yrkhnshkのブックマーク (672)

  • https://forum.unity.com/threads/getting-17b-of-garbage-every-frame.587362/

  • みずほ、新システム夏完成へ 2度の障害、統合後初統一 - 共同通信

    みずほフィナンシャルグループ(FG)が開発中の次期システムが今夏に完成する見通しとなったことが2日、分かった。第一勧業、富士、日興業の3銀行が2000年に経営統合して発足したみずほグループのシステムは、2度の大規模障害を経て、初めて統一される。運用開始は来年度以降になるとみられる。 次期システムの開発は、02年と11年に大規模なシステム障害を起こし、11年は当時の銀行トップが引責辞任する事態に発展した、みずほグループにとって最大の経営課題だ。だが、2度にわたる開発の延期で当初の想定以上の資金と人員を投入しており、収益を圧迫していた。

    みずほ、新システム夏完成へ 2度の障害、統合後初統一 - 共同通信
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2017/05/03
    完成(わからないけどとりあえず動く)
  • 【特集】『GUILTY GEAR』石渡太輔氏x「楽園追放」水島精二監督対談―3DCGだからできたことと、CGでは再現できない「魂の部分」とは | インサイド

    ――日は宜しくお願いいたします。さて、お二人は旧知の仲とお伺いしておりますが、最初に会われたのはいつ頃のことですか? 水島精二氏(以下、水島氏):最初はアメリカで出会ったんだよね。 石渡太輔氏(以下、石渡氏):はい、アメリカのアニメ・エキスポ(※1)というイベントに日人クリエイターとして招待されて、そこのゲストルームで初めてお会いしました。 水島氏:僕はその時「ガンダム00」で招待されていて、同行した黒田くん(黒田洋介氏:シリーズ構成及び脚を担当)と石渡くん、森くん(森利道氏:BLAZBLUEシリーズプロデューサー)が意気投合して。二人ともすごく気さくで、僕らの作っているアニメも好きだと言ってくれて。 石渡氏:私としてはゲーム業界以外の方とお会いする機会が珍しくて、非常に良い経験をさせて頂きましたね。日に帰って来てからも何度か事会やイベントでお会いする機会がありました。 水島氏:

    【特集】『GUILTY GEAR』石渡太輔氏x「楽園追放」水島精二監督対談―3DCGだからできたことと、CGでは再現できない「魂の部分」とは | インサイド
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2017/04/28
    Xrdのストーリーを2人で2ヶ月で作ったとかやべぇなw
  • Ubisoft Osaka | 求人情報検索 | CGWORLD.jp

    更なる事業展開をめざし、 プロジェクトコアメンバー募集! 世界屈指のゲームパブリッシャーを共に目指しませんか? Ubisoftグループは、96カ国で事業展開し、ワールドワイドでの総従業員数は一万人を超える、フランスの国際企業です。 当社はこのUBISOFTグループの一員として2008年に誕生しました。 Snowdropエンジンを始め、社内外の開発ツールを使用した コンソールゲームの開発を拡大、 また、更なる開発体制強固のため、 より優秀な人材を採用していく予定となっております。 海外チームと連携し、多くのゲームユーザーを魅了する作品を手がけていきたいという方には最高の環境となるはず。 国際色豊かにゲーム業界の最先端を切り開いて行きましょう! 募集職種 ①テクニカルアーティスト ②リガー 仕事内容 ①テクニカルアーティスト:社内外のアーティストとプログラマー間を繋ぎ、技術面でのサポートとワー

    Ubisoft Osaka | 求人情報検索 | CGWORLD.jp
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2017/04/13
    3年以上経験必須に英語スキル必要で年俸280万円・・・
  • ゲーム市場は死んだ

    和ゲーに次いで洋ゲーもいよいよ終わりを感じる。 watchdogs2のwiki、誰も更新してないじゃん。 グラビティデイズ2、今度発売されるけど誰かwiki更新する人いるの? ステマが当たり前の日ではネットのレビューは全く信用できない。俺もAmazonに建設的なレビューを書くバイトしてたことあるしな。 今の時代、そのゲームが人気かどうかはwikiの更新頻度のみが判断材料である。 クソゲーであれ良ゲーであれ、つまらなければ誰もAmazonに辛辣なレビューを書かないしwikiを更新しようともしない。つまらないことで腹を立てるぐらいなら、さっさと離脱する。 VRは小金持ちの物好きだけしか買わないから最初から市場規模が小さい。ドラえもんでいうスネ夫君ぐらいしか買わない。 ソーシャルゲームに完全に喰われてしまった。正確にはFateと艦これとモンストか。ソーシャルゲームはやがてサービス終了の時が来れ

    ゲーム市場は死んだ
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2017/01/03
    CoD最新作も売上半減したし終った感ある。もっと深刻に考えるべき
  • すげえ新人が入った

    ゲーム系。多分業界内では大手寄り。いわゆるデジタルクリエイティブ作ってる部署でエフェクトとか作ってる。エフェクトに限らずいわゆるCG全般まぁ手がけたりもするし、そこそこ残業もあるような感じ。それでもまぁ大体このぐらいの時間には家に帰れてる。 で、そんな部署に今日付で新人が入った。俺と同じ部署で役職も一緒。面倒みてやってくれと。こちらも人はいつも足りないので大歓迎だ。 そして上司曰く、彼の前職はアニメーターだったらしい。そちらも割と俺の知ってるアニメを作ってる会社で有名。すげえ人がくるぞと。部署内は結構盛り上がってた。 今朝は始業よりもだいぶ早い時間にオフィスの入居するビルに入れないと彼から上司に入電。だがそんな早い時間には誰も出社しておらずオフィスの鍵は空いてない。まぁ初日だからそれはいい。 前日に綺麗にしておいたデスクとマシンを渡すと、「えっ、液晶2枚も使っていいんすか」「わ、すげえスペ

    すげえ新人が入った
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/12/02
    新人研修や職業訓練でアニメーターをやらせるのが流行りそう
  • 『Titanfall 2』レビュー 洗練と飛躍と、こぼれ落ちたロマン - AUTOMATON

    『Titanfall』に満ちあふれていたのはロマンだった。戦場をパルクールで縦横無尽に駆けまわるロマン、地面を走るよりも早い壁走りで上空を飛び回るロマン、ボタン一つで二足歩行ロボがソニックブームとともに投下されるロマン、二足歩行ロボに体を掴まれてコクピットに押し込まれるロマン、緊急脱出シーケンスにより上空高く射出された足元で敵もろとも自機が大爆発するロマン、敵ロボに飛びついて動力部にLMGを乱射するロマン、敵ロボにコクピットから引きずり出されてなすすべなくやられるロマン。『アーマード・コア』シリーズの持つ重厚な金属塊を操縦するロマンや、『電脳戦機バーチャロン』シリーズの持つツインスティック超高速戦闘のロマンとはまた別種の、新たなロマンがそこにあった。 その後、開発元のRespawn Entertainmentが目指したのは「洗練」であった。前作の欠点を排除し、よりシューターとしての体裁を整

    『Titanfall 2』レビュー 洗練と飛躍と、こぼれ落ちたロマン - AUTOMATON
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/11/17
    本文中にロマンって24回言ってる・・・
  • 人工知能、今度は「格闘ゲーム」で人間を上回る

    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/11/16
    相手の入力を盗み見して超反応してるんじゃなくて画像認識して判断してるのかね。最終的には超反応と同じ状態になるのだろうか
  • タイタンフォール2 - Wikipedia

    『タイタンフォール 2』(Titanfall 2)は、Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツより2016年10月28日に発売したファーストパーソン・シューティングゲーム[4][5]。略称TF2。対応プラットフォームはMicrosoft Windows、PlayStation 4、Xbox One。作では1人プレイ用のキャンペーンモードが導入された[4]。 概要[編集] 2014年に発売された『タイタンフォール』の続編。時は未来、宇宙の果ての開拓宙域「フロンティア」を舞台に、プレイヤーは7m級の戦闘ロボット「タイタン」のパイロットとして巨大企業IMCと戦う、FPSゲーム[5][6]。 発売後、開発会社であるリスポーン・エンターテインメントは、タイタンフォール2が予想よりも売り上げを伸ばすことが出来なかったと発言した[7]。 次回作である『エーペックスレ

    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/11/11
    前作は日本語のWikipediaのページもなかったけど今回は出来てる
  • 今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会

    今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会 ライター:ハメコ。 カメラマン:佐々木秀二 12→ 日発のゲームジャンルとして広まり,いまや世界の各地で大会が開かれている対戦格闘ゲーム。オンライン対戦環境の充実や,ゲーム配信文化の隆盛といった後押しもあって,今年数々の新作タイトルが発表され,ファンにとってはまさに豊作続きといって良い状況にある。 そんな対戦格闘ゲームを生み出すうえで欠かせないものの一つに,バトルプランナーという役職の存在がある。ゲームシステムやバトルコンセプトを決定し,往々にしてコミュニティの議論の中心となるゲームバランスを司る,我々格闘ゲーマーにとって身近で,そして重要な役割を果たす役職だ。そんな彼らは普段何を考え,どう仕事に向き合っているのだろうか。 今回4Gamerでは,アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム

    今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/10/22
    高フレームレート対応についての言及がある。なかなか興味深い
  • - Archives Page 1 | NVIDIA Blog

    It’s time to get a little wicked. Members can now stream No Rest for the Wicked from the cloud. It leads six new games joining the GeForce NOW library of… Read Article Welcome to the wasteland, Vault Dwellers. Bethesda’s Fallout 4 and Fallout 76 are bringing post-nuclear adventures to the cloud. These highly acclaimed action role-playing games lead 10 new titles joining… Read Article

    - Archives Page 1 | NVIDIA Blog
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/10/21
    500 man-years・・・。500人年・・・
  • 『GGXrdR』デジタルフィギュアのカメラ制限を無視してパンツを見る方法

    チラシの裏でゲーム鈍報http://blog.livedoor.jp/maxell011/デジタルフィギュアモードでスカートの女性キャラでは一部カメラ制限がかかっていますが男性キャラなどではカメラ制限がありません。それを利用して、予め女性フィギュアがパンツを見えるポーズでセット↓男性キャラを選択してカメラアングルを制限無視のローアングルに設置↓キャラクターを女性キャラに戻すと、カメラ制限が強制的にかかり、カメラが移動。この瞬間に、オプションボタンを押すと1フレームだけ元のローアングルから女性キャラを眺めることができます高画質なカラー別、日替わり別の画像集http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/2008937.html

    『GGXrdR』デジタルフィギュアのカメラ制限を無視してパンツを見る方法
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/10/12
    ワロタw
  • AAAタイトルは開発者を破壊する。『Uncharted』シリーズの Amy Hennig氏が語る過酷な労働環境 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース AAAタイトルは開発者を破壊する。『Uncharted』シリーズの Amy Hennig氏が語る過酷な労働環境 Amy Hennig氏といえば、Naughty Dogsの『Uncharted』シリーズやCrystal Dynamicsの『Legacy of Kain』シリーズでディレクター/脚家を担当したことで有名だ。Podcastチャンネルの Idle Thumbs ではそんな彼女をゲストに迎え、10月4日、約1時間40分におよぶインタビューを公開した。『Uncharted』シリーズの開発過程や、開発途中でプロジェクトを抜けた『Uncharted 4: A Thief’s End』(以下、Uncharted 4)の脚/キャラクターのどこまでがHennig氏によるアイデアなのか、という興味深い話題が続く中、大規模なAAAゲームの開発につきまとう過酷な労働環境の

    AAAタイトルは開発者を破壊する。『Uncharted』シリーズの Amy Hennig氏が語る過酷な労働環境 - AUTOMATON
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/10/11
    初代タイタンフォールは残業しないで作っていたらしいけど。サビ残みたいなことをしていたのかは知らない
  • コールオブデューティー最新作のストーリーが完全に機動戦士ガンダムだと話題 ハゲって時代先取りしすぎだろ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [876811395]

    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/10/05
    CoD IWってこんなストーリーだったのかw
  • 【記事の削除とおわび】 太田市臨時職員  「ギルティギア」世界大会で優勝  : 上毛新聞ニュース

    【記事の削除とおわび】  「太田市臨時職員 ギルティギア世界大会で優勝」の記事で、太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。  読者の皆さまに深くおわび申し上げます。このため掲載記事を削除致しました。

    【記事の削除とおわび】 太田市臨時職員  「ギルティギア」世界大会で優勝  : 上毛新聞ニュース
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/27
    消されたか。なぜギルティにはこうも逸材が多いのか・・・
  • クマムシ固有の新規タンパク質がヒト培養細胞の放射線耐性を向上 - 東大

    東京大学(東大)などは9月21日、クマムシのなかでも極限的な環境に高い耐性を持つヨコヅナクマムシのゲノムを解読し、そのなかにコードされたクマムシ固有の新規タンパク質のひとつがヒト培養細胞の放射線耐性を向上させることを発見したと発表した。 同成果は、東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 橋拓磨 特任研究員、慶應義塾大学先端生命科学研究所 堀川大樹 特任講師、東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻 國枝武和 助教、国立遺伝学研究所らの研究グループによるもので、9月20日付けの英国科学誌「Nature Communications」に掲載された。

    クマムシ固有の新規タンパク質がヒト培養細胞の放射線耐性を向上 - 東大
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/21
    仮面ライダーも改造人間とは無関係になっちゃったし仮面ライダーと言っても通じなさそう
  • 【殺意】豪鬼は洞窟ホームレス童貞【滅殺】 [無断転載禁止]©2ch.net

    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/21
    こういうスレ好き
  • 『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』

    ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ福岡に社を置くゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 代表取締役 松山洋の公式ブログです。 定期的に最新の“思っていること”や弊社で刊行した書籍に掲載したコラムのアーカイブを掲載していきます。 盛況でしたねー!東京ゲームショウ2016! また、過去最高の来場者! VR含めて大いに盛り上がるのは非常に嬉しいことです。 いや、当に、嬉しいこと。 の。 はずなのですが。 ……なんでもいいってわけじゃない。 今回は、そんなお話。 私自身も今回の東京ゲームショウはビジネスデイ含めて計4日間 ずっと会場にいて、いっぱいお仕事してたわけですが。 いや、今回だけじゃなくて。 ここ数年の東京ゲームショウを振り返ってみても。 年々エスカレートしてきているように感じるので。 どうしてもここでひとつ。 ゲーム業界の皆々様にお伝えしたいことがありまし

    『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/20
    ジョジョASBでジョジョの盛り上がりを潰したことは今でも忘れません
  • 安楽死まだ選択しない パラリンピック陸上のベルギー選手 - BBCニュース

    画像説明, フェルフールト選手は、一日一日、一秒一秒を生きて、細かな瞬間を楽しもうとしている、と語った リオデジャネイロ・パラリンピックの陸上女子400メートル(車いすT52)で銀メダルを獲得したベルギーのマリーケ・フェルフールト選手(37)は11日、大会後に安楽死する意向だとの報道を否定した。 記者会見を開いたフェルフールト選手は、「あらゆる細かな瞬間をまだ楽しんでいる」と語った。フェルフールト選手は、「その時が来て、良い日よりも悪い日が多くなれば、安楽死の書類は用意してありますけれども、その時はまだ来ていない」と語った。

    安楽死まだ選択しない パラリンピック陸上のベルギー選手 - BBCニュース
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/19
    金取ったら安楽死するって言ってた選手か・・・。逆に金じゃなくて良かったというか・・・
  • 市民意識調査:「努力報われる」バブル時代から39%減少 | 毎日新聞

    横浜市が年度ごとにさまざまな項目で市民の意識を調べるアンケート「横浜市民意識調査」(2016年度版)の速報値がまとまった。今年度は、生活の「価値観」や「満足度」を特集。「努力すれば報われる社会か」を尋ねたところ、肯定的な見方は15.2%で、バブル景気にわいた28年前の88年度に行われた調査と比べて39ポイントも減少し、意識の大きな変化がうかがわれた。【水戸健一】 アンケートは5〜6月、同市内で暮らす20歳以上の3000人(外国人を含む)に調査表を郵送し、回収する方法で実施。2194人が回答し、回収率は73.1%だった。継続的に調べている「市政への満足度」は38.6%が「満足」「まあ満足」と回答。昨年度比1・8ポイント増で、例年並みだった。

    市民意識調査:「努力報われる」バブル時代から39%減少 | 毎日新聞
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2016/09/17