xy6IFydYのブックマーク (2)

  • ジャニヲタがたどり着いた究極の「双眼鏡」と「スワロフスキーうちわ」の話 - ソレドコ

    初めまして。ジャニヲタで「Hey! Say! JUMP」八乙女光くん担当の千紘と申します。Hey! Say! JUMP(以下、愛称の「JUMP」)の現場で過ごす時間が、何よりも大好きです。 年に数回開催されるコンサートや、3カ月ほぼ毎日上演されるグループ全員が主演の舞台……。JUMPの現場は数年前まで、私にとって無限と言えるほどたくさんありました。 チケットを手に入れるのも比較的容易だったため、自分のお金さえあれば「一番大好きな時間」はどんどん増やすことができたのです。 しかし近頃、JUMPはようやくブレイクの波に乗り始めました。以前と比べるとテレビの出演数が増え、それと引き換えに現場の数が激減してしまったのです。こうして私は、現場1回の重みというものを今まで以上に感じるようになりました。 そこで見直したのが、現場へ行くときの“最強のお供”である「双眼鏡」と「うちわ」です。 ジャニヲタにと

    ジャニヲタがたどり着いた究極の「双眼鏡」と「スワロフスキーうちわ」の話 - ソレドコ
    xy6IFydY
    xy6IFydY 2017/12/25
    ここまでできるなんてすごい。本当に好きだという魂が伝わってくる。
  • みんな大都会で何しているの?

    東京で生活して10年経つけど、住んでいる駅しか利用しない。 新宿、渋谷、六木とかいっつも人で溢れているけど、みんな何しているの? 俺の知らない世界がそこにはあるの?

    みんな大都会で何しているの?
    xy6IFydY
    xy6IFydY 2017/12/25
    用があれば行く、用がなければいかない。それだけのこと。
  • 息子がYoutuberだった

    半分名のハンドルネーム、素顔、息子の部屋から見た景色の紹介までしてたからこれ、ちょっと頑張れば住所特定までできるなとか考えながら見ていた。 昨日の10時に息子の新作が上がった。俺が買って枕元に置いてあったプレゼントを嬉しそうにあけてそれがswitchだとわかると海外の子供かよってぐらい喜んで(パパはそんな歓喜の舞、生で見たことないぞ!)、すっごい微笑ましかったんだけど、ちょっと複雑っていうか…、特定できるような情報を発信し続けてる息子が心配で… 視聴数は毎回50いくかぐらいで、コメントも多分小学校の友人だろう。 やめろって言うことはできる。ネットの怖さを教えることもできる。 でもこうやって、普段無愛想で怖いだろう父の前じゃない息子の顔が見れるのは素直にありがたいとおもう。 相談したら、今どきの子供はこうやって仲間内でYoutuberするのが当たり前らしい。どうせ俺の仕事は場所を選ばな

    息子がYoutuberだった
    xy6IFydY
    xy6IFydY 2017/12/25
    今は怖さを知ったときにはもう遅いパターンが多いから難しいですね。でもきっと怖い思いをしないと実感できない…想像力たくましい子どもに育てて理解させるしか。
  • 1