タグ

ブックマーク / mitaimon.cocolog-nifty.com (5)

  • フラッシュを止めるflashlessを結局デスクトップでもインストールした理由

    トップ > MacBook Air > フラッシュを止めるflashlessを結局デスクトップでもインストールした理由 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.09.14 少し前に紹介したブラウザーのフラッシュを無効化するプラグイン「Flashless」、おかげで日々快適に使っています。 リンク: Flashless — Useless Coding. リンク: Macbook AirのFlashをばっさりカットしたら、すっか

  • ポメラ(Pomera)がどうにも気に入らねえ

    話題のポメラ(Pomera)を触ってきました。銀座の某文房具ばっかり売ってる店で。ポメラって、こういう店で売られる商品なんですね。 まず、大きさ。これは小さいと言えるのでしょうか?たしかにノートPCよりも小さいのですが、意外と分厚いです。ポケットに入れて、ひょいというのはちと無理がある気がします。 ただ、ポメラの場合大事なのはキーボードですね。 で、ここで少し困った。体を開いて、売りのバタフライキーボードを開こうとしたのですが、これ相当慣れないと電車の中でさくさくっと開くのは無理なんじゃないかな。 で、実際にタイプしてみました。 「きょうはいいてんきですね」とタイプし続けているのが、下の写真です。 けっこうタイプミスしてます。 「きょうはいいてんきですね」というのは、私がキーボードの具合を判別する時にいつも使っている例文です。私にとってのスケールですね。 「きょうはいいてんきですね」とい

  • ライブドアの新ブログPRACはVOXですよね

    以下のエントリーを参照のこと。 リンク: six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ?:[mi]みたいもん!. ここでは毎日大喜利のようにVox QandA(今日の質問)とVox探し(フォト発見)と言う形でサービス利用者にお題が出されます。これが実にすばらしい。 投稿:by いしたにまさき 2006 09 26 10:38 PM [空気] | 固定リンクトラックバックこの記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: ライブドアの新ブログPRACはVOXですよね: » ネット上の「我が家」 from 賃貸を面白くするためのメルクマール 新館 我が家のネット環境ってことじゃなくて。 ネットの「我が家」。あ、それってホームページってことか。 いやいやそうじゃなくて。(笑) mixiがある意味近いんですけど、機能的な物足りなさを感じまくります。 ひ

    yuaoki
    yuaoki 2006/09/26
  • 今日見るべきものは、mixiの値段でもiPodでもなく、Wiiの岩田ちゃんプレゼンだ!

    トップ > 魂(ハート) > 今日見るべきものは、mixiの値段でもiPodでもなく、Wiiの岩田ちゃんプレゼンだ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.09.14 現場に行ってるわけでもないのに、こんなに感激しているのはなぜですか? Wiiはもう買うとか買わないとかじゃなくて、何台買うかっていう質問になりますね。 もうホントすごすぎる。とりあえず心意気としては5台買う。 リンク: 2006.9.14 Wii Previe

    yuaoki
    yuaoki 2006/09/14
  • ネットにおける○○メソッドの歴史

    先日、ある席でいかに徳力メソッドが優れているかについて熱く討論がされました。その席では結論が出なかったこともあり、ネットにおけるメソッドについて振り返ってみます。 【起源からの年代順】 2001.05.26 高橋メソッドv0.1(YARPC 19101) 2005.04.05 高橋メソッドv0.5 2005.05.27 もんたメソッド(ネット公開は05.31) 2005.05.27 カカクメソッド 2005.06.08 藤田メソッド 2005.06.14 綾瀬メソッド 2005.06.27 小鳥メソッド 2006.01.22 dripメソッド 2006.01.22 ネタフルメソッド 2006.02.24 自戒メソッド 2006.05.07 徳力メソッド 2006.05.07 信長王メソッド 2006.05.20 平林メソッド 2006.07.06 いしたにメソッド 2006.08.16 靖

  • 1