タグ

イベントに関するyokoichi-7thのブックマーク (3)

  • 「宇宙から見たオーロラ展2012」1/20から開催 大型スクリーンで楽しむオーロラ映像も - はてなニュース

    国際宇宙ステーション(ISS)などから撮影されたオーロラの写真を展示する「宇宙から見たオーロラ展2012」が、東京・新宿のコニカミノルタプラザで開催されます。期間は1月20日(金)から2月19日(日)まで、入場は無料です。 ▽ コニカミノルタプラザ | コニカミノルタ 宇宙から見たオーロラ展2012は、コニカミノルタプラザと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で開催する展示会です。2011年にISSから撮影したオーロラの写真や、自然写真家の牛山俊男さんが世界各地の地上から捉えたオーロラの写真を展示します。宇宙飛行士の古川聡さんが超高感度カメラで撮影したオーロラの映像は、約100インチの大型スクリーンで上映するとのことです。 このほか、アラスカのオーロラを生中継映像で楽しめる「Live!オーロラ」や、「オーロラ豆知識コーナー」「宇宙服展示コーナー」など、さまざまな企画が登場します。 同展の

    「宇宙から見たオーロラ展2012」1/20から開催 大型スクリーンで楽しむオーロラ映像も - はてなニュース
  • ピエールマルコリーニのチョコ“食べ放題”再び! 二子玉川店で12/29までの平日限定 - はてなニュース

    チョコレートブランド「ピエールマルコリーニ」が12月15日(木)から、高級チョコレートの“べ放題”メニュー「チョコレートビュッフェ」を、東京・世田谷の「カフェ マルコリーニ」二子玉川店で提供しています。開催期間は12月29日(木)までの平日のみ。価格は、コーヒーまたは紅茶付きで1,575円(税込)です。 ▽ http://www.pierremarcolini.jp/news/2011/12/hutakotamagawa-news.html チョコレートビュッフェは、カフェ マルコリーニ二子玉川店の出店1周年を記念して提供されるメニューです。日替わりで用意される粒チョコレート数種類が、ビュッフェ形式で好きな分だけべられます。開催時間は午前10時~午後1時で、ラストオーダーは午前11時40分。制限時間は80分で、案内は先着順です。ただし、反響によっては公式ページに書かれている内容を一部変

    ピエールマルコリーニのチョコ“食べ放題”再び! 二子玉川店で12/29までの平日限定 - はてなニュース
  • 25歳以上限定「オトナの給食パーティー」、1月21日に開催 - はてなニュース

    フレンチシェフの作る“オトナの給”がべられるイベント「PARM オトナの給パーティー」が、2012年1月21日(土)に東京都世田谷区の世田谷ものづくり学校で開催されます。応募資格は25歳以上で、抽選で20人(男性12人、女性8人)が参加できるそうです。 ▽ http://parm-ice.jp/otona-kyusyoku/ “給”の主菜は、4時間煮込んだミートソースと手打ちの麺を使った「気でソフト麺 ミートソース」です。副菜として、ラム酒シロップに漬けた「オトナの揚げパン」や鹿肉を使った「クジラ風 ジビエの竜田揚げ」が並び、「懐かしのきんぴらごぼう」や「格春雨サラダ」などと給風に盛り付けられます。 調理を行う“給当番”は「フレンチレストラン オギノ」のオーナーシェフ、荻野伸也さんです。給べている間の“お昼の放送”は、DJの赤坂泰彦さんが“放送委員”として担当します。

    25歳以上限定「オトナの給食パーティー」、1月21日に開催 - はてなニュース
    yokoichi-7th
    yokoichi-7th 2011/12/09
    これ応募してみよ。/
  • 1