タグ

ペットと動物に関するxsinonのブックマーク (3)

  • 犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明:朝日新聞デジタル

    2014年度に国内で販売されるなどして流通した犬の数は約75万匹で、その約3%にあたる2万3千匹余りが流通過程で死んでいたことが、朝日新聞とAERAの調査でわかった。犬の国内流通の実数が判明するのは初めて。 13年9月に施行された改正動物愛護法で、繁殖業者やペットショップなどに提出が義務付けられた「犬等販売業者定期報告届出書」の13年度分(9月施行のため原則的に同月以降の7カ月分)と14年度分を独自に集計した結果、判明した。この届出書は、各業者が年度中に販売したり死亡したりした犬の数を所管の自治体に報告するもの。「販売や繁殖に使われる犬が適正に取り扱われているかどうか把握するため」(環境省)に導入された。 集計の結果、販売または、不要になるなどしたため無償で引き渡された犬が、13年度は37万894匹、14年度は61万7009匹いた。はそれぞれ7万2569匹と、13万3554匹だ

    犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明:朝日新聞デジタル
    xsinon
    xsinon 2015/09/29
    闇が深い
  • ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(中国)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:19:37.81 ID:fmXxGPDY0●.net 売れない犬は生きたまま冷蔵庫に…ペット業界の裏にある恐ろしい現実 だが、こうした事件は氷山の一角に過ぎない。『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(太田匡彦/朝日新聞出版)には、犬をめぐる悲しい現実が生々しく描かれている。まず、全国に約60店舗を展開するという大手ペットショップでアルバイト経験がある男性の証言を紹介しよう。 彼が見たペットショップの裏側は、悲惨なものだった。照明に照らされて透明のケースに入れられた子犬たちが売られている一方、バックヤードでは〈皮膚病にかかっていたり、店員が誤って骨折させてしまったりして「商品」にならないと見なされた子犬〉が13匹、段ボールに入れら

    ペット業界の裏が酷いと話題に…商品にならない犬は生きたまま冷蔵庫へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    xsinon
    xsinon 2014/11/21
    今のペット業界のしくみを変えなきゃダメだ
  • 「絶対離さない」3週間漂流の犬、飼い主と再会 - 日本経済新聞

    宮城県気仙沼市の沖合約1.8キロの海上で漂流していたところを、津波から3週間後に救助された犬が4日、名乗り出た飼い主の元に戻った。飼い主は「これから絶対離さずに、大事に飼う」と喜んでいたという。犬は雑種の雌。震災の行方不明者を捜索していた第3管区海上保安部(横浜)の特殊救難隊のヘリコプターが1日に発見、救助艇で助けた。県動物愛護センター

    「絶対離さない」3週間漂流の犬、飼い主と再会 - 日本経済新聞
    xsinon
    xsinon 2011/04/05
    飼い主と再会できたこの犬は今最高に幸せなんだろうな
  • 1