ブックマーク / mixi.jp (1)

  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    僕の場合ですと、 簡単に言えば長い事続けて作業をしない事と、聞き方を変えてみる事でしょうか、 通常スタジオでのMIX作業は、1曲大体仕上がるのに6時間〜9時間くらいかかりますが、 大体1日2曲くらいMIXする事が多いんですが、 さすがにその間ずっとスピーカーの前で聞き続けている訳ではなく、 スタジオ内をふらふらしながら聞いてみたり、コーヒー飲みながらボーっと聞いてみたり、 色々な聞き方をしますね。 それでも長時間の作業だと正確な判断が出来なくなってきますが、 そこを見越して正確に判断する能力が身に付いているだけです、 ま、慣れの問題もありますが... 次の日のケアに関しては極力音楽を真剣に聞かないことと、 閉塞感は、突発性難聴の可能性がありますのでとにかく耳を休ませる事、 吐き気に関しては、大音量で聞き続けることで三半規管の異常により、 平衡感覚が一時的に麻痺している可能性がありますね、

    ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
    yuno001
    yuno001 2010/04/12
    ミックスで疲れた耳のケアに関するトピック
  • 1