タグ

コンビニに関するybmelonのブックマーク (30)

  • 待たれたので書いた - 24時間残念営業

    2013-07-15 待たれたので書いた http://matome.naver.jp/odai/2137157684850073001 んじゃ書きます。 ただこれ、あたりまえの話ですけど、別に俺がコンビニ業界の代弁者ってわけじゃないし、世のなかのたいていのことに関して、その反応の温度差はあるわけなので、決して鵜呑みにはしないようにしてください。今回はエクスキューズとしてそう書いてるわけではなく「現実に、オーナーにより、チェーンにより温度差はかなりある」ということです。 俺の場合は独立にあたって、非常に恵まれた条件が揃ってました。ざっと書くと、 ・俺自身が雇われ店長としてすでに10年近くの経験があった ・法人経営の複数店だったので、いろんな立地を経験していた ・それらを統括する半SV的な仕事もしてた ・社長が新店オープンするときに、けっこう一緒に行動してなにくれとなく勉強してたため、ある程

  • ポイントカードについて書いてたら話がでかくなった - 24時間残念営業

    2013-04-07 ポイントカードについて書いてたら話がでかくなった 増田にてまたぞろポイントカードの話が出てた。前にも書いた気がするが、なに書いたか忘れたくらい昔のことなので、思いつくこと書いていこうと思う。どこまで書いたら社外秘に引っかかるのかよくわからんので、やたら慎重な言い回しになるとは思うが、まあそのへんはしゃーないものと思ってください。 まず俺個人の意見だが、ポイントカード全滅すべき。客としても店としてもあんなめんどくせえものはない。俺は無言で買い物して無言で立ち去りたいほうだから客としてはポイントカード論外である。ポイントカードで得られる利益よりも「しゃべりたくない」という不利益のほうがはるかにでかい。俺個人の話に限らず、あたりまえの話だが、ポイントカードで客に還元される利益は、売る側の利益を損なわない範囲でしかない。まあ細かく言い出すと、データを商品開発に落としこむことに

  • このあとどうしようかなーみたいな - 24時間残念営業

    2013-03-18 このあとどうしようかなーみたいな アクセス解析見たらなんか増田で言及されてるっぽかった。タイトルだけ見たけど中身読まないことにした。読むと反論のひとつもしたくなるだろうし、そういう気分になること自体がいやなので。まあ読む人は読むし読まない人は読まないでしょう。そんなもんです。日記の編集画面の向こうになんかでかいものが見えたら負けかなーと思ってる。よく考えたらそんなもんはどこにもない。ゆのっちが壁紙のこのPCのディスプレーくらいしか俺の前にはないのであった。つーかただのコンビニの経営者のおっさんに期待されてもなーくらいのもんですよ。出せるノウハウは公開しちまうけど、参考になるかどうかは知らねえよ。 というわけで、今日は単なる日記。 どうも売上の前年比がえらい勢いで上がってて、まあいろいろがんばってきたので評価されてんだろうなあとは思うんだけども、現実的な問題として仕事

  • セブンイレブン配信のどうぶつの森家具が狂気じみてる

    ダウンロード版とあわせて300万を突破し、400万到達の可能性も見えてきたニンテンドー3DS「とびだせ どうぶつの森」はいろんな企業とコラボレーションをしている。 2月21日からはコクヨとのコラボで、コクヨ製の文房具を模した家具をネット経由で配信する。 「とびだせ どうぶつの森」コクヨオリジナルアイテム登場!! - コクヨS&T コクヨのCampasノートやカドケシをモチーフにしたデザインの家具は、巨大化した文房具にかこまれているか、自分が小さくなったような錯覚に陥る、ファンタジーな感じでなかなか素敵だ。 去年から配信しているセブンイレブンの店頭の限定家具は、コクヨのものとは違って、実際のセブンイレブンの店頭で使われている什器を模したデザインとなっている。 うまく配置すればどうぶつの森の中でリアルなコンビニが再現できる。 セブンスポット - どうぶつの森 しかし、第一弾はレジ、おでん什

  • つーかカルビーのポテチ売れねえ - 24時間残念営業

    2012-11-01 つーかカルビーのポテチ売れねえ http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121029/238740/ 呼ばれたので出てきた。呼ばれなくても書くつもりだったけど。 まず前提の話なんだけど、そもそもカルビーのうすしおとかもう売れねえわけですよ。コンソメでも売れなくて、売れるとしたらダブルコンソメとかそれくらい。えーと、これ読んでるコンビニ関係者の方にはぜひ聞いてみたいんですけど、もうカルビーのうすしおカットしてる店ってけっこう多いですよね? うちはまあ、じーさんばーさん多い店だから、定番切らしちゃいけねえっていう理由で週販3くらいしか売れなくても意地でも置き続けてますけど、こんなん品ぞろえとして棚の片隅に存在してりゃいいんで、最下段の左端でひっそりと蹲ってますよ。 最近さぁ、おでんとかよく売れちゃってさぁ、なんつー

  • 「けいおん!」「ボカロ」なぜコンビニに――ローソンの“本気” (1/4)

    ボーカローソン(VOCALAWSON)である。 最近のローソンは一体どうなっているんだ? と首をかしげている向きも多いのではないか。「エヴァンゲリオン」「けいおん!」「魔法少女まどか☆マギカ」と、アニメをテーマしたキャンペーンを立て続けに展開。お店に行けば、いつも何かしらアニメのキャンペーンをやっている状態だ。 そんな中、“ローソン×伊藤園×VOCALOIDキャンペーン”が9月13~26日に展開された。伊藤園の対象商品を買うとイベントへの招待や、ギター、MP3プレイヤー、ボカロ曲入りのCDなど、オリジナルグッズの抽選に応募できるというものだが、気合いの入りっぷりが尋常じゃない。 それに先立ち、ニコニコ動画にコンビニ業界初となるローソンチャンネルを設定。そのナビゲーター役として「ローソンクルー♪あきこちゃん」の3Dキャラクターと、オリジナルのボーカロイド「あきこロイドちゃん」を開発。さらに、

    「けいおん!」「ボカロ」なぜコンビニに――ローソンの“本気” (1/4)
  • https://www.lawson.co.jp/lab/akiko/

    https://www.lawson.co.jp/lab/akiko/
  • pixiv開発者ブログ:ローソン×pixiv ローソンクルー「あきこちゃん」公式キャラクター決定

    pixiv事務局です。 2010年4月6日~2010年5月6日まで開催された『ローソンクルー「あきこちゃん」イラスト大募集』 が無事終了いたしました! ★あきこちゃん後ろ姿★ 募集開始からわずか30分で投稿されたイラストをはじめ、様々な「あきこちゃん」が投稿され話題になりました。ローソンの公式Twitterサイトで活躍中の「あきこちゃん」ですが、フォロワー数も4万人を超える勢いです。占いローソンについての最新情報をつぶやいていますので、みなさんも是非話しかけてみてくださいね。 ◆ローソン公式Twitterサイト それでは、日は見事公式キャラクターに採用された作品を紹介いたします! ■最優秀賞 1名 ○賞品:ローソン公式キャラクターとして採用 ローソンプリペイドカード3万円分 最優秀賞にはゆめろぼさんの2作品が選出されました。 ゆめろぼさん/「ローソン三人娘」 ゆめ

  • 深夜コンビニ探してる時に見つけたのがデイリーヤマザキだった時の絶望感は異常

    1 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 18:01:43.07 ID:A7i2q7Hs0 ?PLT(12122) ポイント特典 コンビニに男押し入り17万円奪う http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111003-00000016-jnn-soci 13 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 18:07:03.59 ID:6V+HnFnm0 春のパン祭りの時くらいしか使わない 91 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 18:21:04.38 ID:0ZbLUKCz0 >>1 すげー気持ちわかるwww 18 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 18:07:23.92 ID:BMsH/7u+0 もうちょっと探してみようか迷うよな

  • 【画像有】コンビニATMが設置されたくらいでテープカットしちゃう田舎の人って… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像有】コンビニATMが設置されたくらいでテープカットしちゃう田舎の人って… Tweet 1:クロムツ(長屋):2010/06/08(火) 06:47:57.11 ID:tPIMPxHu 栃銀キャッシュカード24時間利用可能 ローソンATM、県内102カ所で稼働 (6月7日 17:05) 栃木銀行は7日、コンビニエンスストア「ローソン」店舗内での現金自動預払機(ATM)サービスを始めた。 これまで県内のローソンにはATMがなく、102店で新たに稼働。栃銀のキャッシュカードが 北関東の地銀で初めて、原則24時間、全国約7000カ所のローソンATMで、預金の引き出し、 預け入れなどの利用ができるようになった。 栃銀の菊池康雄頭取、ローソンの浅野学取締役常務執行役員らが同日午前、宇都宮市峰2丁目の 店舗でテープカットを行い、サービス開始を祝った。 http://www.shimotsuke.c

    【画像有】コンビニATMが設置されたくらいでテープカットしちゃう田舎の人って… : 暇人\(^o^)/速報