ytsuのブックマーク (12)

  • iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC192019.06.04 03:57142,940 三浦一紀 iPadがさらに使いやすく。 iPad用に専用のOS「iPadOS」が登場しました。iOS13をベースに、iPadに最適化されたOSですよ。どんな機能があるのか、ざっとご紹介します。 Image: Appleまず、ホーム画面の強化。スワイプすると通知センターがぬるぬるっと出てきます。また、Slide Overの画面を下からスワイプアップすると、iOSのマルチタスクのように、アプリの切り替えができるようになりました。 Image: AppleSplit Viewも強化。同一アプリを並べて使用できるようになりました。メモアプリを2画面表示にしたり、PagesやWordだって2画面表示可能。また、エクスポーズのようにすべての起動中アプリを一覧表示することもできます。 メー

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19
    ytsu
    ytsu 2019/06/04
    これでPhotoshopが動いて、SafariのWebインスペクタでiPhoneの動作チェックできれば、iPad買い換える。
  • 4月2日、Google+終了。月間ユーザー5億人、大統領やAKBも活用した「巨大SNS」の夢はなぜ破れたのか?

    2019年4月2日、この日をもってSNSGoogle+」の一般ユーザー向けサービスが終了します。 Google+は、Googleが2011年6月28日(現地時間)からはじめた総合的なソーシャルサービス。一時期は月間ユーザー5億4000万人、アクティブユーザーが3億人、毎週15億枚以上の写真がアップロードされていた巨大SNSでした(Google発表)。 Google+の歴史をひとまとめにした表 Google+とはどんなサービスだったのでしょうか? そしてなぜ終わってしまうのでしょうか。Google+の盛衰の歴史を振り返ります。 最初は大人気だった Google+は鳴り物入りで登場した、独自機能が満載のSNSでした。 連絡先をグループ分けする「サークル機能」 10人までが同時に参加できるビデオチャットルーム「ハングアウト」 興味のあるテーマを登録すると、Web上の関連コンテンツがテーマごとに

    4月2日、Google+終了。月間ユーザー5億人、大統領やAKBも活用した「巨大SNS」の夢はなぜ破れたのか?
    ytsu
    ytsu 2019/04/02
    「忘れられる権利」って言葉、思い出した。あの騒ぎ、もう7年も経つんだ……
  • 大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞

    国土交通省と警察庁は警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を明らかにした。装着を示す新たな標識を導入。道路法や道路交通法に基づく通行規制を行うため、今年12月にも省令を改正する。移動式の標識を大雪による立ち往生が懸念される日に設置するほか、渋滞情報などを伝える道路上の電光掲示板に一時的に表示

    大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞
    ytsu
    ytsu 2018/11/16
    チェーン装着所渋滞で結局除雪車が入れない、という悪循環になりそう。
  • 「ウイルスがヤバい!」 警視庁、Twitterで速攻警告

    Photo by Santeri Viinamäki 警視庁は1月17日、Twitterにて、ウイルス付きメールが拡散中という早期警戒情報を出し、注意を呼びかけた。 【サイバー犯罪対策課】 ウイルス付メールが拡散中!件名は「取引情報が更新されました」「【発注書受信】」「備品発注依頼書の送付」「依頼書を」「送付しますので」「発注依頼書」「(株)発注書」。添付ファイルは書類等を装ったウイルスです。ご注意ください! — 警視庁犯罪抑止対策部 (@MPD_yokushi) 2017年1月17日 【サイバー犯罪対策課】 ウイルス付メールが拡散中!件名は「御請求書」。添付ファイルは書類等を装ったウイルスです。ご注意ください! — 警視庁犯罪抑止対策部 (@MPD_yokushi) 2017年1月17日 【サイバー犯罪対策課】 ウイルス付メールが拡散中!件名は「Fwd:New Order {英字}-

    「ウイルスがヤバい!」 警視庁、Twitterで速攻警告
    ytsu
    ytsu 2017/01/27
    最近、多い・・・
  • SNS全盛でもホームページは必要だよね? 無料サービスで今から始めるならこの3社 

    SNS全盛でもホームページは必要だよね? 無料サービスで今から始めるならこの3社 
    ytsu
    ytsu 2017/01/27
  • http://email.biglobe.ne.jp/fax/ おそらく、これが一番リーズナブルな解ではないかと..

    http://email.biglobe.ne.jp/fax/ おそらく、これが一番リーズナブルな解ではないかと。 BIGLOBEメールは基無料FAXは、国内1枚40円の従量課金

    http://email.biglobe.ne.jp/fax/ おそらく、これが一番リーズナブルな解ではないかと..
    ytsu
    ytsu 2017/01/27
  • 「本当に腹が立った」まとめサイトを“劇薬”をもって制す、『アサヒカメラ』編集長の怒りと悲しみ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「本当に腹が立った」まとめサイトを“劇薬”をもって制す、『アサヒカメラ』編集長の怒りと悲しみ
    ytsu
    ytsu 2017/01/27
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    ytsu
    ytsu 2017/01/27
  • スマートフォンをかざして翻訳 -- Word Lens 日本語版登場

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    スマートフォンをかざして翻訳 -- Word Lens 日本語版登場
    ytsu
    ytsu 2017/01/26
  • 「フリーランス」の労働環境改善を目指す 新組織設立 | NHKニュース

    会社と雇用関係を結ばずに仕事をする「フリーランス」と呼ばれる働き方が広がる中、こうした働き手の労働環境の改善などを目指す新たな組織が26日設立されました。 東京都内で開かれた設立の記者発表で、代表理事を務める田中美和さんは「フリーランスは新しい働き方のため難しさに直面する人も多く、働き手と企業とが協力して課題を解決していきたい」とあいさつしました。 介護や子育て中でも時間や場所にとらわれずに仕事ができるといった利点から、フリーランスで働く人は増え続けていて、副業も含めると国内で1000万人を超えたという推計もありますが、雇用関係を前提とする社会保障の仕組みが適用されないほか、立場の弱さから報酬や労働時間で不利益を被るおそれも指摘されています。 フリーランス協会では、ことし4月から会員の募集を始め、社会保障や労働法制の改正を国に働きかけるとともに、働き手の収入の増加を目指し技能向上のための研

    「フリーランス」の労働環境改善を目指す 新組織設立 | NHKニュース
    ytsu
    ytsu 2017/01/26
  • ブログや名刺にも使える!手軽にロゴを作成できるサービスいろいろ

    2017年1月25日 Webデザイン, 便利ツール 企業ではもちろん、個人でWebサイトやブログを運営している人にとっても、ロゴは個性を表す重要な要素です。しかし、非デザイナーが自分でデザインするのはなかなか敷居が高かったり、プロに頼むと時間もお金もかかってしまう…そんな時のために、今回はロゴをサクッと作れちゃう便利なサービスをいくつか紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Logaster 企業名の入力やビジネスタイプを選択するだけでかっこいいロゴが作れるサービスのLogaster。アイコンやフォントの種類も多く、ビジネスにあったデザインを選ぶだけ!日語にも対応していて安心です。 まずはサービスの名前を入力。ビジネスタイプを選んで次へ。 選択したビジネスタイプから、それにあったロゴマーク付きのデザインが表示されるので、好みのものを選択します。アイコンを検索することも可能

    ブログや名刺にも使える!手軽にロゴを作成できるサービスいろいろ
    ytsu
    ytsu 2017/01/25
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    ytsu
    ytsu 2017/01/25
  • 1