タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (449)

  • 一つでも当てはまった男はブクマ禁止な! □ ブサイク □ 身長170cm以下 □ ハ..

    一つでも当てはまった男はブクマ禁止な! □ ブサイク □ 身長170cm以下 □ ハゲ □ メガネ □ デブ(BMI25以上) □ ガリ(BMI18.5未満) □ 40歳以上かつ一度も結婚したことない □ 収入500万円以下 □ 童貞 □ 高卒

    一つでも当てはまった男はブクマ禁止な! □ ブサイク □ 身長170cm以下 □ ハ..
    you1
    you1 2019/04/26
    メガネさえなければーー!!
  • みんなもっとカラースター放出するべきだと思う

    どうせエリクサーみたいに溜め込んでるんでしょ?

    みんなもっとカラースター放出するべきだと思う
    you1
    you1 2019/04/20
    近年だとエリクサーは簡単に手に入るから、ラストエリクサーが正解。
  • 鈴蘭って毒があるのかよ知らなかったよこえーよ

    今まで知らなかった。鈴蘭って毒があるんだってよ。

    鈴蘭って毒があるのかよ知らなかったよこえーよ
    you1
    you1 2019/04/18
    梅蘭の方が漢字的に毒ありそう。
  • 嘘松って単語が嫌い

    便利なんだろうけどもっと別の言い回しも無いもんか いい加減見飽きた

    嘘松って単語が嫌い
    you1
    you1 2019/04/16
    何度目だろうねこの話題
  • うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚..

    うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚しやがった

    うちの部署の仕事ができる新人が会社で一番超絶かわいくて巨乳の女と結婚..
    you1
    you1 2019/04/14
    フェイクいれてないと、身バレしそうね。
  • みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの

    1万円くらいの安い眼鏡を買うか、ちゃんとした眼鏡ブランドの五万円くらいのものを買うべきか悩んでる

    みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの
    you1
    you1 2019/04/14
    いろんな価値観があるな。自分は壊れてもしょうがないと思えるレベル感。毎日使うものにそんなに気を使いたくない。
  • ネットの「サイゼリヤは美味い」みたいな風潮

    マジで言ってんのか? 自分には残飯にしか思えない。 ドリアもピザも今どき冷凍品でももっとマシなものあるぞ。 どこでもいいからイタリアンバール行けばあれより数倍美味いもの出てくる。 というか、みんな当にサイゼリヤ行ってる? 周りの大人でサイゼリヤ行くって人聞いたことないんだけど。 なんかネタに流されて、誰かが言ったことをそのまま言ってない?

    ネットの「サイゼリヤは美味い」みたいな風潮
    you1
    you1 2019/04/13
    伝説のマフィア末裔、マリオ・ルチアーノが激白「サイゼリヤは場合によっては高級イタリア料理屋よりいい」 https://tocana.jp/2018/06/post_17141_entry.html/amp
  • ばか◯◯って言い方って全国区になった?

    中部地方出身で今は東京に住んでる。 最近若い人が「ばか◯◯」って言うのをよく聞く。もともとは静岡かどこかの方言だったと思うんだけど、別に出身関係なく使っている人が多いなと感じてる。若い人は。 ばか高い、ばか広い、ばか眠いみたいな。 表現として「ばかみたいに高い」というのは前々から全国区だったと思う。 なんか言葉ってこうしてじわじわ侵していくのかと思った。たぶん次は「ドベ」が来る。ビリよりビリっぽいし。 追記: なんか通じてる人には通じてるけど、通じてない人もいるみたいなので一応。 「ばか○○」って書いたのが悪かったけど「ばかでかい」とか「ばかうけ」とか「ばかちん」とか「ばか正直」とか「ばかうま」とかのように、まとまって一単語になってるやつではないんだよね。一番近いのは「ばかでかい」「ばかうま」だけどちょっと違う。 「ばかすごいじゃん」とか「ばかたけーな」とか「マジばかつらかった」とか「今

    ばか◯◯って言い方って全国区になった?
    you1
    you1 2019/04/12
    相手や物事を尊重してるときに使う感じかな。「ばか美味い」は言うけど「ばかまずい」はあまり言わないかなと。でも、まずいことが面白いときには使うな。
  • 匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

    カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事の対象はあくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。 まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。 結論をまず書く 気で新しい趣味として始めたく、かつお金に余裕があれば、ソニーのα7Riii、α7iii 気でやりたいけれどいきなりお金をそこまでかけたくなければ、オリンパスのE-M1mk2、E-M5mk2、もしくはパナソニックのG9pro そこまで気ではないけれど綺麗な写真が撮りたいならば、オリンパスのPen E-PL8、Pen E-PL9(両方ともダブルズームレンズキットお勧め) 一眼カメラの分類一眼カメラは、ミラーレス一眼と一眼レフの2つがあるが、一眼レフは時代遅れなので選んではいけない。 一眼レフは時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くな

    匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)
    you1
    you1 2019/04/11
    安めのカメラと加工技術を身につけたらいいのではと、個人的には思ってる。
  • 某政党(宗教団体)支持者による選挙期間中のムカつく行為

    昔付き合ってた人の家が代々それで、人は信者じゃなかったけど母がガチガチの信者だった。 そんで付き合って初めて選挙期間中に彼の家に行ったら「増田ちゃんは選挙行くの?」って聞かれて、 アッこれめんどくさいやつだ! と思って「行けたら行こうかな~と思ってます(当は行くつもりだし投票する人も心の中で決めてた)」て曖昧な返事したらキレられた。 「選挙はすごく大事なのよ!!なんでそんな事言うの!?」 「〇〇党(支持政党)がどいういうことしてるか知ってるの?」 からの、 「もしよければ〇〇党(支持政党)の△△さんに入れてちょうだいね」とニヤニヤ。 もちろん「ハァ??????????」となったが「はい」とだけ返事して終わった。 政教分離も知らなさそうだし支持政党の政策は手放しで褒めてる人間に「選挙に行け」ってキレられたことに死ぬほどムカついた。 当然選挙に行って、元々入れる予定だった人に投票しました。

    某政党(宗教団体)支持者による選挙期間中のムカつく行為
    you1
    you1 2019/04/08
    正直、マウントとりたがるブコメが分からん。普通の話だと思うのにな。彼氏が可愛そうも分からない。
  • 2019年今日までにyoutubeで起きた事柄

    ・Shamu事件、2018年末より継続 ・MEGWIN TV事件、2018年末より継続 ・アバンディーズエイジさんご逝去 ・VAZ給与未払い・いじめ事件 ・ヒカル、悪くないのに文春砲直撃。 ・ゆりにゃまた浮気 ・中学生の youtube研究家、有名youtuberにもトーク力を認められるも、特定された事により惜しまれながら「義務教育終わるまで」活動休止 ・毒を盛られたSEIKIN、流行る ・コレコレ/よりひと等googleジャパンから釘を刺されて動画大量削除 ・AAAJoken、大麻持ってて逮捕 ・東海オンエア、そろばんDISで炎上。ついでにそろばん講師がキレてこっちも炎上 ・youtube、活躍してるyoutuberにキャリーバッグをプレゼントするも、まぁたそ宛にふくれなの名前入り、スカイピース宛に東海オンエアの名前入りを送りつける大失態 ・ねこてん、体重がやばい ・ラファエル、メインチ

    2019年今日までにyoutubeで起きた事柄
    you1
    you1 2019/04/08
    QMK(急に松居一代が来た)
  • 初めて見た有名人

    私は今だに有名人を見たことが無い。 鶴瓶の家族に乾杯の撮影が近所であったと聞いて急いで向かったのに間に合わなかったのが唯一のニアミス。 地方住みだから日常で芸能\人を見かけることはまず無い。撮影が近くであることなんてもう無い。 東京の人は有名人を毎日のように見ているから当たり前のことになっていても、地方では超貴重な経験なのわかってほしいです。

    初めて見た有名人
    you1
    you1 2019/04/08
    六本木界隈歩いてると、デューク更家はみかけるけど、あの歩き方はしてない。
  • 主人公に名前が決まってないゲームで名前をつけさせるのが苦手です

    自分の名前にすればいいのか 好きな女の子の名前にすればいいのか 架空の名前にすればいいのか 一度決めても何か違う気がしてゲームをやり直してしまう ペルソナ3とか困るんだよね

    主人公に名前が決まってないゲームで名前をつけさせるのが苦手です
    you1
    you1 2019/04/01
    小さい頃にランダムに指動かして出来た「いしすけ」を多用してるかな。適当な名前がひとつあると便利だよね。
  • あと残されたごはんもの漫画ジャンルって

    なんかある? お店の料理を自炊で再現する再現メシものとかどうかな もうあるかな

    あと残されたごはんもの漫画ジャンルって
    you1
    you1 2019/03/21
    鉄腕ダッシュ目線のある?素材から作って集めて、至高のラーメン作る的な。
  • はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥

    たとえば『たけのこの里最高! きのこの山なんて目じゃねえぜ!』という記事があったとする。 圧倒的多数であるたけのこの里派は、こぞってその記事をブクマするが、そこに三つの問題が生まれる。 たけのこ派のブコメが大多数なので、それぞれのブコメにスターが分散する。記事とブコメの趣旨がイコールなので、記事のほうにスターが集まる。既に主流なのだから、わざわざ「同意」を表明するインセンティブが薄い。逆にきのこ派には次のような有利がある。 少数のきのこ派のブコメにスターが集中する。記事とは主張が異なるので、きのこ派のスターは全てブコメに向かう。逆転を狙うために、あえて「反対」を表明するインセンティブがある。以上により「人気コメント」には、実態以上にきのこ派がい込んでくることになる。 いま、多くのブックマーカーは「人気コメント」しか見ておらず、 人気コメントこそがはてブの世論だと信じているので、 きのこ派

    はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥
    you1
    you1 2019/03/12
    「急上昇」ってタブがあったら、また面白いかもね。/ なんか、急上昇中かな?
  • チキンラーメンに入れると美味いもの

    教えてくれ 急いでる もうスーパーに着きそうだ 卵は買うつもり あと野菜は嫌いなので無しでお願いします

    チキンラーメンに入れると美味いもの
    you1
    you1 2019/03/10
    そのまま食べるといいって、ガッキーが言ってた。増田は何も入れなくていいぞ。
  • ここ10年以内に発売された革新的なゲーム

    Demon's Souls死にゲー(Souls-Like Game)の流行を生む。 Minecraftボクセル・ゲームの流行を生む。 PlayerUnknown's Battlegroundsバトルロイヤル・ゲームの流行を生む。 この三作は確実に決まりだろ? んで、 League of LegendsMOBAの流行の立役者。ただしMOBAの元祖は2004年のDotA。 Angry Birdsたぶん最初にスマホで流行ったゲーム。 The Elder Scrolls V: SkyrimオープンワールドRPGのひとつの完成形。 バズル&ドラゴンズ日におけるスマホゲームの代名詞。 Clash of Clansスマホでのクラクラ系(Kingdom Building Game)の流行を生む。 Ingress最初に成功した位置情報ゲームスプラトゥーン優れたアイディアによって多くの初心者を取り込んだ

    ここ10年以内に発売された革新的なゲーム
    you1
    you1 2019/03/05
    AlphaGo。(ある意味)革新的なゲーム。
  • 弊社はあいさつがない

    ITベンチャーで裁量労働だったりで始業時間にほとんど人が居ない それはいいんだけどちらほら出勤して来た人があいさつも無しにオフィスに入ってきて席に座る 帰る時間も自由なんだけどあいさつもなくボソッと居なくなる 私はそれが気持ち悪い 良くないなーと思うからあいさつ位しようよ!と言いたいんだけど、あいさつをした方が良いロジカルな説明が出来ない 所詮気持ちの問題なのだろうか マナーやモラルの話なのか 理系のエンジニアさんも納得してくれるような説明ないでしょうか?

    弊社はあいさつがない
    you1
    you1 2019/02/20
    たしかにロジカルな理由を知りたいね。増田は俺ら以上に考えただろうし、増田が見つからないなら自分には無理かなー
  • 片思いの子にラブレターを渡し続けた

    「片思いの子に振られたので短歌を見せて感想もらった」的なブログのタイトルを見たとき、めちゃくちゃ心臓が痛くなった。最悪だ。あのときの気持ちをめちゃくちゃ思い出した 俺もすごく似た経験があるからな。正直これも書きたくない、恥ずかしいし 同じといっても、彼と俺とでは年季が違う。なんと15年もだ 忘れもしない、17歳のときだ。相手は小学校、中学校とクラスは違えどずっと同じ女の子だった 「ずっと好きだった。付き合ってください」 「ムリ」 一瞬だった 彼女は一見飄々としていて、人を簡単に切り捨てることもあれば妙に情熱いところもあった。彼女のそういう矛盾までもが大好きだった。なんせ小学生のときからずっと好きだったんだから 振られて次の日に俺は何を思ったのか、彼女へのラブレターを書き始めた ひたすら彼女への思いと世間話を書き綴った。もし今の俺が見たら俺の顔は核爆発を起こすであろう 手紙用紙5枚分位を毎日

    片思いの子にラブレターを渡し続けた
    you1
    you1 2019/02/20
    情熱い(あつい)
  • がっかりの意味変わった?

    アラフィフ男子なんだけど、がっかりって単純に落ち込んだときの言葉じゃないの? あの発言がそれほど炎上するように思えないんだけど。 「五輪相としてどう思いますか?」って記者に聞かれてたら至極妥当。 人を思いやる言葉があえてカットされてる可能性もあるのにこんなに簡単に炎上するほうが怖いし、一番つらいであろう病気になった人を放置したまま明後日方向の正義感振りかざしている人間のほうがよっぽどだと思うんだけど。 老人養護するつもりは一切ないけど、これに関しては若者のほうが完全にどうかしてるよ。 ※追記 結論。「がっかり」は今の時代、相手に対する失望としての意味合いが強くなり、ただ単純に落胆という意味を失いつつある。 50歳以上の方はがっかりの使い方に注意して必要がなければ使うのは避けよう。

    がっかりの意味変わった?
    you1
    you1 2019/02/15
    がっかりも残念も、両方の向きにあるね。何に対してそう思うのかを明確にしないとか。