タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

炊飯器とパンに関するyako_baumのブックマーク (1)

  • 炊飯器でパンがつくれた! しかも絶品!!

    炊飯器で豚の角煮といった煮物だけではなく、チーズケーキや厚焼きホットケーキといったスイーツのレシピまで紹介してきた。今回はパンづくりに挑戦! 今回つくるパンはポンデケージョというブラジルのパン。もちもちした感が特徴で、チーズの風味もあって大人気のおやつパンだ。今回は白玉粉を使って生地をつくり、焼成はもちろん炊飯器!! 炊飯器でつくるポンデケージョ つくり方 ボウルに白玉粉と粉チーズを入れ、溶きほぐした卵黄を少しずつ入れ、サラダ油も加えて全体を混ぜる。 さらに牛乳を少しずつ加えて耳たぶくらいのやわらかさになるよう、こねていく。全体をまとめてラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。 一口大のサイズに丸め、炊飯釜に並べる。これを炊飯器にセットして、炊飯ボタンを押す。竹串を斜めに刺し入れ、抜いたときに生地がついてきたら、中まで火が通るよう何度か炊飯ボタンを押して焼成する。

    炊飯器でパンがつくれた! しかも絶品!!
  • 1