y_tyのブックマーク (7)

  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    y_ty
    y_ty 2019/06/13
    女子は目を通すこともなさそうなタイトルの割に良記事
  • iOS13でNFCタグのサポート、SuicaなどFeliCaカードの読み取りも可能に - こぼねみ

    Appleは、iOS13において「Core NFC」をアップデートし、 ISO14443、ISO15693、ISO18092のNFCタグ、NDEF(NFC Data Exchange Format)タグ、スマートカード(ISO7816規格)に対応したほか、 ソニーのFeliCa(JIS X 6319-4規格)、MIFARE、図書館ICタグ(SO15693)などもサポートすることになりました。 たとえば、FeliCa カードを読み取ったり、Apple Watch の Suica (エミューレートカード)であっても読み取り可能になります。 Apple Watch の SuicaiPhone で読み取る【iOS 13, Core NFC】 更新2019年6月12日:「Apple Watch の SuicaiPhone で読み取る」のtreastrainさんからご指摘ありQiitaの画

    iOS13でNFCタグのサポート、SuicaなどFeliCaカードの読み取りも可能に - こぼねみ
    y_ty
    y_ty 2019/06/10
    これリーダーだから悪用すれば人のカードからお金抜けるんだよね。たぶん間違った憶測だけど、ブラックボックスの私にはこわい未来しかない
  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
    y_ty
    y_ty 2019/05/21
  • 「それ、何の役に立つの?」と言われたら - kobeniの日記

    40代の女性が、最近チェロを習い始めたら、どうせこの歳で始めてプロになれるわけでもないのに、「何の役に立つの?」と言われた。というツイートを見ました。なんとなく、人ごとではないと感じました。というのも私は40歳になった去年の秋から、全く未経験の習い事を始めたからです。また三年くらい前から、小学校の時以来の絵を描き始めて、特に学校には行っていませんが、今も飽きずに描いてます。趣味があまり長続きしない私にしては珍しいです。 絵については、最初は自分のブログに挿し絵を入れられたらいいな、だからデジタル絵を始めよう。というのが動機でした。自分の絵が大したことないのは、さすがに大人なのでわかるし、今も特に絵でお金を儲けようとは思っていません。ただ、平日仕事で使う脳みそが、分析だったり仕事自体のフローを描くことだったり、ロジックで進めることが多い中で、どうも絵で使う脳みそはぜんぜん違うところらしく、休

    「それ、何の役に立つの?」と言われたら - kobeniの日記
    y_ty
    y_ty 2019/05/20
    何の役に立つの?wって問いは「楽しそうなことをしてるひがみ」しか聞こえないし、応用力の無い馬鹿だなって逆にわらっちゃうよね。だれもそこまで言わないからそいつらは変わらない
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights notable tech industry happenings over the past few days. Life moves pretty fast, as a young Matthew Brode

    TechCrunch
    y_ty
    y_ty 2019/05/20
    これ中国が世界を統一する終わりの始まりじゃない?、中国からwindowsの代わりは出てこなかったけど、Googleの代わりは出てくるかもしれない、マイクロソフトの代わりもappleの代わりもいっぱいあるし、逆に怖い記事
  • 1