タグ

はてなと考え方と仕事に関するyarukimedesuのブックマーク (9)

  • 自己啓発・ビジネス本を読む人間はバカなのか? 役に立たないと一笑する人がいる - ピピピピピの爽やかな日記帳

    僕の働く経営コンサル会社では、唐突に100冊単位で自己啓発を購入することがままある。 というのも父親がセミナーを開催して、新入社員から経営者まで幅広い対象へ向けて話をする機会が多いから、参考になる部分が1%でもあれば、ということで経費で大量購入しているのだ。 こうしたは、浅はか、軽々しい、薄っぺらい、と酷評されがちなんだけれど、飽きさせずに人を惹き付けるという点で評価すれば、高レベルな商品だと思うんだよね。 だから経営者である僕の父親は、60分とかそれくらいの短時間で物事を説明しなくてはならないときなどに、そうした特有のリズム感や言語センスを上手いこと盗んで利用している。 数分でペラ読みして、役立ちそうなページだけ破ってポケットに入れ、残りはゴミ箱に叩きつけることもある。 勿体ないと思う人もいるかもしれないけれど、1200円程度で1%でも価値のある情報を手に入れられて、それを材料に数

    自己啓発・ビジネス本を読む人間はバカなのか? 役に立たないと一笑する人がいる - ピピピピピの爽やかな日記帳
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/29
    私も会社員時代に、会社にあった、それ系の本をパラ読みしたり、職場の教養を毎朝読んでたけど、そこそこ効果あると思う。ただ、現実の方が非情すぎることも多いけど。非常階段。
  • サラリーマンの目が死んでる理由を僕はまだ知らない - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ

    2016 - 01 - 23 サラリーマンの目が死んでる理由を僕はまだ知らない 雑談 totaltenbosslove.hatenablog.com この前読んだ同学年ブロガーさんの記事が色々共感するものだったのでそれに関するものを書いてみる。 はじめに ブログタイトルにもある通り、 自分は今、大学4回生で16卒として4月から就職して働くことになっている。 それなりの大学に行ってそれなりの企業に内定をもらっていて、もう新居も決めた。 立場が変わるときあるあるではあるが、中学高校大学にそれぞれ夢を抱いていたようにこれからの社会人生活にも希望を持っている。 一生懸命仕事して成果を上げて評価される 自分で稼いだお金で自分の生活を充実させていく 将来的にはもっと大きなことも、、、という風に。 でも、内容は他の新社会人と大差ないと思う。 これぐらいのことは同期の人の多くが思っているはずだ。  自分は

    サラリーマンの目が死んでる理由を僕はまだ知らない - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/01/24
    言及しましたよ→サラリーマンの目を殺す仕事…アベノミクスという水を得られなかった会社員は魚になるしかない現代社会、自民党万歳。http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2016/01/24/181301 春からの健闘を祈って。
  • 仕事で「メモを取れ!」って言う上司にイライラする - だいちゃん.com

    2015-03-30 仕事で「メモを取れ!」って言う上司にイライラする 勉強法教育 雑記 スポンサードリンク Tweet Share on Tumblr photo by mhrs.jp フリーランスなので私には関係ないっちゃ関係ない話なのですが、会社で仕事を始めたばかりの時って、上司がやたらと 「メモを取れ!」 って言ってきたりしません? あれ、凄いイライラするんですよね。 何故かというと、私はメモを取らずに頭で覚える派なんですよ。いちいち上司の言うこと逐一逃さずメモをするなんていうのは効率悪いですよね。頭で覚えたほうが早いし効率がいい。 でも、それが出来ない上司がメモを取れ! って言ってくるわけですよ。自分がメモを取らないと覚えられないからって人にそれを押し付けるなよって話ですよ。 メモなんて取らないと覚えれない人だけが取ればいいだけで、取らなくても覚えられる人はメモなんてとらなくて

    仕事で「メモを取れ!」って言う上司にイライラする - だいちゃん.com
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/03/31
    人に強要はしたことないけど、メモする派でしたわ。
  • 自分が働く事や、自分の仕事に意味を見いだせない人へ - 日なたと木陰

    photo by JD Hancock 「自分は、なぜこの仕事をするのか?」 それなりに長く仕事をしていると何度かこんな事を考えたりします。 世界を救う訳でもない、特にやりたかった仕事でもない、当に誰かに感謝されるような事をしているのだろうか?と疑問に感じる。まるで体調不良で事の味がわからない時のように。 皆さんは如何でしょうか? 私はそんな時、こんな事を考えたりします。 偉そうに説教するつもりはありませんが、いつかの私と同じように迷っている人の為に今この記事を書いています。 では題です。 仕事をするのに「意味」は必要なのか? いきなり何を言ってるんだというような内容ですが、割と真剣に考えています。 「なぜこの仕事をするのか?」と考えますが、仕事をするのに理由は必要なんでしょうか? 仕事をする事の理由は何でしょう? 仕事をするのは、飯をうため 狩りをして、獲物を取って、命を繋ぐ。基

    自分が働く事や、自分の仕事に意味を見いだせない人へ - 日なたと木陰
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/10/20
    お金や、関係性で社会とつながって、誰かの役に立っているって思った時は嬉しかったな。上からやる意味のないことを押し付けられるのは、嫌だったけど。
  • 一生、働きたいと思っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    仕事は、好きだ。 仕事にはいつもお題があって、アイデアを考えるのは面白いし、色んな人と関わるのも楽しいし、新しいことを学ぶこともできる。 家族ができるまでは、僕は一年のうちでちゃんと休むのは正月くらいで、別に休みたいとも思わなかった。 やるべきことも、やりたいことも、いくらでもあった。 特に休日の職場は静かで、平日のあいだに積み残した作業を消化したり、やりたくてもできなかった企画を考えたり、ついでに前から読みたかったも読んだりと、かなり貴重な「バッファー」だった。 いま考えてみると、若い頃の僕には何か特殊な能力があったわけではなく、会社からすれば「たいした人材ではないが、いくらでも働くことできる」ことに価値があったのだと思うし、自分も無意識にそこに依存していたと思う。 だから僕は自分が持っている時間のほとんどを仕事に費やしていたし、それが当たり前だと思っていた。 ★ 先日、こんな面白い記

    一生、働きたいと思っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/07/25
    人が動くと書いて「働く」。ただ、私は、自分の好きことを好き放題したいと思って、大変なことになってしまいました。
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/24/095324

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/24/095324
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/05/25
    牛丼が100円くらい高くなったら、労働環境は改善されるのだろうか。
  • 与沢翼氏の破産を知り「ほれ、見たことか」と思うのは案外正しい - 斜め45度からの理説

    2014-04-28 与沢翼氏の破産を知り「ほれ、見たことか」と思うのは案外正しい インターネット ビジネス 与沢翼氏が破産した。 このニュースは瞬く間にSNSで拡散され、一夜にして誰もが知る事実となった。ネットのみで周知される拡散のあり様は、いかに彼がネット上の寵児だったかを伺えさせる。 このニュースの反応は2つに分かれているように見える。 1、破産を知り、それでも彼を応援する人。 2、「ほれ、見たことか」と、彼を蔑む人。 あなたは、どちらだろうか。 では、私の立ち位置を述べておこう。 私は2に属する。ただ、少し補足をさせてほしい。実は私は、与沢氏に好感を持っている。彼は見た通り、成金を演出しており、品性があるようには思えない。普通なら私も「なんだ、この成金デブは」と思うところだが、彼が身にまとっている独特の愛らしいキャラがそうさせないのだ。憎めないキャラと言えば分かりやすいかもしれない

    与沢翼氏の破産を知り「ほれ、見たことか」と思うのは案外正しい - 斜め45度からの理説
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/29
    秒速で稼ぐ方法自体は、稼ぎ逃げできる方法だから、その後、堅実にやれば良かったのかなー。
  • 『フルサトをつくる』目次と「はじめに」を公開します - phaの日記

    フルサトをつくる: 帰ればうに困らない場所を持つ暮らし方 作者: 伊藤洋志,pha出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2014/04/28メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 4月28日発売の新著である『フルサトをつくる』(東京書籍)(伊藤洋志くんとの共著)の目次と「はじめに」(2つあるんだけどphaの分だけ)をこの場所で公開します。 このは僕が前からちょくちょくこのブログで書いていた、熊野の山の中に行って廃校に泊まったり家を自分たちで直したり温泉合宿をしたり鹿をべたり、というらへんの活動についてまとめたものです。それまで都会で「インターネット最高」「働くのだるい」とか言ってた僕が何故熊野の過疎地に通うことになったかを伝えたいと思って書きました。 なんというか、ヤバくなったときにそこに帰れば死なないというセーフティーネットって面もあるし、都会では感じられない

    『フルサトをつくる』目次と「はじめに」を公開します - phaの日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/28
    くう、乗っかりたい。
  • ブログだけだと難しいけれどウェブで食っている人はそれなりに多いと思う - ビジョンミッション成長ブログ

    「できないと思ったらやらないから、できない」 どうしたらできるか? ウェブでっている人はそれなりに多い 否定的、批判的な声もあるでしょうけれど 結局、やるのは自分 この記事に否定的なはてなブックマークが多いのは、わかる気がします。 一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログでべていく」と告げました たしかに、ブログだけでべていくのはむずかしいでしょうし、そのような「プロブロガー」は少数だけしかいないですし、続くのかよくわかりませんから。いろいろと突っ込みどころはありますよね。 「できないと思ったらやらないから、できない」 ただ、個人的には応援したいと思います。やりたいと思うことをやれるようになるのは良いと思うので。もちろん、ブログだけだと無謀だと思います。だから、他のことも考えたほうが良いですよね。 それでも、「できないと思ったらやらないから、できない」とも思います。 どうした

    ブログだけだと難しいけれどウェブで食っている人はそれなりに多いと思う - ビジョンミッション成長ブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/04/17
    広告収入だけで食べるのは大変でしょうしねぇ。
  • 1