾燥 静音性 最後に リサイクルショップ宝島 指扇店  スペック 洗濯機スタイル  洗濯乾燥機 開閉タイプ 上開き ドラムのタイプ 縦型(撹拌式)  ○ 標準使用水量(洗濯時) 102 L 洗濯容量  9 kg 乾燥容量 4.5 kg 騒音レベル 45 dB 洗濯時消費電力(50/60Hz) 315/315 W 洗濯時消費電力量(50/60Hz) 57/57 Wh 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz) 1960/1960 Wh その他 風呂水ポンプ カビ取り機能 予約タイマー 自動おそうじ インバーター搭載 幅x高さx奥行

    【泡洗浄とは?】パナソニック 音が静かな洗濯機NA-FW90Sのレビュー - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/15
    リサイクルショップ☆だからこんなに詳しかったのですね(*^^*)なっとく♪
  • プロビオヨーグルトR-1は便秘に効くのか、1ヶ月間飲み続けて検証してみた - AKIRA BLOG

    2016 - 03 - 08 プロビオヨーグルトR-1は便秘に効くのか、1ヶ月間飲み続けて検証してみた 広告 便秘が最近の悩みなんですけど、今から1ヶ月前くらいに便秘の解消法をネットで調べていたら「明治プロビオヨーグルトR-1」が便秘解消にもいいよ!って書いてる人が結構いたんですよね。 そこで値段が少し高いのが気になったのですが、ほんとに効くのか1ヶ月飲み続けて検証してみました。 では、飲み続けた結果と僕が思った感想などを書きたいと思います。 明治プロビオヨーグルトR-1の価格・栄養成分 味とかの感想 便日記 検証結果 明治プロビオヨーグルトR-1の価格・栄養成分 エネルギー 76kcal たんぱく質 3.6g 脂質 0.67g 炭水化物 13.9g ナトリウム 48mg カルシウム 129mg 糖類 13.3g 価格はコンビニで買うと139円もします。 コンビニではなくてもあまり安売りは

    プロビオヨーグルトR-1は便秘に効くのか、1ヶ月間飲み続けて検証してみた - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/12
    花粉症にもききますよね♪
  • 引っ越しシーズンなのでDIY(自分)でエアコンを取り外す方法を紹介します - AKIRA BLOG

    2016 - 03 - 06 引っ越しシーズンなのでDIY(自分)でエアコンを取り外す方法を紹介します 広告 3月は引越しのシーズン。引越しとなるエアコンの取り外しが必要になる場合がありますよね。 実はエアコンの取り付けは結構大変ですが、取り外しだけだったらそんなに難しいものではないんです。 だけど電気屋さんに頼んだり、引越し業者に頼むと5000円以上はかかるんですよね。 そこで今回はエアコンを自分で取り外す方法を紹介します。 ただし、自分で取り外しを行うと、エアコンガス(冷媒)の回収をうまくできなかったり、最悪エアコンを壊してしまう可能性もあるので、今回は「引っ越すのでエアコンは取り外さないといけないんだけど、取り外した後は廃棄する予定」そんな方へのおすすめの内容にしました。 それと外した後のエアコンの、買取してくれる業者についても解説します。 壊れていようが、古かろうが、資源として買取

    引っ越しシーズンなのでDIY(自分)でエアコンを取り外す方法を紹介します - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/07
    これはすごい!なかなかこういうのは見れませんね(*^^*)
  • 僕が100回以上聴きいた、おすすめの感動する名曲 10選 - AKIRA BLOG

    2016 - 02 - 20 僕が100回以上聴きいた、おすすめの感動する名曲 10選 広告 僕の中で感動し、リピートして聴きまくった感動の名曲達を紹介します。 選曲基準は「100回ぐらいは聴いたかな」って曲で、ジャンルはバラバラですが、男性のボーカルのみで選びました。 最近は聴いてない曲がほとんどですが、昔を思い出しながら選んでみました。 サブライム サンテリア ミスチル 365日 OASISオアシスStand By Me エルビス・コステロ Alison アリソン ONE OK ROCK Wherever you are Linkin Park Numb ASIAN KUNG-FU GENERATION 『君という花』 ケツメイシ 涙 風味堂 ナキムシのうた SEAMO Continue   最後に サブライム サンテリア Santeria サブライム ロック ¥250 なんかカッコ

    僕が100回以上聴きいた、おすすめの感動する名曲 10選 - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/02/23
    良い選曲ですね〜о(ж>▽<)y
  • ラピュタのロボット兵に会える!!三鷹の森ジブリ美術館に行ってきた - AKIRA BLOG

    2016 - 02 - 08 ラピュタのロボット兵に会える!!三鷹の森ジブリ美術館に行ってきた 広告 東京都の三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」に遊びに行ってきました。 場所は三鷹駅南口を出て徒歩20分位の場所にあります。 三鷹の森ジブリ美術館に向かう道中ではこのように、トトロの案内看板があったりします。 バスの停留所までトトロ!! 三鷹の森ジブリ美術館 館内 屋上 チケットの購入方法 最後に 三鷹の森ジブリ美術館 こちらはジブリ美術館の入り口付近。 ジブリの世界観にあった雰囲気の建物です。 館内の入り口付近。 入場10分前ぐらいになると入り口近くまで入って下さいと誘導されます。 そしてここからは写真撮影は禁止です。 「思いでは心の中に大切にしまってください」 と案内看板に書かれていました。 館内 館内では20分間の短編映画などを見ることができます。 その他、超ーでかいバスが置いてあっ

    ラピュタのロボット兵に会える!!三鷹の森ジブリ美術館に行ってきた - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/02/11
    行きたいと思いつつ未だ行ってませんでした(*´∀人;)楽しそう♪
  • 洗濯機の洗濯槽取外しと、分解,掃除がしやすいメーカーランキング - AKIRA BLOG

    2016 - 01 - 14 洗濯機の洗濯槽取外しと、分解,掃除がしやすいメーカーランキング 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket 洗濯層の裏側はバイキンだらけ!! みたいなCMを見たことあると思いますが、ほんとその通りなんですよね!! ま、バイキンというか、カビというか・・・ 僕は仕事柄、洗濯層の裏側をちょくちょく見る機会があるんですよ。 掃除して、販売する!!といった仕事をしているんで。 今回は、自分で洗濯槽の裏側の掃除をやってみたい人に向けての記事です。 メーカーによっては気合を入れれば自分でもできますので、分解,掃除をしやすいメーカーをランキング形式で紹介します。  分解掃除しやすいメーカーランキング 1位 サンヨー 2位シャープ 3位 東芝 4位,5位 日立,パナソニック 最後に 分解掃除しやすいメーカーランキング 1位 サンヨー サンヨーSANYO洗濯

    洗濯機の洗濯槽取外しと、分解,掃除がしやすいメーカーランキング - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/02/03
    これはすごい…。なかなか見れない視点です!
  • 禁煙したら便秘になったので、コーラックの効き目と時間を体験してみた - AKIRA BLOG

    2016 - 01 - 26 禁煙したら便秘になったので、コーラックの効き目と時間を体験してみた 禁煙外来 広告 今回はなんとなくいつもと違う「そうなのだ!!」口調で書いてみました。 それとうんちの話が含まれていますので、事中に読むのはご遠慮ください。 禁煙したら便秘になった  便秘を克服する為に、いろいろためしてみた オリーブオイル 物繊維  運動 水分をたくさん取る  おなかのマッサージ ピンクの悪魔に頼る事にした 決戦前日に服用  決戦の日  排便タイム 最後に  禁煙したら便秘になった  ここ1ヶ月くらい便秘ぎみだ。 よくても3日に1回ぐらいしかでない。 出たとしてもコロコロのチビ糞。 こうなったのもタバコを吸わなくなってからなのだ。 ネット調べたところ、タバコに含まれるニコチンには血管の収縮作用があり、それが原因で排便欲求がでるらしい。 たしかにタバコを吸った直後に、便がした

    禁煙したら便秘になったので、コーラックの効き目と時間を体験してみた - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/01/29
    夜寝る前にヨーグルトを1カップ食べて寝ると次の日すっきりできますよ(*^^*)
  • LUMIX(ルミックス)DMC-GM1SK ミラーレスカメラはおすすめ!!レビュー・感想 - AKIRA BLOG

    2016 - 01 - 19 LUMIX(ルミックス)DMC-GM1SK ミラーレスカメラはおすすめ!!レビュー・感想 ガジェット 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket ブログの写真用にと、1ヶ月程前にミラーレスカメラを購入しました。 今回は「LUMIX DMC-GM1SK ミラーレスカメラ」の使ってみた感想を書きたいと思います。 購入した理由 使用してみた感想 良いところ ・軽くて小さい ・価格が安い ・画質がそれなりに良い気がする いまいちなところ ・バッテリーのもちが悪い 最近撮った写真 最後に   購入した理由 一眼レフカメラは以前から持っていたのですが、ミラーレスカメラは今回が初めてなんですよね。 購入した一番の理由は、画質の良さと、持ち運びが便利そうだからです。 一眼レフカメラは「EOS Kiss X5」を使っているのですが、重たいし大きいので持ち運び

    LUMIX(ルミックス)DMC-GM1SK ミラーレスカメラはおすすめ!!レビュー・感想 - AKIRA BLOG
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/01/24
    大きさかなり小さいですね。わたしもkissシリーズを愛用しているので、この画質で軽量なのは魅力的(*´∀人)