タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (301)

  • テーマパークからカピバラ1匹逃げる 警察が注意呼びかけ 栃木 | NHK

    6日午後、栃木県日光市のテーマパークから体長1メートルほどのカピバラ1匹が逃げ出し、警察は近づくと警戒して攻撃してくるおそれもあるため注意を呼びかけています。 6日午後2時ごろ、日光市柄倉のテーマパーク「おさるランド&アニタウン」で飼われていたカピバラ1匹が逃げ出したと警察に通報がありました。 逃げたカピバラは「いろは」という名前のオスで、毛の色は茶色、体長がおよそ1メートル、体重はおよそ30キロあるということです。 この施設は4匹のカピバラを飼育していますが、このカピバラは体調不良のため当時はほかの3匹とは別の屋内の部屋にいて、飼育員が様子を見ようと扉を開けたところ走って逃げ、施設の敷地外に出たとみられるということです。 部屋の扉は二重になっていますが、外側の扉が半分開いたままになっていたということです。 施設は「カピバラはふだんはおとなしい動物だが、時速50キロほどで走るなど俊敏な一面

    テーマパークからカピバラ1匹逃げる 警察が注意呼びかけ 栃木 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/06/06
    猛獣チューい。(あなたの言いたいことはすでに言っていた)
  • 東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK

    来月7日の東京都知事選挙に立候補を予定している人が、告示日にスムーズに立候補を届け出るための事前の手続きが、5日から始まりました。これまでに30人以上が立候補の意向を示していて、候補者数が過去最多になる可能性もあります。 東京都知事選挙の事前審査は、今月20日の告示日に、立候補の届け出をスムーズに済ませるために、必要な書類を事前に選挙管理委員会が確認する手続きで、5日から3日間を軸に都庁で行われます。 東京都選挙管理委員会によりますと、3日までに立候補に必要な書類を受け取ったのは55人にのぼっていて、会見などで、これまでに30人以上が立候補の意向を示しています。 都知事選挙の候補者は、前々回・8年前が21人、前回・4年前が22人と、過去最多を更新してきていて、今回はさらに上回る可能性もあります。

    東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/06/05
    値上げチャンス。
  • 池上彰さんかたりうその投資話 1000万円余詐欺疑い 容疑者逮捕 | NHK

    SNSなどでの勧誘がきっかけとなる投資名目の詐欺被害が全国で相次ぐ中、偽の広告から誘導し、ジャーナリストの池上彰さんをかたって福島県いわき市の70代の女性に投資話を持ちかけて現金1000万円余りをだまし取ったとして、都内に住む中国国籍の会社役員が詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、東京 墨田区に住む中国国籍の会社役員、温※シャク麟 容疑者(34)です。 警察によりますと、ことし3月から4月にかけて、インターネット上でジャーナリストの池上彰さんなどになりすまし、いわき市の70代の女性に「原油に投資すれば利益が出せる」などとメッセージを送った上で、「国際原油取引の資産倍増プランへの参加に1000万円必要だ」などとうその投資話を持ちかけ、現金1000万円余りをだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 女性はユーチューブ上に表示された投資に関する広告をクリックしたところ池上さんを

    池上彰さんかたりうその投資話 1000万円余詐欺疑い 容疑者逮捕 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/05/21
    ナイス逮捕。
  • 名古屋 男女7人が熱中症で搬送 野外音楽イベントの会場で | NHK

    ことし初めて真夏日となった名古屋市では、野外音楽イベントの会場で、男女7人が熱中症などの症状を訴えて救急搬送されました。 18日午後3時半すぎ、名古屋市緑区の大高緑地で開かれていた野外音楽イベントのスタッフから「熱中症で立てなくなっている人がいる」と消防に通報がありました。 消防によりますと、10代から30代の男女7人が熱中症などの体調不良を訴えて救急搬送されました。 詳しい容体はわかっていません。 事務局によりますと、イベントは大高緑地の特設ステージで複数のロックバンドなどが出演して午前10時から午後4時まで開催され、大勢の若者などが訪れていました。 主催者側は「あすはくもりの予報で、予定通り開催する」としています。 名古屋市内では18日、このほかにも中村区で屋外で掃除をしていた80代の男性や、天白区でランニングをしていた50代の男性が、熱中症の疑いで病院に運ばれました。

    名古屋 男女7人が熱中症で搬送 野外音楽イベントの会場で | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/05/19
    天気むず過ぎ。
  • 自転車“ひょっこり男”逮捕 3年前実刑 再びあおり運転か 千葉 | NHK

    自転車で突然、車の通行を妨害することから、「ひょっこり男」と呼ばれ、3年前に実刑判決を受けた容疑者が、先月、再び千葉県内で自転車で車の通行を妨害したとして逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、柏市に住む無職の成島明彦容疑者(36)です。 警察によりますと、先月15日の午後0時半すぎ、柏市松ケ崎の市道で、自転車で対向車線にはみ出し、50代の女性が運転する車を妨害する「あおり運転」をしたとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。 調べに対し「自転車に乗っていただけで、対向車に危害を及ぼすような運転はしていない」と容疑を否認しているということです。 警察によりますと、柏市周辺では、ことしに入って同じような事案の通報が合わせて42件寄せられていました。 警察は、同じような行為を繰り返していた疑いがあるとみて詳しく調べています。 容疑者は、4年前にも埼玉

    自転車“ひょっこり男”逮捕 3年前実刑 再びあおり運転か 千葉 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/05/09
    覚えてるわあ。
  • イオン プライベートブランド2L飲料水を自主回収 異臭確認 | NHK

    流通大手のイオンは、プライベートブランドの2リットル入りの飲料水、およそ86万を自主回収すると発表しました。キャップの外側から異臭がすることを確認したためで、これまでのところ健康への被害の連絡はないとしています。 イオンが自主回収を行うのは、プライベートブランドのペットボトル入りの飲料水「トップバリュベストプライス 国内で採水した天然水2000ml」で、賞味期限が再来年の2月と3月の商品のうち、特定のロットの86万余りです。 この商品は、岐阜県関市にある委託先の工場で製造され、ことし2月27日から4月1日までの間、首都圏と関西、中部などの1都11県にある、▽スーパーの「まいばすけっと」や、▽ディスカウントストアの「ザ・ビッグ」などで販売されました。 会社によりますと、3月27日以降、商品を購入した複数の客から「カビのようなにおいがする」と問い合わせがあり、会社が調べたところ、キャップの

    イオン プライベートブランド2L飲料水を自主回収 異臭確認 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    またかよ。調べないと。 / 該当店舗じゃないと張り紙があった。セーフ。
  • 高校サッカー部の練習試合中に落雷 2人重症 16人けが 宮崎 | NHK

    3日午後、宮崎市にあるグラウンドに雷が落ちてサッカーをしていた18人が病院に搬送され、このうち2人が重症、16人がけがをしました。当時は高校のサッカー部の練習試合が行われていたということで、警察などが詳しい状況を調べています。 宮崎市消防局によりますと、3日午後2時半すぎ、宮崎市古城町にある高校が所有するサッカーグラウンドで「雷が落ちてけが人が複数出ている」と通報がありました。 18人が病院に搬送され、このうち2人が重症、16人もけがをしました。 現場のグラウンドは、宮崎産業経営大学に隣接する同じ学校法人が運営する鵬翔高校のサッカーグラウンドで、高校によりますと当時、鵬翔高校と熊県山鹿市の鹿高校などのサッカー部の練習試合が行われていたということです。 気象庁によりますと、前線を伴った低気圧の影響で九州南部などでは大気の状態が非常に不安定になっていて、当時、宮崎市には発達した雨雲がかかり

    高校サッカー部の練習試合中に落雷 2人重症 16人けが 宮崎 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/04/03
    アントラーズおなじみの宮崎 鵬翔。
  • 賭け屋男性“大谷選手の名前 送金元口座にあると把握”米報道 | NHK

    大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏が違法賭博に関わっていたとされる問題で、アメリカのメディアは、水原氏と関係があったとされる賭け屋の男性は大谷選手の名前が送金元の口座にあることを把握し、ほかの賭博の参加者に自慢していたなどとする関係者の話を伝えました。 アメリカのスポーツ専門チャンネルESPNは、28日に掲載した記事で、大谷選手の専属通訳を務めていた水原氏と関係があったとされるロサンゼルス郊外に住む賭け屋の男性について報じました。 この中では、アメリカで登録されていない違法賭博には2種類あり、 ▽中米のコスタリカやパナマなどを拠点とする業者がウェブサイトを通じて顧客を受け付ける形式と、 ▽賭博の参加人数に応じて賭け屋が金を支払ったうえで、特定のウェブサイト上で賭博を主催する形式があり、 複数の関係者の話として、水原氏と関係があったとされる賭け屋の男性は後者だ

    賭け屋男性“大谷選手の名前 送金元口座にあると把握”米報道 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/03/29
    まあ、口座を勝手に使ってたなら。
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/03/14
    自分なら一人二人やめた時点で無理だと逃げるな。みんなそうなんじゃ?
  • スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK

    愛知県に社があるスギ薬局グループの全国の店舗で、「うるう日」が原因とみられるシステム障害が発生し、一時、処方箋の登録や会計ができなくなりました。会社によりますと、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 スギ薬局グループによりますと、29日朝、全国の店舗から「処方箋のシステムが使えない」という問い合わせを受け、システム障害の発生が確認されました。 愛知県のほか関東や関西など、全国におよそ1300ある調剤ができる店舗で、処方箋を登録したり会計をしたりするパソコンのシステムが一時、使えない状態になり、各店舗の薬剤師が緊急性があるものについては、薬を出したうえで後日、会計してもらうよう対応したということです。 会社によりますと、原因調査を行ったうえ、システムの改修プログラムを各店舗に送り、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 今回、障害が起きたシステムは3年ほど前に

    スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/02/29
    スギちゃんは、 生まれたばかりの薬局です。 応援して下さいね☆
  • 栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に | NHK

    栃木県日光市は保護者の休みにあわせて、小中学生が平日に年間3日まで学校を休める新しい制度を新年度から導入することを決めました。 日光市がことし4月から導入するのは、保護者の休みにあわせて小中学生が平日に学校を休める制度で、市は英語で学習を意味する「スタディー」、休暇を意味する「バケーション」を組み合わせ、『ちょこっとスタバケ日光』と銘打って制度化します。 具体的には、家族で旅行をしようとする際などに事前に学校に届けを出せば、年間3日まで休みをとることができ、欠席扱いにならないということです。 観光が主要産業の日光市では土日や祝日に働く保護者が少なくないことから、市はさまざまな面で効果が期待できるとしています。 日光市商工課はこうした制度を導入する自治体は栃木県内では初めてだとしていて、「保護者の有給休暇の取得促進や休暇満足度の向上を図っていきたい」と話しています。

    栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/02/22
    へえ。宿題にすんのかな?
  • 北海道 羅臼町 シャチ約10頭が流氷に囲まれ身動きとれず | NHK

    6日朝、北海道羅臼町の沖合でシャチおよそ10頭が流氷に囲まれて身動きがとれなくなっているのが見つかりました。流氷に覆われて近づけないということで、羅臼町は「流氷が崩れて逃げ出すのを見守るしかない」としています。 羅臼海上保安署によりますと、6日朝8時半ごろ、羅臼町の沖合でシャチが流氷に囲まれて動けなくなっていると、地元の漁業者から連絡がありました。 午前10時すぎに羅臼町の沿岸で地元の人が撮影した映像では、沿岸からおよそ1キロ離れたところで、シャチが流氷の間でもがくような動きをしていました。 また、同じ時間帯にトドなどの調査をしていた民間業者が陸上からドローンを飛ばして撮影した映像では、海一面が流氷で覆い尽くされた中およそ10頭のシャチが流氷に囲まれて身動きがとれなくなっている様子が確認できました。 民間業者によりますと、午後4時ごろには午前中に確認した場所から北東におよそ2キロ離れた沖合

    北海道 羅臼町 シャチ約10頭が流氷に囲まれ身動きとれず | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/02/06
    おおゾワゾワする。シャチで集合体恐怖症おこしそうになった。
  • AIが”生んだ”芥川賞「東京都同情塔」誕生秘話を作家が明かす | NHK | WEB特集

    先月、芥川賞に選ばれた九段理江さんの「東京都同情塔」。 急速に広がる「生成AI」がテーマの一つで、記者会見では九段さん自らが「生成AIを駆使して作った」と語り、話題になった。 AIはどのように活用されたのか。そして、作品に込めた思いとは。 新しい時代の芥川賞作家が、AI時代の言葉について、語った。 (科学文化部記者 島田尚朗) 「東京都同情塔」は、日の架空の未来が舞台。 主人公は建築家の女性で、「犯罪者は同情されるべき人々」という考え方をもとに、犯罪者らが快適に暮らすために新宿の公園に建てられた高層タワーをデザインした。 作中では、建築費がかさむなどとして実際には建てられなかった、イラク出身の女性建築家、ザハ・ハディド氏が東京オリンピックのために設計した新国立競技場が建設されていて、この競技場と高層タワーの対比が物語の一つの軸になっている。 主人公は、過度に寛容を求める風潮の広がりや、生

    AIが”生んだ”芥川賞「東京都同情塔」誕生秘話を作家が明かす | NHK | WEB特集
    x100jp
    x100jp 2024/02/06
    そうそう、言われてたAIの回答コピペだけだと5%もいかないのよね。AIとの未来を鮮やかにとか、犯罪者への共感とか、目にする売り文句は本の中ではどれもどうでも良さそうに感じた。
  • 東京都の人口移動 転入超過6万8000人余 “一極集中の動きに” | NHK

    東京都の去年の人口は、転入が転出を上回る「転入超過」が、おととしよりも3万人余り増えて6万8000人余りとなり、調査をまとめた総務省は「コロナ前の東京一極集中の動きに戻りつつあるのではないか」としています。 総務省が住民基台帳に基づいてまとめた外国人を含む東京都全体の人口の動きは、去年1年間で▽転入が45万4133人、▽転出が38万5848人で、転入が転出を6万8285人上回る「転入超過」となりました。 「転入超過」の人数はおととしより3万人余り、率にしておよそ80%増えました。 「転入超過」の人数は、コロナ禍だった2021年は5400人余りと、統計を取り始めてから最も少なくなっていましたが、おととし、去年と2年連続で拡大していて、総務省は「特に若い世代が就職や進学で転入していると見られ、コロナ前の東京一極集中の動きに戻りつつあるのではないか」としています。 このほか「転入超過」となった

    東京都の人口移動 転入超過6万8000人余 “一極集中の動きに” | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/30
    リモートで北関東に家買った人にも容赦なく出勤命令出してるもんな。
  • ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、池田佳隆 衆議院議員が逮捕された事件で、東京地検特捜部の調べに対し池田議員の一部の秘書が「議員の指示で事務所のパソコンをドライバーなどの工具で壊した」などと話していることが関係者への取材で新たにわかりました。 特捜部は勾留期限の26日、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で池田議員らを起訴するものとみられます。 安倍派「清和政策研究会」に所属していた衆議院議員で、自民党を除名された池田佳隆容疑者(57)は、政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)と共謀し、おととしまでの5年間に安倍派から4826万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとして今月7日、政治資金規正法違反の虚偽記載の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部は先月、池田議員の事務所など複数の関係先を捜索し、捜

    ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/26
    ドリドリしてんじゃね〜よ。
  • 岸田首相“記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件する方向で検討していることについて、岸田総理大臣は、事務的なミスによる収支報告書の不記載があったとして、18日に総務省に修正を届け出ると説明する一方、今の段階で捜査へのコメントは控える考えを示しました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派でも、2020年までの3年間でおよそ3000万円のパーティー収入を収支報告書に記載していなかったとして、東京地検特捜部が当時の会計責任者を虚偽記載の罪で立件する方向で検討していることが分かりました。 岸田総理大臣は18日午前、総理大臣官邸で記者団に対し「きょう『宏池会』=岸田派が収支報告の記載漏れなどについて、総務省に修正の申し出を行うと報告を受けている。内容は事務処理上の疎漏だと承知しているが、私自身、在任中からこん

    岸田首相“記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える” | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/18
    立場があって追い詰められているだけかと思ってたけど、しょせんこの人もドリルメンタルだったのか。がっかりだ。
  • 「廃棄するしかない…」その支援物資 本当に役に立ちますか? | NHK | WEB特集

    かつて被災し、避難所運営に関わった男性は「こうした支援は困る」と声をあげることができなかったと話します。 「言えるようになるまでに5年ほどかかりました」 被災地を支援したいという思いで送る支援物資。 送る前に、当に必要かどうか考えてみませんか。 1月3日、SNSで徳島県が石川県に届けたある支援物資が話題になりました。 「弾性ストッキング」 職員を派遣する際、1000セット分を届けたと徳島県がX(エックス)で伝えると、当初は「今すぐ必要なのは水と料!」「なぜストッキング?」と批判するかのような投稿が相次ぎました。 弾性ストッキングは、締めつける力の強い特殊なストッキングです。 避難所などでのいわゆる「エコノミークラス症候群」を予防するために活用されるもので、徳島県は県内メーカーと連携して災害時に備えて備蓄していました。 その後、用途が伝わると、一転「こういうものこそ必要だ」という声があが

    「廃棄するしかない…」その支援物資 本当に役に立ちますか? | NHK | WEB特集
    x100jp
    x100jp 2024/01/12
    調味料が役に立つと言ってもNHKがいうとまた集中しちゃいそう。窓口を介さないと。
  • 北朝鮮キム総書記 岸田首相宛てに見舞いの電報 能登の地震受け | NHK

    能登半島地震の被害を受けて、北朝鮮はキム・ジョンウン(金正恩)総書記が岸田総理大臣に宛てて見舞いの電報を送ったと6日、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」を通じて発表しました。 5日付けの電報でキム総書記は「日で不幸にも年初から地震によって、多くの人命被害と物的な損失を受けた知らせに接し、遺族と被害者に深い同情とお見舞いの意を表す」としています。 そのうえで、「被災地の人々が1日も早く地震の被害から復旧し、安定した生活を取り戻すことを願っている」と強調しています。 北朝鮮の報道を分析しているラヂオプレスによりますと、キム総書記が自然災害に関連して、日の総理大臣に電報を送ったと伝えられたのは今回が初めてだということです。 また、キム総書記が岸田総理大臣に宛てて電報を送ったと伝えられたのも初めてだとしています。 林官房長官は記者会見で、「能登半島地震による被害には各国からお見舞いのメッセージを受け

    北朝鮮キム総書記 岸田首相宛てに見舞いの電報 能登の地震受け | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/06
    レアランクと出現確率併記してくれないと評価がわからん。
  • 【動画】石川県珠洲市で建物が倒壊か | NHK

    石川県珠洲市役所の屋上にNHKが設置したカメラの映像によりますと、かわらが剥がれている家があるほか、画面の奥で建物が倒壊したように見える様子が映っています。

    【動画】石川県珠洲市で建物が倒壊か | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/01
    これ見て、またガス爆発かと思ったんだよなあ。
  • 石川で震度7 津波注意報が北海道~中国の日本海沿岸などに発表 | NHK

    1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、気象庁は石川県能登に大津波警報を、山形県から兵庫県北部にかけての日海沿岸に津波警報を発表しました。 地震直後から各地で津波が観測され、石川県輪島市では1メートル20センチ以上、▽金沢港で90センチ、▽富山市と山形県酒田港でいずれも80センチを観測しました。 その後、気象庁は1日午後8時半に石川県能登の大津波警報を津波警報に切り替え、さらに2日午前1時15分に山形県から兵庫県北部に出していた津波警報をいずれも津波注意報に切り替えました。 北海道から中国地方にかけての日海沿岸や壱岐・対馬などでは引き続き津波注意報が発表されています。 能登地方や周辺を震源とする地震が相次いでいて、引き続き安全な建物で過ごし、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。 津波は2日未明になっても各地で観測されていて、▽北

    石川で震度7 津波注意報が北海道~中国の日本海沿岸などに発表 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/01/01
    ガチのレベル。