yakuroutanのブックマーク (2,106)

  • 文京区菊坂のレトロな路地裏 - PLEOCENE

    2023年 透明水彩 ©Ray2023 みなさん こんにちは ボンジョルノ 見に来てくれて グラッチェ どうもありがとうございます。 東京都文京区郷菊坂にある路地裏の水彩風景画です。 主役は左側にある古いアパート。 この近くには明治時代の小説家・樋口一葉の古井戸があります。 谷根千、いわゆる谷中・根津・千駄木そして郷には 古い家屋が残っていて味わいのある佇まいでした。 ここ数年、古い家屋は取り壊されて更地が目立ってきています。 谷中銀座商店街あたりも古い木造建築や、 昔から続いている商店も少しづつ姿を消し、 観光客向けの洒落た飲店が増えました。 谷中のランドマーク・ヒマラヤ杉も伐採され、 以前のような谷根千の古い街並みの魅力が薄れていくのを感じます。 時の流れでしょうがないとは言え、やっぱり寂しいですね。 個人的にはオシャレな飲店よりも 昔から長く続いている古びた定屋や町中華屋さ

    文京区菊坂のレトロな路地裏 - PLEOCENE
  • キターッ⁉ - うちの旦那さんは面倒くさい

    家でも外でも結構な頻度で 「きたーっ⁉」って言ってはトイレに駆け込んでいる。 男の人ってお腹弱い人多いよね、何でだろ? 週末の10時過ぎ 目的地はゴリちゃんのその時の気分でテキトーに。 方向音痴のへなはついていくだけ♪ ものすごい速さで走っていくゴリちゃん 暗がりの住宅街で独りぼっちにされて、 チョット泣きそうになったよ この後、 ゴリちゃんが走っていった方を トボトボ歩いていたら 遠くでスッキリした顔のゴリちゃんが 手を振っていた ちょっと、イラッっとした。 ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト

    キターッ⁉ - うちの旦那さんは面倒くさい
  • 旦那さんは熟女キラー - うちの旦那さんは面倒くさい

    この頃はママの通院日が土曜日で ゴリちゃんはお休み、 へなは仕事でした。 時々パパも一緒の時は 3人でご飯べたりしてたよ。 へながいなくても全然大丈夫だったみたい。 うちのゆる~い感じが 何とも言えず居心地いいんだって。 ママの通院も終わり、 コロナの影響で実家に 遊びに行けなくなった時は とても残念がっていて どんだけうちの実家好きやねん!って ちょっとビックリしたよ。 嫁の実家で普通に寛げちゃうゴリちゃんて ホント凄いと思う 同じ熟女でも管理人さんは苦手らしい。 この管理人さん、 ゴリちゃんの事が大好きで 最近はエレベーター下りると 目の前にいたりするんだって。 エレベーターについてるカメラで 確認されてるんじゃないかって ちょっと怯えてるよ。 モテる男はつらいね(笑) ↓ゴリちゃんのことが大好きな管理人さんの話はこちら www.henacyan.net ランキング参加中マンガ ラン

    旦那さんは熟女キラー - うちの旦那さんは面倒くさい
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/03/04
    トシのいった人間が苦手になってきてるのよ・・・ 高齢者を避けたくなってるのは、文章と行動がまるきりチグハグで善悪がまー曖昧?っぽい はてなでも老害がはびこってるのが、今頃に気がついてるんで困ったニャー
  • 水彩画 ひな祭り - ちろとまろんの水彩画

    ファブリアーノ1264ウォーターカラーA5 ガラスペン+リキテックスリキッド+透明水彩 「シマエナガの夢を見た」ひな祭りイラスト。 ホワイトワトソンB5 オイルパステル+色鉛筆 オイルパステル練習。暖色系はいいね。 ウォーターフォードホワイト中目ハガキ 透明水彩 落書き。木を描くのが相変わらず下手^^; ストラスモアはがき 透明水彩 神々しいシマエナガを描きたかった。 レンブラントパステルペーパーA4 オイルパステル+色鉛筆 久々にサクラクレパス スペシャリストを使った。 アンテナにシジュウカラさんが。 またね

    水彩画 ひな祭り - ちろとまろんの水彩画
  • 猫動画 ~「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09~ 前回の動画 「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09 様は変化が嫌い スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09~ この動画は2022年3月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、またたびの香りがするシートで酔っぱらう様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09 今回は、避妊手術後のカラー装着子様きなこと他の様達の様子をご覧頂こうと思います。 無事避妊手術を終え、カラーを装着して帰宅した子様きなこです。 ぶつかりながら歩いて行く先には暴れん坊てんが居ました。 てんはカラー装着きなこにご挨拶をしますが、消毒薬の匂いとカラーによってきなこに恐怖

    猫動画 ~「てんちゃんただいま~きなこだよ~?」2022.03.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/03/03
    若い連中の頑張りで今週も終了・・最近はまーここの場所以外は、行きたくなくなって来てる ともあれ4匹にヌシさんお疲れさまでした♪
  • 猫雑記 ~納得のいく作品に仕上がっていない芸術家てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~納得のいく作品に仕上がっていない芸術家てん~ 基こんな空色 おなかがすいた抗議 楽しくなってきた 職人魂に火が付く 誰のだっけ? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~納得のいく作品に仕上がっていない芸術家てん~ この記事は2022年12月28日の出来事です。 基こんな空色 部屋の中が薄暗くなってきました。 まだ夕方16時前です。 北陸の冬は夜が来るのが早いです。 てんは一生懸命すずめのお気に入りのダンボール箱を噛み千切っています。 今まで寝てたんですね・・・。 起床して最初のお仕事がこれですか。 おなかがすいた抗議 どうやらおなかが空いたようです。 夕方のごはんの時間は17時なんですが、この薄暗さがてんにごはんの時間を勘違いさせて起きてしまったようです。 ごはんが貰えなくてイライラしているようです。 楽しくなってきた 楽しそうに噛み千切っています。 ごはんが欲しくて

    猫雑記 ~納得のいく作品に仕上がっていない芸術家てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/03/02
    たまーに根本に返ると、てんときな・・そして段ボールちゃんも居た訳で 彼のココロは?ズタボロなのか、それともここ迄やって貰えて感謝感激の極みなのか?ちょっと聞いてみたくなりましたよねぇ ともあれおは〜♪
  • [85]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その60(カツピチ もも助、ドカーン時期の特定作戦に挑むも撃沈す。 ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

    奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、ドカーンは、何時の出来事なのか?~ドカーンは、 何時の出来事なのか?ということで、発生時期を調査をする事に。 廃車ドカーン モモ助が言うことニャー  (マンチカン 9歳) 🐱カツピチ、カツピチ。 👦なんだ、モモ助。 🐱それにしても、すごいのニャー。 👦確かにスゲーな。 木の根が大地から離脱 🐱木の根っこが、地面から剝がれているのニャー。 👦半分以上は大地がら離脱それでも木は、しっかりと生きづいているな。 🐱木の生命力は、すごいのニャン。 🐱カツピチ、木の根元に洞窟が出来ているのニャン、覗いて見るニャン。 👦くだらない事を考えるヤツだ、でも少し気になるな。 木の根洞窟を覗いて見る 👦何もないようだな。 🐱何もないのニャン、つまらないのニャン。 👦何もなくてホッとした。 😺ところでカツピチ。 👦なんだ。

    [85]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その60(カツピチ もも助、ドカーン時期の特定作戦に挑むも撃沈す。 ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
  • 猫雑記 ~もうそろそろ限界のすずめお気に入りの箱~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~もうそろそろ限界のすずめお気に入りの箱~ 何故かすずめがご執着 職人てん究極の逸品 使うのはこのふたりだけ もう箱とは言わせない 乗ってるつもりらしい これでいいのだ 多分また乗りたいっぽい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~もうそろそろ限界のすずめお気に入りの箱~ この記事は2022年12月27日の出来事です。 何故かすずめがご執着 すずめのお気に入りのダンボール箱が噛み千切り職人てんの業によって、日々平たくなっていっていました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com すずめがかなり気に入っていたので、飼い主は捨てずにいましたが・・・。 職人てん究極の逸品 あれからダンボール箱は、どうなったのでしょうか。 すずめは青い箱に入っていました。 どうしたのでしょうか。 お気に入りのダンボール箱はと言うと・・・。 きなこが使っていま

    猫雑記 ~もうそろそろ限界のすずめお気に入りの箱~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/03/01
    人間世界でも十人十色ってな言葉が存在するから、ここいらの詮索は難しい・・・2匹にまかせる結果しかないし、ヌシさんにおはピー♪
  • どっちがいい? - うちの旦那さんは面倒くさい

    いつもならゴリちゃん絶対 ”カルピス”選ぶのに ”チョコ”とか言うからおかしいと思ったんだよね まさか鏡に映ってたなんて! ぶーぶー 結局チョコアイスは へなが美味しくいただきましたよ♪ ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト

    どっちがいい? - うちの旦那さんは面倒くさい
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/28
    コロナがたいへんにならなくてえがった・・へなたんさぁオレも足が夜中に吊るんで、トイレが近いけど気にして水を飲んでる あんたさんも気にして水分を取りなさいよ〜
  • 水彩画 カラスとパステル画メイキング - ちろとまろんの水彩画

    ウォーターフォードホワイト中目SM 透明水彩 クサカベハルモニアでいつか見たカラスさんを。 マルマン画用紙F2 ガラスペン+リキテックスリキッド+透明水彩 ストラスモア ハガキ 透明水彩+ガッシュ ツイッターのフォロワーさん伊達さん家のフェレット、フルーちゃん。 パステル画「訪問」のメイキングです。 参考になるかどうかわからんけど。 下絵はホワイトワトソン紙A4に直で描いてます。 (トレスした方がきれいなんだろうけど面倒くさい。) 鉛筆→色鉛筆(ポリクロモス)で描いて練り消しで薄くします。 最初は色鉛筆(カリスマカラーとポリクロモス)で全体に色を置きます。 なるべくいろんな色を使います。 オイルパステル(ムンギョを使ってます)と色鉛筆で描きこみ。 細かいところは色鉛筆で。 黒は一番最後の方で入れます。 もうこれ以上塗れないと感じたら完成。 またね

    水彩画 カラスとパステル画メイキング - ちろとまろんの水彩画
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/28
    アナログでは紙を選ぶのがとにかくムズかしい・・パソコンで水彩みたいなのもやれるけど、ここいらもややこしいし なんにせよ、まー絵をやるのはとにかく大変ですわ
  • 猫動画 ~「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06~ 前回の動画 「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06 酔っ払いはほどほどに スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06~ この動画は2022年3月6日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、暴れん坊てんとお転婆娘きなこの戦闘訓練の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06 今回は、またたびの香りで酔っぱらう様達の様子をご覧頂こうと思います。 またたびの香りのするシートを購入しました。 てんが独占していましたが満足したのでしょうか、すずめにシートを譲ります。 せっかく譲ってもらったんですが、きなこにシートを奪われます。 最後残念そうなすずめの表情にもご注目下さい。 1分強の

    猫動画 ~「うひゃひゃひゃこれはたまらない」2022.03.06~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/28
    出だしのきなピーの画像が「大日本帝国バンザーイ !! 」で、次に題がスケベ・オヤジのノリでまー興奮しまして 朝から血圧が上がりそう? これぞ工夫のタマモノでヌシさんに拍手の巻ですねぇ ともあれ4匹おは〜♪
  • GALLERY file77 瑠璃色 盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・徳田八十吉の瑠璃色 盃と秀平椀などを掲載します。 先ずは秀平椀です。 秀平椀 口径10㎝ 高さ6.5㎝ 税込価格3,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・瑠璃色 盃です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の上生菓子を美味しく頂きました(*^▽^*) 撮影に使用したお皿は大聖寺伊万里 直径13㎝ 明治時代 税込価格4,950円 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 aioikuryu.com 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。 金沢へお越しの際

    GALLERY file77 瑠璃色 盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ 前回のあらすじ 現在のダンボール箱 箱じゃなくても良いのか? ダンボールなら良いのか? 「捨てないで」アピールか? なんか違うと思う 何故か大人気のダンボール箱 なんということでしょう スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ この記事は2022年12月26日の出来事です。 前回のあらすじ 最近のすずめのお気に入りのダンボール箱です。 www.suzumeneko1.com 現在のダンボール箱 噛み千切り職人てんの匠の技が光ります。 どんどん平たくなっていっていますが・・・。 箱じゃなくても良いのか? すずめはあんまり気にしていないようです。 もうお尻は乗ってすらいません。 ダンボールなら良いのか? ちょっとだけでも乗ってたらセーフなんでしょうか。 落ち着いて眠れないと思いますが。 「捨てないで」

    猫雑記 ~すずめお気に入りのダンボール箱その後~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/27
    ここらは現代人には理解が難しい方面? 言ってしまうば簡単だけど、モノを大切にしましょうの精神で 例としては鉛筆なんかが解りやすい 「オレはシャープペンだからわかんね?」 なんて人にはムリな話題だろなぁ
  • いしころさんの おはなし - 空へ ひろげて

    こんにちは! ぼくは いしころです。 いつも いつも しあわせ なのです。 お日さまの あったかい えがおに つつまれたり。 いろーんな 雲さんたちが お空に かいてくれた すてきな 絵を ながめたり。 木さんたちの しずかな おはなしや 小鳥さんたちの かわいい おうたを いつまでも いつまでも きけたり。 お花さんの きれいな かおりに うっとり しながら 夢を みたり。 ちょうちょうさんと たのしい おはなしを して、 のらねこさんと ふんわり おひるねを して、 そよ風さんたちと いっしょに たのしい たのしい おうたを うたったり。 みんな とーっても やさしいの。 ほんとうに ほんとうに あったかいの。 それにね、 おともだちの トカゲさんは ぼくと お空を ながめるのが だいすき なんだって! もう うれしくて うれしくて。 まだまだ たのしい ことが いっぱい あるんだよ。

    いしころさんの おはなし - 空へ ひろげて
  • 落書きと水彩画 花飾り - ちろとまろんの水彩画

    ウォーターフォードホワイト中目ハガキ 透明水彩 ちょいちょいと描いたスズメさん。 「鳥の描き方マスターブック」というをポチった。 やっぱり骨格からわかってないと不安で。 アルデバランB5 透明水彩+色鉛筆 「絵を描くためのキツネタヌキオオカミの写真集」から。 ニヒルな目つきのキツネさん。 マルマン画用紙ハガキ 水彩色鉛筆 まろんと少年。落書きに水彩色鉛筆で着色。 ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩+ガッシュ 「花飾り」ピンクでまとめてみた。 桜って描くの難しい…。 遠くの木に鳥さんが。 カワラヒワさんかな。 ツグミさん。 またね

    落書きと水彩画 花飾り - ちろとまろんの水彩画
  • アピール君 - うちの旦那さんは面倒くさい

    結婚して11年で初めてです 買ってきてくれたのは かわいいカゴに入ったアレンジメントフラワーでした♪ 普段あまり褒められるような事をしないくせに たまに褒めると全力で乗っかってくるので こういう時チョット面倒くさい ちなみに、 「ゴリちゃん」って答えるまでのこのやりとりは 3日ほど続きました ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト

    アピール君 - うちの旦那さんは面倒くさい
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/25
    おぉ、これぞゴリ押しってヤツでないの・・ !! ヘなたんに刺激されて、おいらも漫画描きたくなってきたなぁ
  • GALLERY file76 九谷赤絵網描 盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷赤絵盃と輪島塗・帯留などを掲載します。 先ずは輪島塗・帯留です。 輪島塗・帯留 もみじ蒔絵 春峰 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷赤絵盃です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八のさくらを 美味しく頂きました(*^▽^*) 撮影に使用したお皿は 伊万里焼小皿 江戸後期 横17.5㎝ 縦12㎝ 税込価格3,850円 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 aioikuryu.com 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Biogです。 東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。 金沢へお越しの際は

    GALLERY file76 九谷赤絵網描 盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/24
    このスターの数ではコメントなんかも気が引けるし、スター等も考えてしまうけど コメント返しもいらないブックマークがグーみたい?
  • 猫雑記 ~冬の北陸の貴重なお日様を満喫する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~冬の北陸の貴重なお日様を満喫する様達~ お日様がやって来た! はしゃぐ様達 偉大なる自然の力 飼い主も吸いたい ビタミンD生成中 「日海側気候」というらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~冬の北陸の貴重なお日様を満喫する様達~ この記事は2022年12月26日の出来事です。 お日様がやって来た! 束の間のお日様が出てきました。 早速様達は日向ぼっこルームに集合していました。 日向ぼっこルームの室温は13℃位あります。 はしゃぐ様達 てんもなんだか楽しそうに見えます。 寒い日は日向ぼっこルームに入らないすずめも珍しく来ています。 偉大なる自然の力 みんな思い思いに貴重なお日様を満喫しているようです。 今日のお日様のおかげで、屋根の雪も落ちました。 明るくて良いですね。 飼い主も吸いたい 様達からはお日様の良いにおいがしています。 やっぱりお日様と様は

    猫雑記 ~冬の北陸の貴重なお日様を満喫する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    yakuroutan
    yakuroutan 2023/02/24
    こっちは薄曇りです・・・まーコシが痛いのが当たり前になってるけど、歩くのを毎日頑張っております ヌシさん&4匹、今週もお疲れアリガトね〜でした
  • パンダラブ - うちの旦那さんは面倒くさい

    毎日のようにユーチューブ動画で パンダを見ていたゴリちゃんに 「パンダならアドベンチャーワールドに ゴロゴロいるよ」って 言ったら全然信じてもらえなかった。 へなも初めて行った時はビックリしたけど 関東の方って、意外と知らない人多いんだよね。 ホームページで確認して、 8頭飼育中でうち1頭が子パンダってわかると すぐに休み取って旅行の日程立ててたけど パンダゾーンに着くと最初に双子のパンダがいて、 ゴリちゃん初めてのパンダに大興奮。 子パンダは奥だよって言ったら 慌ててまた走り出してた(笑) 子パンダ【結浜】当時9か月 メチャクチャかわいかった♡ 最初は屋外に登場! 広いスペースであっちこっちから 見放題、撮り放題だったから もうゴリちゃん大興奮。 へなが撮った写真はこちら♪ もう何時間いたのかわからない。 いいかげん飽きちゃったし 他の動物も見たかったけど パンダデビューで大喜びのごりち

    パンダラブ - うちの旦那さんは面倒くさい
  • 水彩画 猫の日 - ちろとまろんの水彩画

    ファブリアーノ1264ウォーターカラーA5 ガラスペン+リキテックスリキッド+透明水彩 お目目の描き方がわかってきたど。 ウォーターフォードホワイト中目ハガキ 透明水彩 去年のアマガエルさん。 ストラスモアSM ガラスペン+リキテックスリキッド+透明水彩 主線のトランスペアレントバーントシェンナが乾いてなかったみたいで滲んじゃって^^;気をつけないとね^^; ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩 今日はの日。 というわけで特集。 またね

    水彩画 猫の日 - ちろとまろんの水彩画