zaakiiizaのブックマーク (362)

  • 初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース

    美しい発色と優しい風合いが特徴の絵画「水彩画」。実は、初心者でも簡単に始められます。透明度が高く、下の色や紙の色が透けて見える「透明水彩画」の描き方を紹介します。 ■ 必要な道具と描く前の準備 ▽ http://www.h3.dion.ne.jp/~aqua21/gazai-nyumon.html まずは、絵の具や筆などの画材をそろえましょう。上記のエントリーに記されている必要な道具は以下の通りです。 透明水彩絵の具 パレット 筆 水彩紙 筆洗 鉛筆(HB、2B) 練り消しゴム 絵の具は単色で購入するより、基の色がそろっている「セット」がオススメです。筆はラウンド(丸筆)の10号、8号、6号、4号、0号のほか、水を引くときなどに使う平筆もあると便利です。 紙は水彩画用の水彩紙を使います。ただし、紙に直接描き始めると、よれやたわみが発生してしまいます。これを防ぐには、紙を伸ばすための「水張

    初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース
  • 家にたまってる漫画を売ろうと思ったけどキモすぎて売るのが恥ずかしい - 毛がない

    家に漫画溜まってますかー? うちの場合、棚にお行儀よく入っている漫画というのは一軍です。 永久保存版と言っても過言ではない奴らなんです。 が、これ以外の棚”外”と申しますか、戦力外の漫画というのは別途ダンボールにも収まりきれず溢れ返っている状態なんです。 ”保存”とは程遠い扱いを受けているわけなのです。 どうしてこうなったのか、それはキモすぎて売るのが恥ずかしいからです。今回は家に溜まっている漫画を売ろうと思ったけどキモ過ぎて売るのが恥ずかしい話です。 傷病手当も終わりそうなのででも売ろうかと 漫画の買取査定候補 おっさんがこれ読んでるかと思うときもいよね・・・ 1 ToLOVEる・とらぶるダークネス 2 終末のハーレム 3 おくさまは女子高生 4 アラクニド 5 エリートヤンキー三郎 これらをブックオフにもっていく勇気がまだ持てない・・・ 傷病手当も終わりそうなのででも売ろうかと

    家にたまってる漫画を売ろうと思ったけどキモすぎて売るのが恥ずかしい - 毛がない
    zaakiiiza
    zaakiiiza 2017/06/15
    いやいやいやいや、この程度でそんなこと言われたら・・・・
  • 福島第一原発の格納容器調査へ 水中移動のロボット公開 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で溶け落ちた核燃料の取り出しに向け、東京電力は来月、3号機で初めて、水で満たされた格納容器の内部の格的な調査を行う計画で、15日、新たに開発された水中を移動するロボットが公開されました。 3号機の核燃料は事故で原子炉を覆う格納容器の底に溶け落ち、冷却のために注がれた水の中にあると見られます。 東京電力は来月にもこの格納容器の内部をロボットで調査する計画で、神奈川県横須賀市で15日、テストの様子が公開されました。 ロボットは全長30センチ、胴体の直径が13センチで、胴体の前後にはカメラが取り付けられているほか、線量計も備え、水深6メートル余りの格納容器の内部を撮影する計画です。 福島第一原発の廃炉で最大の難関とされる核燃料の取り出しについて、国と東京電力は夏ごろをめどに方針を決めるとしていますが、3号機ではこれまで格的な調査は行われていません。 3号機の

  • 「C」「CO」って?学校の歯科検診で用いられる歯科用語 | 医療法人社団天白会キャナルコート歯科クリニック

    小学校など学校の歯科検診では、診察したそれぞれの歯に「C」や「CO」などの区分を歯科医の方が書いてくれますよね。 これらの用語にどんな意味があるのかご存知でしょうか? 歯科検診で用いられれる、一見わかりにくい暗号のような各歯科用語の意味を解説していきます。 学校の歯科検診で用いられる用語のそれぞれの意味は、次のようになります。 C:Caries(骨が壊れる)を略した用語です。虫歯が進行しており、すぐに治療が必要な歯を指します。 O:過去に何らかの治療が完了しており、今は問題なしの歯を指します。 CO:虫歯の進行が始まっている歯、進行が始まりそうな歯を指します。直ぐに治療の必要はなく、歯みがきなどを見直す事で改善できるケースが多いです。 ×(バツ):永久歯に生え変わりつつある乳歯を指します。 △(さんかく):永久歯が、何らかの理由で損失(なくなっている)している歯を指します。 /(斜線):健

  • アマゾンのダム新設で「大規模な」環境破壊の恐れ 研究

    ブラジル北部アマゾナス州を流れるアマゾン川(2013年12月12日撮影)。(c)AFP/CHRISTOPHE SIMON 【6月15日 AFP】ブラジル・アマゾン盆地(Amazon Basin)で建設が提案されている水力発電ダムは、数にして既存のダムの3倍に当たる428基に及び、自然環境に大きな打撃を与える恐れがあるだけではなく、局地的な天候にも変化を及ぼす可能性があると警鐘を鳴らす研究論文が14日、発表された。 国際的な研究チームは英科学誌ネイチャー(Nature)に発表した論文で、建設予定のダムが及ぼす影響をさまざまな基準に基づいて評価する「ダム環境脆弱(ぜいじゃく)性指数(DEVI)」を発表した。DEVIは、政策立案者らにどのダムの建設を見合わせるべきかについて判断材料としてもらう役目も担っている。 論文の主執筆者で、米テキサス大学オースティン校(University of Texa

    アマゾンのダム新設で「大規模な」環境破壊の恐れ 研究
  • 息子が語った「亀視点の浦島太郎がとても壮絶なBL」とのツイートに「でもあの亀はメスだよ?」「亀が乙姫説あるよね」の反応

    高殿円『忘らるる物語』連載開始✨ @takadonomadoka 昨日息子の人が息子作の寝物語を話してくれたんだが、 「昔むかし、亀は浦島太郎が好きだったので海の中に連れていきました」 なぜか亀視点での浦島太郎であり、自分が見初めたのに乙姫に太郎を奪われ、恨みが募って玉手箱をすり替えたという壮絶なBL浦島太郎になっていて、謎なまま寝落ちた。 2017-06-13 07:33:55

    息子が語った「亀視点の浦島太郎がとても壮絶なBL」とのツイートに「でもあの亀はメスだよ?」「亀が乙姫説あるよね」の反応
  • グーグルですら、イノベーションを起こすのは簡単ではない 入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール 准教授)×ジェイク・ナップ氏(『SPRINT 最速仕事術』著者)対談 【前編】 | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    グーグルで実践されてきた、短期間でアイデアを生み出す手法スプリント。その手法をまとめた『SPRINT 最速仕事術』の著者であるジェイク・ナップ氏と早稲田大学ビジネススクールの入山章栄氏の対談を2回に渡ってお届けする。前編では、企業の根的な課題と言える「イノベーション」がなぜ起きないのかについて語り合う。(構成:新田匡央、写真:鈴木愛子) 日企業の最大の関心事は「イノベーション」 入山章栄(以下、入山):私は早稲田大学ビジネススクールで経営学を教えていることもあり、経営者の方とお会いしたり、企業で講演を行ったりする機会が多くあります。それを通じて感じたのは、日企業はイノベーションに非常に強い関心を寄せているということです。多くの日企業は、いかにしてイノベーティブな体質にするか四苦八苦していて、これが大きな課題になっています。 入山 章栄(いりやま・あきえ) 早稲田大学ビジネススクール

    グーグルですら、イノベーションを起こすのは簡単ではない 入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール 准教授)×ジェイク・ナップ氏(『SPRINT 最速仕事術』著者)対談 【前編】 | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
  • 三重)三重大が国際忍者研究センター 7月1日に伊賀:朝日新聞デジタル

    忍者に関する国際的な研究拠点として、三重大学は7月1日に「国際忍者研究センター」を伊賀市で設立する。今年は市が「忍者市」を宣言し、文化庁の「日遺産」に「忍びの里 伊賀・甲賀―リアル忍者を求めて」が認定された。同日は伊賀を舞台にした映画「忍びの国」も封切られる中、大学と地域が連携して忍者のさらなる世界発信を目指す。 新たなセンターは、ハイトピア伊賀(上野丸之内)の3階にある「三重大学伊賀サテライト伊賀連携フィールド」内に設置される。連携フィールドは、人文社会科学系の伊賀での拠点として2012年に開設。忍者などの情報を発信している。 大学の担当者によると、センター長には安和宏・人文学部長、副センター長には同学部の山田雄司教授がそれぞれ着任。専任の准教授も配属される。 開設を記念して、三重大主催の…

    三重)三重大が国際忍者研究センター 7月1日に伊賀:朝日新聞デジタル
  • NASAに資本出資している億万長者が暴露「宇宙人は既に確認されている」 : カラパイア

    膨張式の宇宙ステーションモジュールのベンチャー企業、ビゲロー・エアロスペースのCEOであり、ホテル王の億万長者、ロバート・ビゲロー(73歳)が、とんでもないことをぶっちゃけちゃったようである。 アメリカ、CBS放送のトークショーに出演した時のことだ。番組内ではビゲロー・エアロスペースについての話が行われていたのだが、その中で驚くべき暴露を行ったそうだ。

    NASAに資本出資している億万長者が暴露「宇宙人は既に確認されている」 : カラパイア
  • http://deaikeiranking.net/?p=65

    zaakiiiza
    zaakiiiza 2017/06/09
    出会い系はちょっとあれだけど、ツイッターとかFBでこういうことやってる相方隠れてやってる人多いよね
  • 大人になったと思う瞬間

    みんなが大人になったと思う瞬間っていつ? 自分はお風呂に入る前にトイレに行ってお風呂場でおしっこしないようになった時かな。

    大人になったと思う瞬間
  • 第416回:本田圭佑氏の炎上と「成功バイアス」の巻(雨宮処凛)

    「他人のせいにするな! 政治のせいにするな!! 生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やってることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな! 成長に囚われろ!」 この言葉は5月30日、サッカー選手の田圭佑氏がTwitterに投稿したものである。 この日、政府は2017年の自殺対策白書を閣議決定し、公表。22年ぶりに自殺者が2万2000人を割ったものの、15〜39歳の若い世代の自殺が依然として多いことに触れた記事について、田氏は上記のように書いたのだった。 そんな氏のtweetが「炎上」したことは、多くの人が知っているだろう。田氏は公式サイトで「言葉足らず」だったとして、自身の思いを綴っている。 他人のせいにするな。政治のせいにするな。 この言葉について、あなたはどう思うだろうか。 貧困問題にかかわる身として、そして自殺や生きづらさについても取材、執筆し、また自らが自殺

    第416回:本田圭佑氏の炎上と「成功バイアス」の巻(雨宮処凛)
  • 推しの俳優が無期限活動休止するってさ

    今日突然自分の推し俳優が無期限活動休止をすると発表された。 なんで今のタイミングで、この仕事が沢山あるこのタイミングで、何で、何でなのと。当に頭の悪さに絶望した。 でも遊んでいるのも小耳に挟んでたし、それについての驚きは少なかった。 しかし、外界は違った。 そんなイメージなかった。 ショックなんだけど。 ……すごい! イメージ良かったんだこの人! ある舞台で後ろに立ってるだけだからって自分の癖出まくってて失望したり、ラジオでその日の機嫌で喋らなくなったり、番宣で共演者の外見ばかりを誉めちぎって撮影の裏話を言わなかったり。色々仕事に対しては言いたいことあったけど、プラベはもう落ち着いたら?ってくらい。 そっか、プラベにやられるとはね。改心が遅かったね。残念だよ。 これが私の感情の全てだった。 もし許されるならば戻ってきて真面目に仕事してほしい。 あんなに仕事中の態度に苛ついてたのに、舞台で

    推しの俳優が無期限活動休止するってさ
  • サッカーとは旅である!女子サポが大分の絶品グルメを食べつつたどり着いた結論とは…?【能田達規『ぺろり!スタグル旅』第7回:VS.大分】 - ぐるなび みんなのごはん

    連載7回目!『ぺろり!スタグル旅』とは “サッカー”דグルメ”=ぺろり! Nリーグ2部・千葉ユニティの熱烈な女子サポ2人。もちろんチームの応援もするけれど、真の目的は“スタジアムグルメ”。まだ見ぬ地元のソウルフードを求めて、今週末も2人は西へ東へアウェイ遠征。サポーターの胃袋を刺激する「スタジアムグルメ漫遊記」第7節。今回の舞台はおんせん県・大分です! 女子サポ VS. スタジアムグルメ、キックオフ!! 【能田達規『ぺろり!スタグル旅』第7回:VS.大分】 著者プロフィール 能田達規(のうだ・たつき) マンガ家。 『オレンジ』(週刊少年チャンピオン)、『オーレ!』(週刊コミックバンチ)、『マネーフットボール』(週刊漫画TIMES)など国内サッカーリーグを舞台としたマンガを描き続けている。Jリーグ愛媛FCのマスコットデザインなども手掛ける。 他の代表作に『おまかせ! ピース電器店』(週刊少

    サッカーとは旅である!女子サポが大分の絶品グルメを食べつつたどり着いた結論とは…?【能田達規『ぺろり!スタグル旅』第7回:VS.大分】 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【動画あり】ドライブレコーダーは事故トラブルの切り札

    数年で売り上げが10倍以上になっているそうです。 以前は、「ドライブしたキレイな映像を記録したい」や「車両の盗難防止」として導入する人が多かったのですが、最近は自動車事故対策として導入する人が多いようです。 私もドライブレコーダーは設置していますが、どのような時に使えるのかまとめてみます。 ①駐車中の当て逃げ 「買い物を終えて駐車場に戻ってくると、バンパーに傷が・・・」いわゆる当て逃げですね。 もちろん警察に通報しますが、警察が犯人を見つけてくれることは、ほぼありません。 ドライブレコーダーが無い時代に2回ほどやられましたが、泣き寝入りでした。 しかし、ドライブレコーダーにぶつけた車の登録番号などが映っていれば、警察は動いてくれます。 もちろん、走行中にぶつけておいて逃げるやつもいますから、そんなやつもすぐに逮捕してくれるでしょう。 ちなみに、車両保険がエコノミー型だと相手を確認できない事

    zaakiiiza
    zaakiiiza 2017/06/02
    これ警察舐められすぎだろう
  • 子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ

    婚活中の人で、結婚したい相手に年齢制限をつける人はめずらしくない。 2010年にメディアマーケティング株式会社が「婚活にまつわるデータ~より詳しいオトコのホンネ&婚活の実態」として調査データを公開している。 これは全国の「未婚男性・未婚女性・既婚女性」の婚活に対する音の意見をまとめたものだ。(25~44歳未婚男性722名・20~39歳未婚女性688名・20~34歳既婚女性622名) そのデータでは、男性の年齢別の結婚対象となる女性の年齢がまとめてある。 年齢の端数は繰り上げで一覧表にしてみた。 男性年齢 年齢下限 年齢上限 最大譲歩 25歳 21歳 29歳 32歳 30歳 23歳 34歳 36歳 35歳 24歳 38歳 41歳 40歳 25歳 39歳 41歳 表を見ると、25歳~30歳の男性は、29~34歳を上限にして女性の年齢に条件をつける人が多いのがわかる。最大譲歩でも32~36歳

    子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ
  • 今日はお休みだったので

    ちんちんにドーナツを通して遊びました。ちんちんはしょんぼりしたままだったので、ドーナッツが床に落ちて、砂糖が飛び散ったのを雑巾でふきました。

    今日はお休みだったので
  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
  • 押すなよ!絶対に押すなよ

    毎夜、酒を飲む。 酩酊具合は気持ちよく飲めてる感じ。 いい気分になる。 はてなを見て、なんか書きたい気持ちにかられる。 普段なら書いても冷静さを取り戻して、自制できる。 しかし、今の気持ちはいい気分。 明日のことはケ・セラ・セラ。 気分良く押す。 ちょっと頭が重いかな?そんな風に思う朝。 よく覚えてない己の行為に唖然とする。

  • デジカメにしか興味のなかった人間が、最新機種のハイブリッドチェキ「instax SQUARE SQ10」を使ってみて思ったこと - はてなニュース

    フリーライターの山田井ユウキです。最近は誰もがスマホで写真を撮るようになって、写真文化がものすごく多様化していると感じます。コンテストに応募したり、SNSでシェアして「いいね!」をもらったり……まさに楽しみ方は人それぞれ。そんな中、ここ数年で再び盛り上がっているのが、インスタントカメラ。撮ったらその場でプリントされるカメラのことですね。特に富士フイルムのチェキは若い女性を中心に大ヒットしているようです。 かつてのフィルム文化がデジカメ、スマホを経て帰ってきた……などというと、別にフィルムカメラ自体がなくなっていたわけでもないし、写真の印刷文化にしたってプリクラとかあるやんけと怒られそうですが、やっぱりスマホを持っているにもかかわらず、わざわざカメラ、それもプリントの手間がかかるフィルムカメラが今流行るのって面白い現象だなと思うのです。 でも、なぜ流行るんだろう? フィルムカメラにまったく触

    デジカメにしか興味のなかった人間が、最新機種のハイブリッドチェキ「instax SQUARE SQ10」を使ってみて思ったこと - はてなニュース