タグ

ブックマーク / www.comiket.co.jp (3)

  • コミックマーケット83アフターレポート

    コミケット公式発行物 コミックマーケット83カタログ(表紙、小嶋ララ子) コミケットプレス37(表紙、熱血漢) 紙袋(大)三輪士郎・(小)中村ミネ マスコミ取材 コミックマーケット83取材申込一覧 昨冬のコミケット83のアフターレポートの冒頭にあたり、参加を見合わせていただいた『黒子のバスケ』サークルの皆さん、『黒子のバスケ』の同人誌・グッズ等の頒布についてご遠慮いただきましたサークルの皆さん、そして、これらの頒布物を楽しみにしていらした一般参加者の皆さんに対して、コミックマーケット準備会として、重ねてお詫び申し上げます。 詳しい経緯については、開催直前の緊急告知「コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ」をご参照いただきたいのですが、ここにも改めて概要を記載させていただきます。 2012年10月12日に原作者の母校である上智大学に、硫化水素

    yuu-same
    yuu-same 2013/06/14
  • 「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明

    私たちコミックマーケット準備会は、全国同人誌即売会連絡会による『「児童ポルノ禁止法」改訂案への反対声明』に全面的に賛同いたします。 また、日漫画家協会様の声明、日雑誌協会様・日書籍出版協会様の声明(PDF)、いずれに対しても強い支持を表明いたします。 そして私たちは同時に、現実に被害者が存在する児童虐待、児童の性的搾取に立ち向かう取り組みを支持することを表明いたします。 今回の法案において、私たちが危惧するのは「政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等を言う。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する」という附則の存在です。 日は、世界最大のマンガ文化が花開く豊饒の地です。一方で、世界に冠たる傑作、名作の影には、数多くの知られることなく消えていく作品があります。 コミックマーケットにおいては、一回の開催で約三万五千サークルが参加し

    yuu-same
    yuu-same 2013/05/30
  • コミックマーケット73アフターレポート

    コミケット公式発行物 コミックマーケット73カタログ(表紙、ペプシ) コミケットプレス27(表紙、高梨みと) 紙袋(大)古都・(小)カワサキ マスコミ取材 コミックマーケット73取材申込一覧 2年続けて最終日が大晦日となった冬のコミケット。またもや、悪天候の影響を受けることとなりました。設営日の搬入終了後から降り出した雨は、弱まりながらも1日目午前中まで続き、2日目も午後に一時的な雨となりました。いずれの日も搬入時間での降雨はなく、搬入物が濡れることがなかったのは幸いでしたが、2日目は地面が濡れてしまったため、宅配便の受付において雨シフトを取らざるを得ませんでした。また、設営日の夜は、雨に打たれて体調を崩した徹夜組が救急車を呼ぶ騒ぎもありました。こうした安全面の問題からも、是非とも徹夜は止めていただきたいと思います。 さて、夏のコミケット72は約55万人という過去最高の来場者数だったわけで

  • 1