ブックマーク / hiayha.hatenablog.com (2)

  • 初めての子連れ旅行!リゾナーレ熱海に行ってきた【②ホテル編】 - パパになったので育休を取ってみた

    10月某日、生後4ヶ月の息子を連れて、初めての子連れ旅行にいってきました! 旅の目的地は、星野リゾートの《リゾナーレ熱海》です。 risonare.com 今回は【②ホテル編】ということで、リゾナーレ熱海について書きます。 ▼【①アクセス編】はこちら。 hiayha.hatenablog.com リゾナーレ熱海について はじめに ゲストルーム・宿泊プラン スーペリア70㎡ ベビーウェルカムプラン 館内施設 森の空中基地くすくす キッズルーム ソラノビーチブックス&カフェ その他 レストラン スタジオビュッフェもぐもぐ まとめ リゾナーレ熱海について はじめに リゾナーレ熱海とはどのようなホテルなのか。 まずは(表現力不足によりホテルの良さが伝わらないと申し訳ないので)星野リゾートのホームページから引用してみました。 大海原と夜景を見下ろす特等席 熱海の海原と街がパノラマ展開する山上に建つリ

    初めての子連れ旅行!リゾナーレ熱海に行ってきた【②ホテル編】 - パパになったので育休を取ってみた
    yfsakurako
    yfsakurako 2017/11/15
    わぁ~素敵!!行ってみたい!
  • 初めての子連れ旅行!リゾナーレ熱海に行ってきた【①アクセス編】 - パパになったので育休を取ってみた

    10月某日、生後4ヶ月を息子を連れて、初めての子連れ旅行にいってきました! 旅の目的地は、星野リゾートの《リゾナーレ熱海》です。 risonare.com 今回は、東京・熱海間のアクセスについて書きます。 東京⇄熱海のアクセスについて 子連れ旅行、電車で行くか?車で行くか? 新幹線とスーパービュー踊り子号と快速アクティー スーパービュー踊り子号に乗ってみた(東京→熱海) ①座席 ②こども室・ベビールーム ③感想 東海道新幹線(ひかり)に乗ってみた(熱海→東京) ①座席 ②多目的室 ③感想 まとめ 東京⇄熱海のアクセスについて 子連れ旅行、電車で行くか?車で行くか? 東京から熱海までの交通手段として、電車と車の2択を簡単に比較してみました。 交通手段 メリット デメリット 電車 所要時間が短い →子どもの負担が小さい 泣いてしまうと 周りに迷惑がかかる 車 車内で泣いても大丈夫、 荷物が重く

    初めての子連れ旅行!リゾナーレ熱海に行ってきた【①アクセス編】 - パパになったので育休を取ってみた
    yfsakurako
    yfsakurako 2017/10/23
    新幹線ってこんなに充実してるんですか?これは喜びますね!!
  • 1