タグ

brewとgithubに関するymgnのブックマーク (2)

  • Macのプログラミング環境を引っ越しするためのまとめ - Qiita

    Macをグレードアップすることになったので、引っ越し作業を見据えてこの機会にMacのプログラミング環境を棚卸ししたいと思います。 この記事は、その時に実施した内容のメモです。 (平成が終わるまえに、作業環境の大掃除!) 諸注意 普段 Go言語と Node.js を中心に使用しているため、それらに関係するものが大量に含まれています。 また、シェルは fish shell を使用しています。 使用しない技術やツールの部分については参考程度にして下さい。 今の環境を棚卸する dotfiles .bashrc など、 $HOME ディレクトリに存在するドット( . )付きファイルをGitHubで管理してしまいます。 dotfiles リポジトリを作成します。 (私が結果として作成したリポジトリはこちら https://github.com/yoskeoka/dotfiles) dotfiles リ

    Macのプログラミング環境を引っ越しするためのまとめ - Qiita
    ymgn
    ymgn 2019/01/10
    めちゃくちゃ良記事 コマンド一発で環境を揃えれるようにしてる設定を見せてもらえるのは本当にありがたい
  • ブランチ名にissue番号を使う - Qiita

    仕事ではタスク管理Github issueを使っていて、最近はブランチを作る際にfeature/1234といったように名前にissue番号を使うようにしています。最初はどのissueに関連したブランチなのか分かりやすくしたくて始めたんですが、CLIツール・alias設定を組み合わせて以下のフローも楽に行えるようになりました。 テンプレートを使ってissueリンク付きプルリクエストを作る プルリクエストを作成する際は必ず対応するissueへのリンクを貼るという運用を行っているんですが、ブランチ名にissue番号を入れておくことでこれがコマンド一発で完結できるようになりました。やり方は下記の記事を参考にさせてもらいました。 GitHub Issueはテンプレート化で、綺麗に書かせる! - Qiita [alias] pull-request = "!hub browse -- compare

    ブランチ名にissue番号を使う - Qiita
    ymgn
    ymgn 2018/10/26
    これは便利だ git issueで見れるのはアツい
  • 1