教養に関するyutori-motoのブックマーク (1)

  • 旅をする前に読みたいおすすめな本【教養】 | ゆとり祝祭日

    【ナンパ成功!?】仏像が木の中に眠るアユタヤ遺跡をポルトガルの女性と旅する 歴史を考えると言っても、ひとつの方面から分かるような簡単な話ではないと考えています。歴史学、政治学、地理学、経済学、軍事学、文化学、科学、宗教学、哲学などの様々な視点を持って考える必要がある。 アメリカで流行っているリベラルアーツですね。日では教養と言われてます。 とは言っても、各分野の歴史を把握するにはとんでもない時間がかかりそうです。そんな時間は、正直になところ、ない。 ざっくりでいいから、全部の学問に目を通したい。そう感じた方に、僕がおすすめしたいのが図鑑です。 ただ文字を読むだけでなく、絵や写真を見ながら視覚的にも読めるので、寝る前にちらっとみるだけでもいいと思います。 図鑑で各分野ごとの歴史を見ていくと、小学校の頃を思い出せて楽しい。そういえば、こんなこと教わったなと思い返せます。 科学の図鑑に書いてあ

    旅をする前に読みたいおすすめな本【教養】 | ゆとり祝祭日
  • 1