yamamoto829のブックマーク (55)

  • ​拡散希望【医療従事者応援】車中泊の人にホテルを!支援基金も募ります。

    ​拡散希望【医療従事者応援】車中泊の人にホテルを!支援基金も募ります。東京で3,000泊分のホテル提供を開始できることになりました。一人でも多くの東京で働く医療従事者の方に届くよう、拡散をお願いできないでしょうか?ご賛同いただけるホテルとご支援についても引き続き募集。 日唯一の総合型クラウドファンディングサービス「宙とぶペンギン」を運営する株式会社デジサーチアンドアドバタイジング(代表取締役:黒越誠治)は、NPO法人ETIC.(エティック)(代表理事:宮城治男)と共同で「医療従事者宿泊支援基金」を設立し、「宙とぶペンギン」にて寄付型プロジェクト「車中泊する医療従事者に、ホテルを」を開始しましたので、お知らせします。 ------------------------------------------------- 【5月11日 19時追記】 第2弾、第3弾のホテルが決定し、東京でもホテル

    ​拡散希望【医療従事者応援】車中泊の人にホテルを!支援基金も募ります。
  • 【麻野耕司】チームに正解はない。最適なチーム構築術 | 境界線の越えかた | EL BORDE(エル・ボルデ) by Nomura - ビジネスもプライベートも妥協しないミライを築くためのWEBマガジン

    テクノロジーの進歩や景気の悪化によって、2020年以降、ビジネスの常識が変わると言われている。そんな状況にあっては、ビジネスパーソンとしてのこれからのキャリアに悩む人も多いだろう。 そこで、組織論についての書籍『THE TEAM』を出版したばかりのリンクアンドモチベーション麻野耕司氏を招き、一日限定のアカデミアゼミ特別講義「2020年以降も活躍するためのビジネスサバイバル講座」をEL BORDEとNewsPicksが共同開催した。 多くの企業で組織づくりに携わってきた麻野氏が導き出した、チームにまつわる5つの法則から、自分を変え、チームを変えるためのヒントを学ぼう。 「自分が“最適”なチームをつくる」という意識 私が現在手がけている「モチベーションクラウド」というサービスは、組織状態を定量化、可視化するものです。そのスコアは会社によって違いますが、面白いのは、同じ会社内でも部署(チーム)に

    【麻野耕司】チームに正解はない。最適なチーム構築術 | 境界線の越えかた | EL BORDE(エル・ボルデ) by Nomura - ビジネスもプライベートも妥協しないミライを築くためのWEBマガジン
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/12/09
    働き方を考える上で参考になる。目標の置き方と価値基準が人によって違うため、自分が嬉しいように他人を褒めても大してプラスにならない例が明快に示されている。
  • 生活保護費と同額支給の代わりに、プライベート情報を全て収集・マネタイズする社会実験Exographがスタート

    生活保護費と同額支給の代わりに、プライベート情報を全て収集・マネタイズする社会実験Exographがスタート東京都内23区の人々に支給される月々の生活保護費132,930円を提供する代わりに、その私生活データをすべて収集し、その費用を賄うことに挑戦します。 株式会社Plasma(東京都目黒区、代表取締役 遠野宏季)は、11月1日からデータ経済と資主義の次を模索する社会実験Exographを行います。 この社会実験では、東京都内23区の30歳前後の人々に支給される生活保護費用132,930円を提供する代わりに、その私生活データを動画で収集し、その費用を賄うことに挑戦します。 株式会社Plasma(東京都目黒区、代表取締役 遠野宏季)は、11月1日からプライベート情報を全て収集・マネタイズするExographの第一回社会実験を行います。 この社会実験では、東京都内23区の30歳前後の人々に支

    生活保護費と同額支給の代わりに、プライベート情報を全て収集・マネタイズする社会実験Exographがスタート
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/11/08
    とってもディストピアチックな発想!新しいけど、生理的に受け付けない・・・
  • BeautyTech.jp

    美容業界の国内外のイノベーションを発信するメディア。最新記事から過去1ヶ月分は無料でお読みいただけます。それ以降の記事は「バックナンバー読み放題プラン」をご利用ください。詳しくはこちらから→ https://goo.gl/7cDpmf

    BeautyTech.jp
  • RO69JACK優勝バンドLAMP IN TERREN | BASEMENT-TIMES

    RO69JACK 2015(アールオーロック・ジャック ニセンジュウゴ)は、ロッキング・オンが主催するアマチュア・アーティストのコンテストです。 優勝したアーティストは、2015年8月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)、国営ひたち海浜公園にて開催する「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」に、出演することができます。また、RO69が音源制作費100万円を提供し、RO69のインディー・レーベル、JACKMAN RECORDSからCDをリリースすることができます。入賞したアーティストは、RO69が音源制作費20万円を提供し、RO69のインディー・レーベル、JACKMAN RECORDSからリリースするコンピレーションに参加することができます。 引用は2015年度の概要だが、毎年概ね同じなので特に問題ないだろう。 要するにロッキオン主催のバンドコンテストである。 読

    yamamoto829
    yamamoto829 2019/09/17
    久々に正統派?なJ-ROCKで耳に心地よいバンドだなって思ったらBASEMENT TIMESで評価されててうれしい。
  • Glossier

    Score free shipping on qualifying orders! For more information on shipping rates and timelines, please visit our international page Free Shipping on orders $40+ Free standard shipping on orders $65 CAD+. For more information on shipping rates and timelines, please visit our international page Livraison gratuite $65 CAD+. For more information on shipping rates and timelines, please visit our intern

    Glossier
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/08/29
    D2Cコスメの成功事例
  • エアコンの電気代、「弱」より節電になるのは? - ライブドアニュース

    2019年7月29日 20時58分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと エアコンは外気温と設定温度の差が大きい運転開始直後に電力を多く消費する こまめにオンオフするより、つけっぱなしの方が電気代はお得になるという 温度差が縮まる夕方以降は、運転時間を短くした方が節電になることも 今年の夏も猛暑になるという予報があります。となると、気になるのがエアコンの電気代。 つけっぱなしにするのと、こまめにオンとオフするのと、電気代はどっちがおトクなのでしょうか? 省エネのプロに取材しました! エアコンはつけっぱなしにするのと、こまめにオンとオフするのと、電気代はどっちがおトク?エアコンは(つけっぱなし)VS(こまめにオンとオフ)のどっちがおトク? ●つけっぱなしの方が消費電力量が少なく結果的におトク ※資料提供:ダイキン工業 ※左のグラフの黄緑部分の面積が消費電力量を表

    エアコンの電気代、「弱」より節電になるのは? - ライブドアニュース
  • Ceron - 「心の資本」を増強せよ 会社の生産性、カギは幸福感 論説委員 西條 都夫 :日本経済新聞

    yamamoto829
    yamamoto829 2019/07/04
    働く上でスゴイ大事だなと実感持てる指摘
  • 「1ヶ月でザッカーバーグになれる」無料プログラマー養成所が、公募開始!能力・経験不問で、卒業後は仕事の発注も。

    「1ヶ月でザッカーバーグになれる」無料プログラマー養成所が、公募開始!能力・経験不問で、卒業後は仕事の発注も。未経験でも1ヶ月で「Facebook創業時のザッカーバーグ氏相当のプログラミング」を習得できる、学生限定プログラミング養成所「テックプレナー道場」の参加受付を開始します。(先着順、参加費無料) 次世代起業家を育成する現代版私塾「メイカーズユニバーシティー」の支援及び参画する株式会社デジサーチアンドアドバタイジング(代表取締役:黒越誠治)は、マイクロベース株式会社 代表取締役 :仙石裕明( 東京大学空間情報科学研究センター 客員研究員)と共に「Techpreneur(テックプレナー)株式会社」を設立し、新たな養成プログラムを始動します。プログラムは、経験ゼロからFacebook立ち上げ時のザッカーバーグ氏相当のプログラミング実装力を身に付ける場を気でつくりたいという思いからスター

    「1ヶ月でザッカーバーグになれる」無料プログラマー養成所が、公募開始!能力・経験不問で、卒業後は仕事の発注も。
  • 獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/06/06
    コレ!!スゴイ!!!!!思わず支援できる先がないかと探してしまったくらい… コレが町の動物病院で処方できるレベルで普及してくれるなら、貯金の10%くらいは出すよ全然~!研究頑張ってほしい
  • 合格率1.9%世界最難関のミネルバ大学が示す「変化の速い社会で活躍するために必要なスキル」とは

    un-controlでは「好きなことを、好きなように学ぶ」事例を発信していきたいと思っている。 でも、子どもの「今」の好きを優先させた結果、「将来」自立して生きていくことが難しくなるのでは…という不安が頭をよぎることがある。 私を含め、以前までの「決まったことを、決まったように」の教育を受けてきた大人が、「好きなことを、好きなように」という見通しのない新しい教育のカタチに不安を感じるのは当たり前のことだと思う。 しかし同時に不安だからという大人の理由で、子どもの「好きに学ぶ」という自由を奪ってしまうのは、とてももったいないとも思う。 どうしたらこの不安を手放して、子どもの好きを応援できる大人を増やしていくことができるのだろうか…というのは以前からの疑問だった。 そんなとき、出会ったのがこのだ。 世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ これまでの「知識の普及」から脱却し、変化の速い社会

    合格率1.9%世界最難関のミネルバ大学が示す「変化の速い社会で活躍するために必要なスキル」とは
  • どこでも音楽を持ち歩き!?音声通話もできる、ファッショナブルな骨伝導メガネ『MusicLens』

    どこでも音楽を持ち歩き!?音声通話もできる、ファッショナブルな骨伝導メガネ『MusicLens』音楽を聴けるファッショナブルでニュースタイルな骨伝導メガネ Discover株式会社(代表取締役社長 千葉史生)は、Kibey Culture Media CO., Ltd. の骨伝導メガネ「MusicLens」を、動画ショッピングサイトDISCOVER(ディスカバー)https://dis-cover.jp/project/view/737 にて2019年5月31日に発売開始しました。 鑑賞級の音質を有する新開発の骨伝導メガネは、貴方をイヤホンコードの面倒から解放。思い切り音楽を楽しめるようになり、長時間着用しても耳を痛めることはありません。 多種多様でファッショナブルな造形と色彩。お好みの組み合わせで、一番好きなスタイルに絞り込みましょう! 朝から晩まで音楽を聴きたい? 高品質の骨伝導技術

    どこでも音楽を持ち歩き!?音声通話もできる、ファッショナブルな骨伝導メガネ『MusicLens』
  • 世界最難関ミネルヴァ大学、初の日本人学生ーー今を生きる19歳の「原動力」の正体 | doda X キャリアコンパス

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 終身雇用、年功序列というかつての常識が崩れ、「新卒で入った会社のために身を粉にして働いて、出世して、大きなローンを組んでマイホームやマイカーを買って…」という、会社が用意した「大きな物語」に従ってさえいれば幸せになれる時代は終わった、といわれます。そんなこともあってか今、自分なりの幸せとは何か、それを掴むためにはどうすればいいのかという問いに直面し、悩み、もがく人が増えてきているようにも映ります。 こうした時代の空気を(意識するともなく)いち早く感じ取ってきたのは、会社組織にどっぷりと浸かったベテラン社員以上に、若者たちなのかもしれません。そうだとすれば、「大きな物語」を信じて邁進してきた先輩社員がマネジャーという立場にな

    世界最難関ミネルヴァ大学、初の日本人学生ーー今を生きる19歳の「原動力」の正体 | doda X キャリアコンパス
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/06/05
    錆びついた教育現場に新しい風!
  • 神戸新聞NEXT|阪神|元タカラジェンヌ男役がエスコート 9月に舞踏会

    yamamoto829
    yamamoto829 2019/06/03
    こんな楽しいことやってるんだ!行ってみたいけど、宝塚オーラに負けて半径1m以内に入れなさそうな気もする。
  • オイルインベース処方の人気チークに、偏光パール配合のコーラルが新登場! CANMAKE『パウダーチークス』の新色6月1日発売開始

    オイルインベース処方の人気チークに、偏光パール配合のコーラルが新登場! CANMAKE『パウダーチークス』の新色6月1日発売開始~高発色眉マスカラ『カラーチェンジアイブロウ』の新色ナチュラルブラウンも同日発売~ 株式会社 井田ラボラトリーズ(部:東京都千代田区、代表取締役社長:井田 仁幸)は、かわいい・リーズナブル・高品質な商品で女の子のキレイを応援するメイクアップブランドCANMAKEの人気チーク『パウダーチークス』の新色「PW43コーラルホログラム」を2019年6月1日(土)より全国発売いたします。また、高発色眉マスカラ『カラーチェンジアイブロウ』から暗めの髪色の方におすすめの新色「No.06ナチュラルブラウン」を同日発売いたします。 CANMAKE http://www.canmake.com/ ◆偏光パール配合の新色チークと高発色眉マスカラの組み合わせで、今夏は艶を叶えた輝きメイ

    オイルインベース処方の人気チークに、偏光パール配合のコーラルが新登場! CANMAKE『パウダーチークス』の新色6月1日発売開始
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/29
    ディオールが出してた偏光パール×チークの商品がキャンメイクが出るのか…!画像だとマットに見えるけど、どうなんだろう~
  • 冬だけじゃない!夏の最適食材 “はんぺん”

    ​白くて、四角くて、ふわふわ感のべ物“はんぺん”。イメージされるのは、おでんに浮かぶ情景ではないでしょうか。そんなおでんではおなじみのはんぺん、実は夏にもぴったりなのです! 紀文品では、首都圏にお住まいの女性213名を対象に夏の料理とはんぺんに関する調査を実施しました。なぜはんぺんが夏にもぴったりなのか、調査結果とミニコラムと共に紐解いていきます。 またあわせて、はんぺんを使った夏の簡単メニューをご紹介します。 ■夏の暑い時期の料理について、重視するポイントは? 調査では「調理が簡単なもの」が6割を超える回答率で首位となりました。2位、3位は「欲が湧くもの」「栄養バランスが良い」と続いています。このトップ10の中の「調理が簡単」「できるだけ火を使わない」「ヘルシー」を満たし、さらに調理方法次第で「欲」「べやすい」などのポイントも当てはめることができる夏に最適な材があります。そ

    冬だけじゃない!夏の最適食材 “はんぺん”
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/23
    そのまま食べれらるのはしらなかった…はんぺんはバター醤油で焼くだけで美味しいよ。
  • メイク崩れ注意報発令!7割近くの女性が「ファンデーション選びで失敗したことがある」と回答。気になる失敗エピソードとは?|カリスト合同会社のプレスリリース

    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/23
    「どういうものなら使ってみたいと思いますか?」に対して、「ナチュラルに仕上がるもの」47.2%、「肌の負担にならないもの」39.7%・・・恣意的な質問では?次の質問で重要視するポイントは「カバー力4」9.7%なのに…
  • Nike、足を撮影するだけでぴったりサイズのスニーカーを選べるAI機能「Nike Fit」

    Nikeが、公式アプリに足を撮影することで最適サイズのスニーカーを購入できる機能「Nike Fit」を今夏米国で追加する。NikePlusにデータを登録しておけば、スニーカー購入時に最適なサイズを提示する。 米スポーツ用品大手のNikeは5月9日(現地時間)、公式モバイルアプリ「Nike app」の新機能として、カメラで足を撮影するとぴったりなサイズを教えてくれる「Nike Fit」を追加すると発表した。まずは米国で7月に利用可能になり、提供地域を段階的に広げていく計画だ。 Nike Fitは、「コンピュータビジョン、データサイエンス、機械学習AI人工知能)、推奨アルゴリズムの組み合わせを使う新しいスキャニングソリューション」だとNikeは説明する。スマートフォンのカメラで足を撮影すると、数秒で足の13カ所のデータを集め、正確なスキャンデータをユーザーのNikePlusのメンバープロフ

    Nike、足を撮影するだけでぴったりサイズのスニーカーを選べるAI機能「Nike Fit」
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/16
    靴擦れもしにくくなるのかな?リリースされたら使ってみたいな。
  • 古文書や浮世絵などに書かれた「崩し字」立命館大学がAIで解読 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 立命館大が13日、AIで崩し字を解読するシステムを共同開発したと発表した 古文書など約76万件のデータベースと、凸版印刷のデータをもとに開発 1文字選択すると、合致する可能性が高い文字を順に表示する仕組みだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古文書や浮世絵などに書かれた「崩し字」立命館大学がAIで解読 - ライブドアニュース
    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/16
    これなんかアプリ化されないかなぁ。マナーは別問題で出てくるけど、美術館とかで使えたら楽しそう。
  • 高湿度下での根元の立ち上がりと毛先のまとまり効果を持続させる技術を開発

    yamamoto829
    yamamoto829 2019/05/08
    効果がどんなものか楽しみ!くせ毛の人におすすめしたい。