ブックマーク / news.mynavi.jp (6)

  • Notionを便利にするサービス16選 - Notionがあなたのチームを強くする(13)

    この連載では、Notionであらゆるものを作れるとご紹介してきました。Notion単体でも非常に強力なツールなのですが、実は他のツールやサービスと組み合わせることによってさらに実現できる世界が広がります。 今回は、Notionを便利にするサービスをご紹介します。 1. リッチなWebサイトを作れる「Wraptas」 リッチなWebサイトを作れる「Wraptas」 Wraptas https://wraptas.com/ Notionの標準機能としてもWebに公開することはできますが、Wraptasを利用するとさらにカスタマイズできるようになります。 独自ドメインを利用できる JavaScript, CSSを設定できる SEO向けの設定ができる 例えばBLAM社の採用サイトやSHIBUYA SLOW STREAMのサービスサイトはWraptasによって作られています。一見するとNotion

    Notionを便利にするサービス16選 - Notionがあなたのチームを強くする(13)
    yoshikidz
    yoshikidz 2022/04/03
    早くSalesforceのようなCRMがNotionに置き換わる時代がこないかなーって思ってるけど、わりと早そうだな。MAまでできたらNotion一本化できる気がしてる。
  • システム負荷を表示するtloadコマンドの使い方 | マイナビニュース

    HowtoForgeに10月25日(米国時間)に掲載された記事「Linux tload Command Tutorial for Beginners (with Examples)」が、システム負荷平均を表示するtloadコマンドの使い方を伝えた。tloadはシステム負荷をターミナルにCUIでグラフィカルに表示するコマンドで、使い方はtloadと実行するだけ。ターミナルにシステム負荷がCUIベースのグラフとして表示されるようになる。 tloadコマンドの実行サンプル Ubuntu 18.04 LTS tloadコマンドは-sでスケールを指定することができるほか、-dで更新頻度を指定することができる。 物理的なシステムコンソールやssh経由でログインしてしか操作することのできないサーバをモニタリングする場合など、tloadはシステム負荷の状況を表示するシンプルな方法として利用できる。GUI

    システム負荷を表示するtloadコマンドの使い方 | マイナビニュース
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/10/29
    tloadとneofetch流行ってるのかw 全然使う機会ないわー。webサーバとか複数同時に1画面で比較できたらよさげよね。
  • Apple Payに国内クレジットカード86%が対応 - 7社を追加

    Appleは3月1日、同社の決済サービス「Apple Pay(アップルペイ)」が新たに7つのクレジットカード発行会社に対応したことを発表した。これにより、86%の国内発行クレジットカードApple Payが利用可能になるという。 Apple Payは、昨年10月から国内でサービス開始された。「iPhone 7」や「Apple Watch Series 2」などで、交通機関や、店舗、アプリケーション、ウェブサイトでの買い物の際に利用できる。 新たにApple Pay で利用できるようになったクレジットカードは、アメリカン・エキスプレス・カード、アプラスカード、マルイが発行するエポスカード、ジャックスカード、JTB旅カードやエディオンカードなどを発行しているセディナカード、ファミマTカードを発行しているポケットカード、ライフカードの7社。今後、UCSカードも対応予定という。 定期券の更新や新

    Apple Payに国内クレジットカード86%が対応 - 7社を追加
    yoshikidz
    yoshikidz 2017/03/01
    使いたいけれど、iPhone6Sというw機種変更先取りプログラムそろそろ使えたりしないかなー確認しよ。QuickPayのカードあれば全く不便ないけれどw
  • ハウステンボス 富田CTOが「ドローンで配達サービスはあり得ない」と考える理由

    KDDIとハウステンボスは2月18日と19日、セルラー通信を用いて遠隔地でもドローンを利用できる「スマートドローン」のアイデアソンを長崎・ハウステンボスで開催した。 アイデアソンの開会にあたって登壇したハウステンボス 取締役 CTOの富田 直美氏は、室内で利用できるミニセグウェイに乗りながら登場。さらに、こちらも室内で航行可能な289gのドローンを飛行させる派手なパフォーマンスで、アイデアソン参加者を沸かせた。 「人を幸せにする」という信念 初めに富田氏は「(自身がロボット会社を設立していることから)ロボットやドローンは未来のモノであって、15分じゃ何も話せない」と語り出した。 アイデアソンということで、ドローンが持つ可能性を自由に、無限大に考えることがイベントの趣旨だが、富田氏は冒頭から「ドローン配達って気になってやるべきだと思う?」と問いかけ、間髪を入れず「僕は思わない。日で、特に

    ハウステンボス 富田CTOが「ドローンで配達サービスはあり得ない」と考える理由
    yoshikidz
    yoshikidz 2017/02/21
    めっちゃいいこと言ってる。個人的には即時配達の負担を減らせる将来になってほしいけれど、あるべき姿の理想的な形が見えてないってことと対応する技術が追いついてないってことなのかねー。興味はすごくあるけど
  • Microsoft、C言語を拡張する「Checked C」を開発中

    fossBytesに6月14日(米国時間)に掲載された記事「Microsoft Open Sources "Checked C" — An Extended Version Of C To Avoid Coding Errors」が、Microsoftにより開発が進められている「Checked C」と呼ばれる技術について伝えた。「Checked C」はC言語を拡張する機能で、より安全なコーディングが可能になるとされている。 Microsoftのソフトウェアの多くはC/C++で開発されている。C言語はポインタの扱いを間違えると来アクセスしてはいけないメモリを指した操作をしてしまうことがあり、これがバグや脆弱性の原因の1つになっている。「Checked C」はこうした問題を回避することを目指してC言語の機能を拡張するもので、ポインタに対してあらかじめ範囲情報を持たせておき、ポインタの指し示す

    Microsoft、C言語を拡張する「Checked C」を開発中
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/06/17
    バグとかもそうだけど、目的決まってて、うまくコントロールできないことが一番やっぱりリスクよね。
  • 有望な先輩ほど辞めてしまう会社でどうやって生きる?

    有望な社員ほど辞めてしまう会社の経営者と管理部門の方へ 有能な社員がやめてしまうことは、経営者にとって何よりつらいことのひとつです。特に営業職は成果が数値化しやすいので、正当に評価されず、自らの成長にもつながらないと感じた社員は、これからも退社してしまうでしょう。 社歴が短くとも優秀な人材を抜擢する。まわりの社員もそれを歓迎する。そんな場をつくるための評価制度の改革が現場から望まれていると推測します。 ただし短絡的に個人成果主義を導入するのは危険でしょう。個人主義が社風となり、チームで人脈やノウハウを共有しなくなるからです。相対評価の導入も慎重にすべきです。まわりを助けることが自分の評価を落とすことに直結するからです。チーム力を高めるためには、次の3つがポイントとなります。 「ソーシャルキャピタル」時代の評価体制へ 1つ目は、評価対象を個人ではなく、チームにすることです。これまで企業は「ヒ

    有望な先輩ほど辞めてしまう会社でどうやって生きる?
  • 1