ブックマーク / www.tarotaro1995.com (5)

  • 【名古屋市天白区】文化亭 大人気の洋食屋さん ランチメニューのハンバーグとヒレカツが絶品! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/05/04 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は天白区の文化亭に行ってきました。大人気の洋屋さん、ランチメニューのハンバーグとヒレカツが絶品です。 筆者体験 車にて現地に到着。第2駐車場に止めました第2駐車場の行き方はこちら!。 店内はかなり賑わっていました。 文化亭さんでは、ハンバーグやオムライス、フライといったランチが充実しています🤤 人気の洋弁当ランチや日替わりランチもあり、何回来ても楽しめそうですね! 今回頂いたのはひれかつ味比べランチ。メインのヒレカツにご飯、味噌汁、おろしポン酢、味噌だれがついてきます。 定はご飯とキャベツがおかわり自由。卓上の梅干しや昆布佃煮もべ放題とサービス抜群。千切りのキャベツも口当たりがよくとても美味しかったです。豚汁は根菜ゴロゴロで大満足、実は味噌汁だけでなくミネストローネも選べますのでお好みでどうぞ

    【名古屋市天白区】文化亭 大人気の洋食屋さん ランチメニューのハンバーグとヒレカツが絶品! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/05/08
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 【閉店】愛知県名古屋市中区 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 栄・矢場町で美味しい焼き魚を堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/03/29 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 は2024/03/29時点で閉店となっております。美味しいお料理ありがとうございました! はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区の ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 に行ってきました🐟 名古屋には魚の定で気軽に入れるお店が意外と少なく、2か月に1回くらい市内のヒモノテラスに通ってます(笑) 筆者体験(2022年7月に訪問) 名古屋PARCOの西館7F。グルメエリアにあります。 メニューはこんな感じです。 店頭には美味しそうなお魚が並んでいます🐟 サーモンハラミが肉厚で美味しそう、、🤤 入店すると以下を聞かれますので注文✨ ①干物にしたい魚をえらぶ ②干物の量(1匹まるごと or 半分)を選ぶ ③小鉢の数を決める 今回は ①サーモンハラミ ②1匹丸ごと ③2種類_ロールキャベツときん

    【閉店】愛知県名古屋市中区 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 栄・矢場町で美味しい焼き魚を堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/03/30
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 【絶品おうちご飯】フライパンで肉汁たっぷりの薄皮焼売(シュウマイ) と和風出汁の卵焼き - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    作った日:2024/02/07 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回はネットで話題の薄皮焼売(シュウマイ) と和風出汁の卵焼きをはじめとした絶品おうちご飯を紹介します! メニュー ・薄皮焼売(シュウマイ) ・和風出汁の卵焼き ・わかめと油揚げの味噌汁 ・雑穀米 このところ雑穀米ですが、このもちもち感がやみつきになります。 わかめと油揚げががたっぷり入ったお味噌汁も絶品ですね。卵焼きと同様に出汁パックを使いました。 シュウマイは中火のフライパンでじっくりと焼き上げ、肉汁や旨みをお肉に閉じ込めるのがおすすめ。薄皮でお肉をたっぷり、破れる限界まで包んだことで、一口べるとジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。皮は柔らかくもちもち、タレには酢と醤油とほんの少しのごま油がおすすめです。 付け合わせのキャベツも良いアクセントでした。 お腹いっぱい大満足、ごちそうさまでした

    【絶品おうちご飯】フライパンで肉汁たっぷりの薄皮焼売(シュウマイ) と和風出汁の卵焼き - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/08
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 【名古屋ラーメン巡り】 岐阜タンメン 天白店 おすすめトッピングメニューは『野菜増量』です! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2023/12/12 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市天白区にある「岐阜タンメン」に行ってきました🍜 岐阜タンメンは、一般的なタンメンとは違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨味を抽出し、塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンです🔥 筆者体験 車にて現地に到着。電車だと少し遠めです。 メニューはこちら。チャーハンも餃子も美味しいですが、今日は野菜を摂取したい気分でしたので、 ・岐阜タンメン 1辛 ・野菜増量 x2 を注文。これが筆者の定番です。卓上にある酢もやしは無料べ放題で、シンプルな味付けが魅力的です☺️ 念願のご対面。見た目はあっさりしているスープですが、ニンニクがかなり効いておりすごく味わい深い。麺も細めでスープとよく絡み、美味しいです🍜 福岡にある老舗の製麺所の、低加水平打ち細麺を使

    【名古屋ラーメン巡り】 岐阜タンメン 天白店 おすすめトッピングメニューは『野菜増量』です! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/12/14
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 【大須商店街】豚山 大須店 人気メニューの汁無しや二郎系ラーメンをレビューします! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2023/12/03 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は大須商店街のラーメン巡り。豚山 大須店に行ってきました!二郎系の人気店で、汁無しやラーメンがとにかく美味しいです🍜 筆者体験 上前津駅より徒歩数分。印象店やカードショップ等がある複合施設の1Fにあります。 こちらは二郎系に欠かせないオーダー表。特に何も言わなければ標準サイズの量になります。野菜600g、いつかべたい、、、(笑) まずはこちらの汁無し野菜増し(450g)。コールは「ヤサイ」のみです!ガツンとしたニンニクの風味が際立ち、5時間煮込んだトロトロのチャーシューと山盛りの野菜は見事な一品🍜 手打ち麺は強力粉100%でワシワシ感があり、二郎系にしては比較的あっさりとしたスープに絡んで絶品です🔥 まろやか卵やシャキシャキもやしも美味しいですが、特にこのチャーシューが美味しかったです。トロ

    【大須商店街】豚山 大須店 人気メニューの汁無しや二郎系ラーメンをレビューします! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/12/04
    ラーメンすごいおいしそうですね
  • 1