タグ

日本に関するyoung_panpanのブックマーク (8)

  • いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ - デマこい!

    人は「って・寝て・産み・育てる」というヒトの根源的な活動について議論を深めたほうがいい。色々な人が「新しい生き方」について語っているけれど、インテリたちの理想論って感触がすることもしばしばだ。夢や理想にゃ手は届かないがしょせんはボクらアニマルなんです。もっと原始的(プリミティブ)な視点からモノゴトを考えたい。ヒトとして最低限の営みが考慮されていない――そんな社会は先進的でも持続可能でもない。世の中の難問について考えるときに、「生物としてのヒト」を無視することはできない。 たとえば、いまの日では妊娠出産が健康保険の適用外だ。 なぜなら、妊娠出産は「病気ではない」からだ。なんだその小学生みたいな屁理屈www 老人の関節痛は保護に値するけれど、赤ちゃんを産むのは自己責任なの? そんなのぜったいおかしいよ! いちおう日でも、子供を産むと「報奨金」が出る。キレイゴトをいうな、あんなの無事に

    いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ - デマこい!
    young_panpan
    young_panpan 2012/03/28
    出産一時金なんて制度がどーこー以前に出産までの診察にもお金かかることしらんのかいな、はてな村民どもは。検診もせず今から産みます!って飛び込むのが一般的だとおもってるの?無料か有料かっつー話でしょ?
  • アメリカで入院したら、もう日本の病院に行きたくなくなった話。 - 海外てれび日記

    なぜかこの記事だけ読んでくださる方が多いようなので、少し加筆します。 ☆日米の保険制度の違いについては、ここでは考慮していません(アメリカの民間保険の無法地帯よりも日の国民皆保険の方が良い制度であるのは自明です) ☆日の看護師さん、医師のレベルは十分に高いと思っていますが、中にはあまりレベルの高くない人もいます(名古屋市在住なので、名古屋市内に限った話です) ☆アメリカの医療制度の方が日より全てにおいて優っているなどとは全く思っていません ☆両親が軽症・重症含めてよく通院・入院していますが、思ったほど良い医療を受けらないことが多々あります。特に母は整形外科で誤った治療を受け、十年以上日常生活に苦労していました ☆以上の前提の上で、制度改革のような大きな話ではないけれど、ちょっとした日々のカイゼンの余地が日にもまだあるのでは?という観点からの覚書きが以下になります とてもとても長い話

    アメリカで入院したら、もう日本の病院に行きたくなくなった話。 - 海外てれび日記
    young_panpan
    young_panpan 2012/03/23
    入院して日本の医療サービスはいわゆるサービス業ではないのだなーって実感したよ。刑務所みたいだったもの。医師や看護師さんはよくやってると思ったけど、その他あれこれが全く。
  • 若者にハングリー精神を求めるなんて愚の骨頂/日本の閉塞感を打破する秘策とは? - デマこい!

    偉い人たちが考えている:「日企業がiPhoneやFacebookのような製品・サービスを生み出せず、サムソンに大敗するのはなぜだろう?」そして3秒後にこう答える。「最近の若者にハングリー精神が足りないからだ!」マジで言っているなら噴飯ものだ。あいつら、なんにも解っちゃいない。 老人と宇宙(そら) (ハヤカワ文庫SF) 作者: ジョンスコルジー,John Scalzi,内田昌之出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/02メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 65回この商品を含むブログ (115件) を見る 一般的に、哺乳類は歳を取るほど保守的になり、若いうちほど挑戦的だ。ヒトもその例に漏れない。なかには大器晩成型のヒトもいるけれど、誰もがサミュエル・L・ジャクソンになれるわけではない。組織の平均年齢が高くなれば、それだけ保守的な集団になり、革新的なモノが生み出されなくなる。日

    若者にハングリー精神を求めるなんて愚の骨頂/日本の閉塞感を打破する秘策とは? - デマこい!
  • 【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日人無双になっててワロタ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 01:46:07.08 ID:ghGgoSc/0 (8/9 15:00再更新)2011年、新たな世界チャンピオンが誕生しました 2011年の世界大会、全部門の新たな世界チャンピオンが誕生しました。 1A部門(シングルハンドストリングトリック部門) 優勝 マーカス・コウ(シンガポール) 2A部門(ダブルハンドルーピング部門) 優勝 サイトウシンジ(日) ※今年で8度目の世界大会優勝 3A部門(ダブルハンドストリングトリック) 優勝 ハンク・フリーマン(アメリカ) 4A部門(オフストリング部門) 優勝 オカダナオト(日) ※今年で2回目の世界大会優勝 5A部門(カウンターウェイト部門) 優勝 マツウラタケシ(日) ※今年で3度目の世界大会優勝 AP部門(

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報
  • 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記

    最近、若くして起業していたり、小さいけど伸び盛りの会社で働いている若い人から、日の大企業について「驚いた」「あんぐりした」的な話を続けて聞きました。 たとえば「なにかコラボできるんじゃないか」と先方から言われたので話を聞きにいくと、最後には「まあ、半年くらいかけてじっくり検討していきましょう」と言われてのけぞったとか、 向こうから呼び出しておきながら「うちと取引したい会社は五万とある」とエバリくさってるのはどういうコトなんでしょう? と。 そういう話を聞いて「まっ、日の大企業ってのはそんなもんなのよ」と説明しながら、内心では「なんか既視感ある会話だなー」と思ってたんです。 よく考えたらコレ、欧米企業に勤める海外のビジネスパーソンが(昔)言ってたのと同じなんです。 ちきりんが通ったカリフォルニアの大学院の同級生は、半導体やらITやらシリコンバレーの会社に職を得たり、東海岸で金融やコンサル

    将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記
    young_panpan
    young_panpan 2011/08/08
    最近の若者は、、、より、最近の老人どもは、、、な、現代。
  • 僕が会社を辞めたワケ(1) | AM 02:11

    初めて人に会うと、ほぼ全員に同じ質問をされる。 「どうしてP&Gを辞めたんですか?」 普段は「合わなかった」の一言で済ませてしまうけれど、当然、決断は簡単なものではなかったし、結果的にも、この出来事は僕の人生を大きく変えることになった。付き合いの長い友人なんかは、気で「村上はおかしくなってしまった」と思ったかもしれない。 確かに当時の僕はひどく疲れていて、健康な精神状態ではなかった。けれど、幸いにも正気は保っていたので、(おそらく)正しい選択をして、今はそれなりに人生を楽しんでいる。とにかく苦しい経験だったけど、これがなければ今の自分はない。このブログも生まれていない。記念すべきコンテンツ第1号を飾る権利くらいはあげてもいいと思う。 ……………………………………………………………………………………………… 現代の日では、社会に出て、少なくとも数年は企業という組織に属することが、幸せな人

  • ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日本が誇る芸術

    ■編集元:ニュース速報板より「ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日が誇る芸術」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/27(水) 21:13:36.10 ID:hfqVKOG10 ?PLT(12000) ポイント特典 「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」コトブキヤブースで展示されていた、女性もの新作フィギュア展示の様子を。画像はゲーマガ×SEGA×コトブキヤ「シャイニング・ハーツ ネリス」。他、「黒 夏コミ」「桐乃 秋葉原」等など、初だし多数でした。 http://www.moeyo.com/2011/07/wf2011s_kotobukiya.html 続きを読む

  • 【マジキチ】ついにガガさんVS黒柳徹子の戦いが始まる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【マジキチ】ついにガガさんVS黒柳徹子の戦いが始まる Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 19:12:38.84 ID:ZTeJhAbW0 ◆【画像あり】レディー・ガガがまぶたに目をかいて登場し日に住みたいと意味不明なこと ソース http://twitpic.com/5hjjpc http://twitpic.com/5hjxn3 http://twitpic.com/photos/UNIVERSAL_INTER @UNIVERSAL_INTER ユニバーサル インターナショナル ミュージックのtwitterアカウント June 27, 2011 6:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 19:14:57.31 ID:jc8EP7Sh0 妖怪大戦争か 33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06

    【マジキチ】ついにガガさんVS黒柳徹子の戦いが始まる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    young_panpan
    young_panpan 2011/06/28
    これはみのがせない
  • 1