ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (5,931)

  • 「言い合い殴った」友人3人を聴取 広島死体遺棄 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    広島県呉市の山中に元同級生(16)とみられる女性の遺体を遺棄したとして、広島市内の無職少女(16)が逮捕された事件で、少女の友人らが少女とともに犯行に関わった疑いがあるとして、広島県警呉署捜査部は17日、少女の友人の10代の男女3人の聴取を始めた。死体遺棄を軸に容疑の裏付けを進めている。容疑が固まれば逮捕も検討する。 捜査部によると、3人は遺体遺棄現場に向かう車に少女と元同級生と同乗。「5人で言い合いになって、元同級生を殴った」などと説明しているという。 最初に逮捕された少女は当初、「(元同級生と)2人で車で行った」などと説明。第三者の関与を否定していたが、この日午前、友人3人が捜査部に出頭。犯行に関わったことをほのめかす供述をしているといい、捜査部で裏付けを進めている。 これまでの調べでは、少女が使っていたスマートフォン(高機能携帯電話)の無料通信アプリ「LINE」に、複数

  • 中尾彬夫妻 自宅初公開&終活初告白 池波志乃「邪魔な死体の…」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の中尾彬(74)女優の池波志乃(62)夫が13日放送のTBS「結婚したら人生劇変!○○のたち」(月曜後7・00)に出演。自宅をテレビ初公開し、夫婦で取り組む終活についてテレビ初告白する。 【写真】形も独特で、家名もない。池波志乃が手を合わせるお墓は…  都内にある高層マンションの3LDKにカメラが潜入。朝の様子に密着する。グルメの中尾は、その日の気分で和か洋を決めるという亭主関白ぶり。この日は和で、池波は7品のおかずを、たったの約10分で調理。器は毎、替えるという尽くしぶりだ。 2人は1978年、テレビ朝日「達磨大助事件帳」で共演したのを機に、交際3カ月で結婚。今月14日に39回目の結婚記念日を迎え、おしどり夫婦として知られるが、実は終活に取り組んでいる。 終活を持ちかけたのは池波。2007年、中尾が多臓器不全に陥り、入院したのがきっかけ。池波は「(年齢が)一回り違

    中尾彬夫妻 自宅初公開&終活初告白 池波志乃「邪魔な死体の…」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース - 裁量労働、一部営業職も 厚労省審、残業代ゼロ拡大検討 (朝日新聞デジタル)

    あらかじめ想定した労働時間に応じ賃金を払う「裁量労働制」について、対象業務を一部営業職に拡大することなどを盛り込んだ厚生労働省の労働政策審議会の報告書案が明らかになった。また、働いた時間ではなく成果で賃金を支払うとする「残業代ゼロ」となる働き方について、研究開発職など対象業務の追加を検討する。 成果を重視する裁量労働制の拡大や「残業代ゼロ」導入については、会社が求める成果を出そうとする働き手の長時間労働を助長しかねないため、労働組合などが強く反発している。 裁量労働制は、働き手が自分の判断で仕事ができたり、専門的な仕事についていたりする場合に、実際に働いた時間とは関係なく、一定時間働いたことにする制度。現在、企画や調査、研究部門などの「企画業務型」や、研究職や弁護士らを対象にした「専門業務型」の2種類があり、このうち企画型で対象業務の拡大を検討する。金融商品の営業職など顧客の求めに応じ

  • 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。 いまは部長級などの上級管理職や研究者などの一部専門職に限って、企業が労働時間にかかわらず賃金を一定にして残業代を払わないこと

  • 詐欺?:4都県で1億円 3容疑者、さいたまの事件で逮捕 /埼玉 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    県警捜査2課などは9日、東京都足立区花畑、板金塗装工、堀松千歳容疑者(53)ら男3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。県警は、堀松容疑者らが昨年10月以降、埼玉、東京、神奈川、千葉の1都3県で高齢女性ら20人以上から計1億円以上をだまし取ったとみて捜査している。 同課によると、ほかに逮捕したのは千葉県松戸市小金きよしケ丘3、無職、関健寿(44)=詐欺罪で起訴=と住所不定、無職、塚田淳一(42)=同罪などで起訴=の両被告。逮捕容疑は、今年4月13日、さいたま市南区の女性(当時81歳)方に長男を装って電話し「会社の金に手を出した。300万円でもいい。信用できる者が行くから渡して」などと話した後、女性方を訪れて現金300万円をだまし取ったとしている。同課によると、堀松容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認し、関、塚田両被告は認めているという。 同課は、堀松容疑者がグループの指示役で、関被告が被

  • SMAP紅白司会ゴリ押し「事実ない」 NHK番組部長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    昨年大みそかのNHK紅白歌合戦を制作した同局のエンターテインメント番組部長が20日、都内でデイリースポーツなどの取材に応じ、SMAPの解散騒動の原因として“担当の女性マネジャーI氏が独自交渉で紅白司会にSMAPをごり押ししたため”とする一部報道について「ごり押しされた事実はない」と圧力を否定した。解散報道から1週間。今だから書ける急転、存続決定の内幕、背景とは-。 【写真】さんま「親友はキムタク」という理由は…  定例の放送総局長会見後に取材に応じたNHK・三溝敬志部長は、途中で「これだけは言っておきたいです」と自ら切り出し、「SMAPの女性マネジャー(I氏)が紅白の司会をNHKにごり押ししたことが解散騒動の原因と一部で報じられています。でもそのような事実はございません。ごり押しなどないです」と否定した。 一部報道では、I氏が、ジャニーズ事務所に独断で木村拓哉(43)やSMAPに司会を担

    SMAP紅白司会ゴリ押し「事実ない」 NHK番組部長 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 公用車6台、職員ら超安値で買い戻し自家用車に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市庁舎管理課の職員による公用車転売問題で、同市は5日、交通局でも2010〜12年、廃車にした公用車計6台を、局の職員5人が市の売却価格とほぼ同額で業者から買い戻していたことを明らかにした。 職員らは自家用車として使っていた。買い戻す手法は局内で認められていたといい、市は同日、事務処理が不適切だったとして白杉優明・交通局長を文書訓告とした。 市によると、職員たちはそれぞれ5000〜1万500円で購入。うち3台は、業者への売却価格と同額で購入し、残りは多い方で1200円程度上乗せした額で買っていた。同局に廃車とする場合の基準はなく、職員が買い戻した車の走行距離は8万2400〜15万3200キロだった。 同局では財政再建に取り組んでいた06年、廃車にする公用車を「車両売却による収益が出る」として、職員が局内で希望者に売ることを提案した。直接売却すると、市の規則などに抵触する恐れがあっ

  • 大阪・心斎橋通り魔の無期確定へ 裁判員の死刑破棄5件目 最高裁(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪・心斎橋の路上で平成24年6月、通行人の男女2人を無差別に刺殺したとして殺人罪などに問われ、1審裁判員裁判の死刑判決が2審で破棄され無期懲役となった礒飛(いそひ)京三被告(44)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(小池裕(ひろし)裁判長)は2日、検察、弁護側双方の上告を棄却した。2審判決が確定する。裁判員裁判の死刑判決破棄事件5件全てが確定することになった。 第1小法廷は、今回の事件について、場当たり的で衝動的な犯行だったことがうかがえると指摘。「無差別殺人遂行の意思が極めて強固だったとは認められず、生命軽視の度合いも甚だしく顕著だったとはいえない」とした。 また、死刑が究極の刑罰であり、その適用は慎重に行わなければならないという観点と公平性の観点を踏まえ、犯情を総合的に評価した結果、死刑を回避した2審判決については「著しく正義に反すると認められない」と判断した。 国民の日常感覚や常識を

    大阪・心斎橋通り魔の無期確定へ 裁判員の死刑破棄5件目 最高裁(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。 慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。 韓国側の批判はなお収まらなかったため、宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。韓国側に配慮し、あいまいな表現

  • Yahoo!ニュース - 元気な60代の移住促進=「共同体」構想本格化―政府 (時事通信)

    人口減少と高齢化が急速に進む日。今後、地方では高齢者人口すら頭打ちになり、介護関連を中心に雇用が縮小に向かう一方、高齢化が加速する大都市では特別養護老人ホームなどの不足が深刻さを増す。政府は、大都市の60代のシニアが健康なうちに地方に移住するのを促そうと、高齢者が地域活動を通じて生きがいを感じつつ、安心して暮らせるまちづくりを進める考えだ。 政府が参考にするのは、米国を中心に広がる「CCRC」。高齢者が余暇を楽しみながら暮らし、必要に応じて在宅で医療・介護のケアが受けられる共同体を指す。全米に約2000カ所あり、計75万人余が暮らしている。 日版CCRCとして注目を集めているのが千葉県柏市だ。同市は東京大学と独立行政法人都市再生機構(UR)と協力し、2009年からシニア世代の生きがいづくりと在宅医療・介護サービスの整備を柱にまちづくりを進めている。 生きがいづくりは、シニアに保育

  • 旧維新の党支部 政党交付金8700万、謎の還流 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    旧維新の党から「おおさか維新の会」(現・日維新の会)に参加した国会議員などが代表を務め、解散が決まった全国の21支部が、新設の政治団体「なんば維新」に計約8700万円の政党交付金を寄付していたことが10日、神戸新聞社の調査で分かった。政党助成法では寄付行為を禁じていないが、専門家らは「解散時の残金を国に返還するよう実質的に定められている」と、一連の現金移動を疑問視している。(小川 晶、紺野大樹、大盛周平) 総務省によると、なんば維新の設立届提出は昨年12月11日。所在地はおおさか維新の部と同じで、代表者と会計責任者は同党関係者が就いていた。 同省が公表した政党交付金の使途等報告書によると、同12月下旬に全国の21支部が計約8700万円をなんば維新に寄付していた。兵庫県関係でも、参院県選挙区第1支部が約1900万円、参院比例区第53支部が約1100万円を寄付し、2支部とも同月31日に

    旧維新の党支部 政党交付金8700万、謎の還流 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 「生前退位」来年中に法整備へ 30年11月に大嘗祭…「お気持ち」にじむ節目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    天皇陛下の「お気持ち」ご表明を受け、政府は、天皇陛下から皇太子さまへの皇位継承に伴う重要な儀礼である「大嘗祭(だいじょうさい)」を平成30年11月に執り行う方向で検討に入った。準備に1年近くかかるため、来年(29年)の通常国会で皇室典範改正を含む法整備を行わねば間に合わなくなる。17日に始まる有識者会議でも論点の一つとなる見通し。 天皇陛下は8月8日に公表された「お気持ち」のビデオメッセージで「2年後には平成30年を迎えます」などと語り、在位30年を節目としての「生前退位」をにじませられた。 退位に伴う皇太子さまへの皇位継承でもっとも重要となる大嘗祭は、天皇が即位後初めて行う新嘗祭を指す。その中心的儀礼である「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」では、天皇が「悠紀殿(ゆきでん)」と「主基殿(すきでん)」で自ら新穀を供え、神々とともにし、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝するとともに、国家・国民

  • 断層帯、連鎖やまず 熊本地震の影響、広範囲に 識者「本格活動でM7も」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「最大余震」に大分県が見舞われた。29日に由布市北部を震源として発生した震度5強の地震。これまで熊地震の余震は、熊県内の日奈久断層帯や布田川(ふたがわ)断層帯が中心だったが、今回は大分県中部地方を走る別府-万年山(はねやま)断層帯が震源とみられ、熊地震の影響が広範囲に及んでいることをあらためて示した。複数の断層帯がひしめく九州。専門家は「連鎖はしばらく続く」との見方を強めている。 <写真>水前寺公園の池が干上がる 熊地震の影響か  気象庁によると、熊地震で千回を超える地震(震度1以上)の震源は、これまで熊地方と阿蘇地方が中心で、大分県中部地方は比較的少なく、規模も小さかった。ただ、このエリアには阿蘇地方と隣接する別府-万年山断層帯があり、16日の震後、大分県中部地方を震源とする震度3以上の余震が36回観測されている。 今回の地震についても、九州大地震火山観測研究センターの清

    断層帯、連鎖やまず 熊本地震の影響、広範囲に 識者「本格活動でM7も」 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • せんとくんは“草食系” 彼女志願を断る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2010年に奈良県で開催される「平城遷都1300年祭」の公式キャラクター、せんとくんの彼女を志願するキャラが現れた。大和の地に伝わるお姫様をモチーフにした女の子で、せんとくんは大喜びかと思いきや、「まずはお友達から」と…。 ・「せんとくんの彼女」候補のキャラクター せんとくんのガールフレンド候補に名乗り出たのは、同県葛城市の公式キャラ。地元の名刹「当麻寺(たいまでら)」ゆかりの中将姫をモチーフにした、黒髪に赤いリボンをつけた和服姿の女の子で、同市出身の漫画家がデザインし、15日に発表された。名前は今後決めるという。 同市は「独り身のせんとくんに寄り添い、1300年祭を盛り上げたい」とし、22日に着ぐるみが県庁でせんとくんと対面、恋文を渡すという。 ところが、せんとくんは「まずはお友達から」(平城遷都1300年記念事業協会)と何とも煮え切らない。今風にいうと、異性に優しく恋愛に積極的

  • 池袋駅最大の謎 「東口が西武で西口が東武」になった歴史をひもとく (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    東京屈指のターミナル、池袋駅。東口に西武池袋線と西武百貨店、西口に東武東上線と東武百貨店があることから、「東が西武で西、東武」と歌われたこともある不思議な駅だ。東と西はなぜ、ねじれたのか。その理由を探っていくと、東西それぞれ、絡み合う複雑な歴史があった。 池袋駅にはJRのほか、西武鉄道の池袋線と東武鉄道の東上線が走っている。西武と東武はいずれも1日の乗降客数が50万人程度と両社最大のターミナルだ。 西武池袋線がJR池袋駅の東側に、東武東上線が西側に接続していることがねじれを生んだわけだが、ではなぜ名前とは違う側に駅を設けたのか。 西武と東武のうち、先に駅を造ったのは東武。正確に言うと東武東上線の前身、東上鉄道で、1914(大正3)年のことだ。「東上」なのになぜ西側? 実は、東上鉄道の「東」は東京で、「上」は上州=群馬県なのだ。東の上、つまり北東方面に向かうのではなく、群馬のある北西方

    池袋駅最大の謎 「東口が西武で西口が東武」になった歴史をひもとく (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • 老人福祉・介護事業と障害者福祉事業、 両事業で501社が市場から退出(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2019年の「老人福祉・介護事業」の休廃業・解散は395件(前年比11.2%減)で、調査を開始した2010年以降、初めて前年を下回った。ただ、集計開始から10年間で最多を記録した2018年の445件に次ぐ、2番目の高水準だった。また、倒産は過去最多に並ぶ111件で高止まりしている。2019年の倒産と休廃業・解散の合計は506件で、高水準が続いている。 また、2019年の「障害者福祉事業」の休廃業・解散は106件(同51.4%増)と急増、これまでの最多件数を大幅に更新した。倒産も最多の30件(同30.4%増)に急増し、2019年の倒産と休廃業・解散の合計は136件(同46.2%増)で、前年の93件から大幅に増えた。 2019年の両事業の休廃業・解散の合計は501件で、2年連続500件台のまま淘汰が進んでいる。 両事業ともに高齢化社会を迎え、市場拡大にビジネスチャンスを狙い安易に新規参入した企

    老人福祉・介護事業と障害者福祉事業、 両事業で501社が市場から退出(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
  • 水谷優子さんお別れの会に700人参列 まるこ役・TARAKO「さよならは言わないよ」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの人気アニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00)のお姉ちゃん(さくらさきこ)役として約26年間声を務め、5月17日に乳がんのため亡くなった声優の水谷優子さん(享年51)のお別れ会『壮行会「あえてよかった」』が、3日に東京・青山葬儀所でしめやかに営まれ、声優、業界関係者、ファンら約700人が最期の別れを惜しんだ。 水谷優子さんのプロフィール 数々の声を担当  喪主は夫でアニメーション作家・監督の西久保瑞穂氏、司会進行はラジオ番組で22年間タッグを組んだ作家のあかほりさとる氏。水谷さんと共演歴のある声優の井上和彦、関俊彦も駆けつけ、思い出話に花を咲かせると、大塚明夫はビデオメッセージで「大変残念なことになりまして、寂しいです。長い間、ありがとう」とコメントを寄せた。 まる子役(さくらももこ)の声を務め、水谷さんと姉妹を演じたTARAKOは「唯一無二の声優さん。特徴があって、

    水谷優子さんお別れの会に700人参列 まるこ役・TARAKO「さよならは言わないよ」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 期待外れのiPhone販売で米アップルに成長鈍化懸念、株急落 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    1月23日、米アップルが発表した第1・四半期決算は、売上高が545億ドルと、市場予想の547億3000万ドルを若干下回った。サンフランシスコのアップルストアで撮影(2013年 ロイター/Robert Galbraith) [サンフランシスコ 23日 ロイター] 米アップル<AAPL.O>が23日発表した第1・四半期(10─12月)決算は、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売台数がアナリスト予想に届かず、売上高が3期連続で市場予想を下回った。投資家の間では、携帯端末市場で維持してきた支配的な地位が揺らいでいるのではないか、との懸念が台頭した。 米アップルの10─12月期売上高が予想割れ:識者はこうみる 発表を受け、米国株式市場引け後の時間外取引で同社株は10%超下落。約500億ドルの時価総額が失われた。失われた時価総額はヒューレット・パッカード(HP)と

  • 下請法違反でセブンに勧告=2億2750万円を不当減額―公取委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が、下請け業者76社に支払うべき代金計2億2750万円を不当に減額していたとして、公正取引委員会は21日、下請法違反で再発防止を勧告した。 同社は既に全額を業者に返還しているという。 公取委によると、セブン―イレブン・ジャパンは、弁当やおにぎりなどのオリジナル商品の製造を下請け業者に委託。2015年9月~16年8月、発注時に取り決めた委託費用から販売促進費用を減額して支払うなどし、下請け業者に2億2750万円を負担させた。 セブン―イレブン・ジャパンによると、オリジナル商品の販促費用を下請けに負担させる行為が下請法に違反するとの認識がないまま減額を続けていた。同社は「勧告を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努める」と話している。

    下請法違反でセブンに勧告=2億2750万円を不当減額―公取委 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 同級生から10年以上金を脅し取る? 容疑の男逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県警吉川署は30日、恐喝の疑いで、吉川市吉川団地、無職、酒井哲也容疑者(33)を逮捕した。 吉川署の調べでは、酒井容疑者は3月1日、以前から金を脅し取っていた吉川市の男性運転手(33)に「次は3月末だからな」と話し、4月1日、吉川市のコンビニエンスストア駐車場で13万5000円を脅し取った疑いが持たれている。 吉川署によると、2人は中学と高校の同級生で、成人式で再会したことから交流が始まった。次第に酒井容疑者が「金を貸してくれ」とせびるようになり、平成12年ごろからは毎月1回15万円程度を脅し取っていたという。 吉川署によると、男性が28日、同署に相談して発覚した。酒井容疑者は「金をもらったのは間違いない」などと供述しているが、脅したことについては否認しているという。 【関連記事】 ・ 墓地から遺骨盗み、「50万円です」 恐喝未遂容疑で男逮捕 ・ 「スピード違反だよ」パトカ