ブックマーク / www.cinematoday.jp (10)

  • 「機界戦隊ゼンカイジャー」は人間ヒーロー1人+ロボヒーロー4人!詳細発表|シネマトゥデイ

    ついに詳細が明らかに! - (C)テレビ朝日・東映AG・東映 スーパー戦隊シリーズ第45作となる「機界戦隊ゼンカイジャー」の詳細が発表され、1人の“人間”ヒーロー+4人の“ロボ”ヒーローによるストーリーが展開されることが明らかになった。 【写真】歴代スーパー戦隊がモチーフ!「機界戦隊ゼンカイジャー」の5人 この世にたくさん存在する“並行世界”をすべて消し去ってしまおうとする敵に“全力全開”で立ち向かっていくヒーローたちの活躍を描く物語となる。正義の心を持って立ち上がる1人のヒーロー・ゼンカイザーとともに、「“機械生命体”……いわゆるロボット」とされる4人の仲間が戦う。キャストや声優などは2021年1月15日に行われる制作発表記者会見で発表予定だ。 ADVERTISEMENT 5人のビジュアルは歴代スーパー戦隊がモチーフになっている。ゼンカイザーは「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャーをモ

    「機界戦隊ゼンカイジャー」は人間ヒーロー1人+ロボヒーロー4人!詳細発表|シネマトゥデイ
    yaguchi_m
    yaguchi_m 2020/12/21
    まるで式神を駆使する陰陽師、あるいは3つのしもべに命令するバビル2世みたいだな(古過ぎ)。
  • 日本アカデミー賞『翔んで埼玉』が最多12部門で優秀賞を受賞!:第43回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ

    『翔んで埼玉』が最多! - (C) 2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会 15日、第43回日アカデミー賞の優秀賞が発表され、昨年話題となった映画『翔んで埼玉』が作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞を含む最多12部門で優秀賞を受賞した。 キャラ濃すぎ!映画『翔んで埼玉』衝撃ビジュアル一覧 魔夜峰央の人気漫画を実写映画化した作は、埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界を舞台に、東京都知事の息子・壇ノ浦百美と、埼玉出身の転校生・麻実麗が惹かれ合うさまを描くギャグコメディー。GACKTの主演男優賞、二階堂ふみの主演女優賞などで優秀賞を受賞した。なお、二階堂は『人間失格 太宰治と3人の女たち』で優秀助演女優賞を獲得したため、W受賞という結果となった。 ADVERTISEMENT そのほか、笑福亭鶴瓶が主演を務めた『閉鎖病棟-それぞれの朝-』(11部門受賞)、大人気マンガを実写化した『

    日本アカデミー賞『翔んで埼玉』が最多12部門で優秀賞を受賞!:第43回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ
    yaguchi_m
    yaguchi_m 2020/01/17
    優秀作品賞中3作品を観て、どれも面白かったけど、最優秀作品賞は蜜蜂と遠雷に取っていただきたい。アカデミーの名前に相応しい映画だと思う。
  • 伊藤潤二のホラー漫画「うずまき」米でアニメ化|シネマトゥデイ

    画像はYouTube「ウズマキ(原題) / Uzumaki」海外版ティザー予告編のスクリーンショット 漫画家・伊藤潤二の名作ホラー「うずまき」のアニメ化を、米カトゥーン・ネットワークの大人向け番組を扱う放送枠「アダルトスイム」が公式発表した。あわせて、アニメの海外版ティザー予告編が、アダルトスイムの公式YouTubeチャンネルで公開された。 【動画】ティザー予告編「ウズマキ(原題) / Uzumaki」 「ウズマキ(原題) / Uzumaki」は、カトゥーン・ネットワークのアニメーション放送枠Toonamiと、Production I.G がタッグを組んで制作する4からなるアニメミニシリーズ。監督は、テレビアニメ「蟲師」の長濱博史。音楽映画『へレディタリー/継承』のコリン・ステットソンが担当する。2020年に全米放送予定。 1998年から週刊ビッグコミックスピリッツで連載されていたオリ

    伊藤潤二のホラー漫画「うずまき」米でアニメ化|シネマトゥデイ
  • FFで父さんは光の戦士になった…シリーズ初・実写ドラマ!主演は千葉雄大 - シネマトゥデイ

    親子役で初共演する大杉漣と千葉雄大 - (C)2017『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会 スクウェア・エニックスが開発したオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」で起こった実話をベースにした実写ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」がMBS/TBS系のドラマイズム枠で4月より放送されることが決定し、主演に千葉雄大が決まったことが発表された。 【画像】クリスタルに選ばれた父ちゃん…ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」より ドラマは、今年30周年を迎える人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのナンバリングタイトルであり、同シリーズとしては2作目となるMMORPG(大規模同時参加型オンラインRPG)をきっかけに、父親との関係が徐々に変化していった男性によるゲームプレイブログ「一撃確殺SS日記」を実写化したもの。ドラマでは、プレイ

    FFで父さんは光の戦士になった…シリーズ初・実写ドラマ!主演は千葉雄大 - シネマトゥデイ
  • J・J・エイブラムス、『シンゴジ』出演の前田敦子に質問攻め!|シネマトゥデイ

    7年ぶりの再会!エイブラムス&前田 人気シリーズ最新作『スター・トレック BEYOND』のプロモーションのために来日したJ・J・エイブラムスと女優の前田敦子が19日、LINE LIVE 内にてスペシャルトークを行った。前田がインタビュアーになって進行していたものの、『シン・ゴジラ』を鑑賞したというエイブラムスは、出演していた前田に興味津々で逆質問をする一幕もあった。 エイブラムスも参加!ジャパンプレミアの様子【動画】 作では製作にまわったエイブラムスだが、自らメガホンを取った1作目『スター・トレック』(2009)の来日プロモーションで当時AKB48のメンバーだった前田と対面しており、今回実に7年ぶりの再会となった。その間、女優としてのキャリアを着実に積んできた前田は、ハリウッドの売れっ子、エイブラムスに次々と質問を投げかける。 ADVERTISEMENT プレゼント交換する2人 前田が「

    J・J・エイブラムス、『シンゴジ』出演の前田敦子に質問攻め!|シネマトゥデイ
  • おいおい最高かよ!マイケル・J・フォックス、コールドプレイのライブであの曲を演奏|シネマトゥデイ

    ステージで共演したマイケル・J・フォックスとクリス・マーティン - Kevin Mazur / Getty Images for Atlantic Records 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのマイケル・J・フォックスが、人気ロックバンド・コールドプレイのライブに参加。映画に登場した2曲を演奏し、話題になっている。 昨年末にリリースした最新アルバム「A Head Full Of Dreams」を引っ提げ、ツアー中のコールドプレイ。現地時間17日に米ニュージャージーで行われた公演では、フロントマンであるクリス・マーティンの息子モーゼスくんがスクリーンに現れ、「僕たちが大好きな映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の曲をやってくれたらうれしいな。愛してるよ」とリクエストした。 クリスたちはそれに応える形で、劇中のパーティーシーンで印象的に使われていた楽曲「Earth Angel」

    おいおい最高かよ!マイケル・J・フォックス、コールドプレイのライブであの曲を演奏|シネマトゥデイ
  • 庵野秀明、エヴァからゴジラへ創造の裏側2~巨大生物襲来への妥協なきリアル - シネマトゥデイ

    東宝製作による約12年ぶりの日版『ゴジラ』シリーズ最新作にして、大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の庵野秀明が脚・総監督を務めた『シン・ゴジラ』。特撮ファンはもちろん、多くの「エヴァ」ファンからも注目を浴びる話題作に、庵野総監督はどう立ち向かったのか。数々の資料写真や庵野総監督を支えた盟友たちの証言を追いながら、『シン・ゴジラ』の裏側を探っていきます。(取材・文:神武団四郎) ■佐藤善宏(『シン・ゴジラ』プロデューサー) ■史上最大「ゴジラ」シミュレーション 多くが謎に包まれた『シン・ゴジラ』。日はこの存在にどう立ち向かうのか。(C) 2016 TOHO CO.,LTD. “ニッポン対ゴジラ”と銘打たれた『シン・ゴジラ』は、現在の日に巨大な生物が出現したらどうなるかを描いた、リアルシミュレーション映画としての側面を持っている。庵野秀明総監督は、撮影に先立ち防衛省に協力を要請。兵器の

    庵野秀明、エヴァからゴジラへ創造の裏側2~巨大生物襲来への妥協なきリアル - シネマトゥデイ
  • これで声だけ!米アカペラグループのPerfumeメドレーがスゴすぎる|シネマトゥデイ

    語もうまっ!ペンタトニックス 全米No.1アカペラグループ・ペンタトニックスが、Perfumeの楽曲を日語でカバーした。 【動画】ペンタトニックス「Perfumeメドレー」 ペンタトニックスは、声だけで人々を魅了し続ける5人組で、YouTubeチャンネルの動画総再生回数は11億回を突破し、2度のグラミー賞に輝くなど、世界中で注目を浴びる人気グループ。以前より日好きを公言している彼らは、日デビュー以来、さまざまなところで「近いうちに日の曲をカバーしたい」と語っていたが、その思いがようやく形となった。 ADVERTISEMENT 今回のカバーは「ポリリズム」「チョコレイト・ディスコ」「Spending all my time」「Pick Me Up」の4曲をマッシュアップ(混ぜ合わせること)したスペシャルなメドレーで、コーラスだけでなくドラムマシンやシンセサイザーの音まで全て人間の

    これで声だけ!米アカペラグループのPerfumeメドレーがスゴすぎる|シネマトゥデイ
  • 「孤独のグルメ」初の海外出張は台湾!五郎ちゃんと台湾版主人公が共演!|シネマトゥデイ

    井之頭五郎、台湾へ! “夜テロ”でおなじみのグルメドラマ最新シリーズ「孤独のグルメ Season5」(テレビ東京・毎週金曜深夜0時12分~)で、松重豊ふんする主人公・井之頭五郎が初めて訪れる海外出張先が、台湾に決定した。同エピソードには、台湾で撮影された「孤独のグルメ」である、「孤独的美家」で主人公を務めるウィンストン・チャオが出演。日台両方の主人公が事を共にする、まさかの共演シーンが登場する。 個人で輸入雑貨商を営む五郎が、商用で訪れたさまざまな街の、ふと立ち寄った店で事をするさまを映し出す作。今回、初の海外遠征先となる台湾で五郎が訪れるのは、日人の旅行先としても人気の台北の他、北東部に位置する宜蘭県。仕事の合間に、異国ならではの品を口にしつつ、格的に腹を満たす料理を探し求める。 台湾の主人公とも共演! 漢字を頼りに北京語のメニューを解読しようとしたり、台湾式屋台のはしご

    「孤独のグルメ」初の海外出張は台湾!五郎ちゃんと台湾版主人公が共演!|シネマトゥデイ
  • 実力派女優・つぐみ、まさかのAVデビュー!自身の決断で「MUTEKI」出演決定!|シネマトゥデイ

    「MUTEKI」でAVデビューするつぐみ - 「MUTEKI」オフィシャルサイト スクリーンショット 映画『月光の囁き』(1999年公開、塩田明彦監督)で第9回日映画プロフェッショナル大賞新人奨励賞を受賞した実力派女優・つぐみが、芸能人をキャスティングすることで知られるアダルトビデオメーカー「MUTEKI」より、衝撃のAVデビューを果たすことが明らかになった。つぐみはなぜ、AV出演を決めたのか? つぐみ出演映画『エクステ』場面写真 現在34歳のつぐみ。前出の賞のほかにも、第21回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞や第14回高崎映画祭最優秀新人賞など多くの映画賞を受賞している実力派の女優である。一時は芸能活動を休止し、会社員として生活していたと人が明かしているが、映画『エクステ』(2007年、園子温監督)や映画『ハッシュ!』(2002年公開、橋口亮輔監督)など注目監督作への出演経歴も持つ。 AD

    実力派女優・つぐみ、まさかのAVデビュー!自身の決断で「MUTEKI」出演決定!|シネマトゥデイ
    yaguchi_m
    yaguchi_m 2010/11/04
    演技派なのに結構スッパリと脱ぐ人で、色々とお世話になりましたw ここ何年か名前を見ることが無く、引退したんだと思ってました。どうやらストーリーの一環としてらしいですが、それにしても凄い決断であるなあと…
  • 1