ブックマーク / buzzap.jp (1)

  • 世界各地の退廃的なアヘン中毒者たちを記録した100年前の写真 | BUZZAP!(バザップ!)

    19世紀末から20世紀中頃までにかけて撮影されたアヘン中毒者たちの写真です。歴史の授業で「アヘン戦争」を習った際に初めてアヘンという言葉を耳にしたという人も多いと思いますが、アヘン戦争が行われたのは1840年のこと。それからおよそ60年後のアヘン中毒者を写しています。ちなみに、2006年におけるアヘンの生産量は世界で6610トンという数字ですが、ちょうど100年前の1906年には4万1000トンという6倍ものアヘンが生産されていました。 15 Rare Old Photographs of Far Eastern Opium Addicts | Environmental Graffiti 1:裕福な中国人たちの様子 2:手の込んだ喫煙具を使うベトナム人 3:骨と皮だけになったジャワ島のアヘン中毒者たち 4:同じくジャワ島の1枚 5:寝そべる中国人たち 6:サンフランシスコのチャイナタウン

    世界各地の退廃的なアヘン中毒者たちを記録した100年前の写真 | BUZZAP!(バザップ!)
    yui0731
    yui0731 2015/01/30
  • 1