タグ

ブックマーク / netafull.net (3)

  • KNN神田、Twitterで参院選出馬を宣言

    ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数

  • Amazon - OTAKUストア

    Amazon - OTAKUストアがオープンしています。 アニメDVD、フィギュア、コミック、アニメミュージック、美少女ゲームなどの人気商品が集合!話題のキャラクター別で探すこともでき、見ているだけで楽しくなるマニアックなストアです。 これは需要が高そうですね。「オタク」とか「ヲタク」ではなく「OTAKU」なのがポイントでしょうか? ちなみに、なんでAmazonで需要が高いかと思うと、おもちゃのランキングを見るとフィギュアが大人気だからなのです(季節柄、子供向けのプレゼントが増えていますが)。 フィギュアやアニメDVDがまとまっていると、けっこう使い勝手がいいんじゃないでしょうかね。 フィギュア30%オフキャンペーンなんてのもやってます。 ▼Amazon - OTAKUストア 最終更新日: 2019年12月16日

    yuaoki
    yuaoki 2006/12/18
    え!
  • 「新宿放送局」が面白い

    あまり期待しないで見たのですが、これがヤバい。Web 2.0とかどこ吹く風です。独特の店テンポで織りなされる動画たちは、老若男女が安心して見られます(と思う)。 会社概要を見ると、テレビの制作会社に携わっていた人たちが中心になっているようで、チープなんだけれど、ツボを押さえたつくりになっているのです。 不思議の国のロリータ系メイドさんを最初に見たら、あまりインターネットっぽくない男性(失礼!)がいきなり登場し、メイドさんにインタビューしています。編集も深夜放送のノリで「トゥナイト」を思い出してしまいました。 「第1回 歌舞伎町スター公開オーディション」で特別賞になった人にPVを作ってあげちゃったりというのもぶっ飛びました。コメント欄にもぶっ飛び。完全にカラオケですよ。 さらにラーメンべている動画では、レンゲに‥‥ 「新宿放送局」の文字が! Myレンゲ!! ターゲットとしては、インターネ

    「新宿放送局」が面白い
  • 1