タグ

芸能とcomicに関するybmelonのブックマーク (5)

  • 俺は沢口靖子のことを何も知らない|作品詳細|DAYS NEO -デイズネオ-

    面白かったです。こんな導入を見たのは初めてで、驚きました。歯ぐきを強調した沢口靖子も秀逸で、やられました。コメディにプラスして「好きなものなのに知らない」と深淵なテーマもあり、ネーム力には特筆すべきものがありますね。彼女がなぜ沢口靖子が好きなのかが、スコーンとパズルにハマるように明かされても良かったのかも。いずれにしろ、こんなに読み手をざわつかせるのはすごいですr。次回作を楽しみにしています。

    俺は沢口靖子のことを何も知らない|作品詳細|DAYS NEO -デイズネオ-
    ybmelon
    ybmelon 2020/01/17
    六角精児の絵がうまい
  • 壇蜜が結婚…お相手は漫画家・清野とおるさん、TV共演きっかけ「いい夫婦の日」婚姻届提出 - スポーツ報知

    タレントの壇蜜(38)が、「東京都北区赤羽」「ウヒョッ!東京都北区赤羽」などで知られる漫画家・清野とおるさん(39)と結婚することが21日、スポーツ報知の取材で分かった。「いい夫婦の日」の11月22日に婚姻届を提出した。2人はTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(2017年3月放送)で共演して出会い、恋愛関係に発展した。交際のうわささえなかった2人のゴールインは、大きな話題を呼びそうだ。 世の男性たちを虜(とりこ)にしてきたエロスの女王が、人気漫画家のハートをからめとった。 テレビ局関係者によると、2人は17年3月に放送されたTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(木曜・後10時)での共演をきっかけに交際をスタート。その後、ひそかに愛を育んでいたという。 交際期間は不明だが、番組共演後にプライベートで事に行く機会があり、同じ1980年生まれとあって意気投合した。壇蜜の知人は「清野さんの優しさに、彼

    壇蜜が結婚…お相手は漫画家・清野とおるさん、TV共演きっかけ「いい夫婦の日」婚姻届提出 - スポーツ報知
  • 口下手なカラテカ・矢部太郎の言葉に会場中が号泣! 手塚治虫賞贈呈式の受賞スピーチ全文 | イベントレポート | Book Bang -ブックバン-

    感極まり思わず涙する矢部さん コミックエッセイ『大家さんと僕』で、芸人として初の快挙となる手塚治虫文化賞短編賞を受賞したカラテカ・矢部太郎さん。矢部さんが暮らす新宿外れの一軒家での、大家さんとの日常を描いた同作は、話題が話題を呼び既に38万部を超えるベストセラーとなっている。 6月7日に行われた手塚治虫文化賞贈呈式で、受賞スピーチした矢部さん。日頃はシャイで口下手な矢部さんだが、その日は何かが舞い降りたのだろうか。矢部さんの、熱く真摯な言葉に会場中が涙したという。 【試し読み】矢部太郎『大家さんと僕』を読む 家が近所で飲みに行くなど親交がある俳優の木下ほうかさんも、自身のTwitterで「授賞スピーチが、当に素晴らしかった‼️皆、感動して泣いた。彼は人生の喋りを、全部使い果たしてしまった~」とコメントしている。以下、皆を泣かせたという、矢部太郎の受賞スピーチ全文を掲載する。 *** (贈

    口下手なカラテカ・矢部太郎の言葉に会場中が号泣! 手塚治虫賞贈呈式の受賞スピーチ全文 | イベントレポート | Book Bang -ブックバン-
  • 白泉社がまたしても暴走! 「スキップ・ビート」実写化企画でまさかの芸能人を起用:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 以前、「ガラスの仮面」の速水真澄をデーブ・スペクターに演じさせて話題になった白泉社が、何やらまたやらかしているという情報を耳にしました。 さっそく噂の公式ページを見に行ってみると…… 白泉社の次のターゲットになったのは、人気コミック「スキップ・ビート」。 スキップ・ビートは芸能界を舞台に様々な人間ドラマと恋愛模様を描く少女漫画で、現在31巻まで発

  • 実写ドラマ『荒川アンダー ザ ブリッジ』 村長役、星役を演じるのは小栗旬と山田孝之|やらおん!

    1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 05:16:01.89 ID:???P 若手イケメン俳優2人が7月にTBS系でドラマ化、来年2月に映画化される 「荒川アンダー ザ ブリッジ」(飯塚健監督)で驚きの変身ぶりを披露している。 サンケイスポーツは6日、その“笑撃”写真を入手した。2人が演じたのは、 全身緑色のカッパと、星形の顔を持つロック歌手。特殊メークに2時間以上かけたという。 あなたは誰か分かりますか?(答えは文末に掲載) 爆笑キャラに変身したのは、ドラマに映画に引っ張りだこの人気俳優、O(28)とY(27)。 演じたのは、どう見ても着ぐるみを着た人間なのに、河童だと言い張る男と、星形のマスクをかぶり、 「星だけにスター」と言い張る自称ロッカーの男、その名も“星”だ。 07年の映画「クローズZERO」で共演以来、親交の深い2人のコラボは爆笑必至。 もう

  • 1