zanctuary0225のブックマーク (170)

  • 男だが生理の話がオープンではないという感覚が正直よくわからん

    文字どおりの生理現象やんけ。 まあまあ健康に生きてる女の人なら定期的に発生するイベントやろ。 それの何が恥ずかしかったり、性的な嫌がらせ扱いになるのかが全然わからん。 「今日生理で体調悪いんです」 って言われても、そうですかー、手伝えることあったら言ってくださいねーって感じだし。 とは言っても自分から家族や友達でもない女の人に 「今日生理なんすか?」 とか聞いたりはしない。だって個人的なことだし。 今時の大半の男にとって、生理ってそんな程度のもんじゃないの? そりゃまあ生理だって言われたら排卵日がどうこうみたいな思考は脳内を一瞬よぎるかもしれないが、そんなこと思っても言わんし、普通。 生理の話がオープンでないというのは、正直女の人側の意識の問題一つだと思うのだが、どうなのだろうか。 追記めっちゃ推敲せずに書き散らしたんでわかりにくかったかもだけど、俺の言いたいこととしては 言いたいなら言え

    男だが生理の話がオープンではないという感覚が正直よくわからん
    zanctuary0225
    zanctuary0225 2022/07/29
    男が射精の話をオープンにしてないのと一緒じゃない?
  • https://twitter.com/utadahikaru/status/1521513351712542720

    https://twitter.com/utadahikaru/status/1521513351712542720
  • プリパラ season.1 一日一話見て感想

    赤松 @akmk2 【プリパラ】第1話『アイドル始めちゃいました!』 仮想空間「プリパラ」で誰もがアイドルになれる世界。普通の小学生・らぁらは、落とし物を届けに初めてプリパラを訪れた。今まで自分が歌う事など考えもしなかったらぁらだが、落とし主・みれぃの激しい説得を受け、勢いで二人でステージに上がる。 2018-06-04 20:18:03

    プリパラ season.1 一日一話見て感想
  • i☆Risを「声優」として応援して失敗した話

    前置きしますが、くっそ長い上、くっそ読みづらい お気持ち表明になりますので どうかご了承下さい。 2014年から応援していたi☆Risと言うグループを 2021年の9周年をメドに離れました。 12月には推しだった芹澤優さんのツアーファイナルを機に 推し活を終了しました。 i☆Risとはi☆Risってなんぞやと言う人は以下をどうぞ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/I%E2%98%86Ris ざっくりと説明すると、声優もアイドルも頑張っている6人組ユニット(現在は5人) 結成当初は鳴かず飛ばずだったが、2014年に 「プリパラ」と言う作品で全員がキャストとして起用され 彼女達も声優として大きく成長して、そこそこの人気も出始めて アニサマ常連になり、武道館は何とか達成出来たそんなグループです。 しっかりと生歌で歌いつつも、アイドル顔負けのパフォーマンスを披露できる

    i☆Risを「声優」として応援して失敗した話
  • 料理初心者でも続けられる!超簡単めちゃうま漬けレシピ10選 | オモコロブロス!

    やばい漬けレシピ10選! 一ヶ月間ヅケ生活を送った男が選ぶ! 最高に美味くてラクなレシピを集めてみました。包丁はおろか、分量を計らなくても簡単に作れます! 料理初心者や自炊に時間をかけたくない方におすすめです! こんにちは、ライターの松岡です。 先月のオモコロブロスでは、毎日更新の企画として「ラクうま漬けレシピ」を作ろうと、3月1日〜31日にかけて1ヶ月の間、毎日漬けレシピを作り続けてきました。 ・包丁を使わない ・大さじ小さじの分量もいらない ・調味料にただ漬け込むだけ …と、料理初心者や自炊にそこまで時間をかけたくない人でも手軽に作れて、味もちゃんとおいしい漬け料理。 そんな漬けレシピの総まとめとして、実際に31品作った中で一番美味しかった&評判が良かったものをランキング形式で紹介します! ランキングは以下の通り! 1位:牛肉×ステーキのたれ 2位:牛肉×しゃぶしゃぶごまだれ 3位:豚

    料理初心者でも続けられる!超簡単めちゃうま漬けレシピ10選 | オモコロブロス!
  • 「最強の自分」になれないおれたちは、病んでいく

    「好きで働いているんだろ?」 精神科医である斎藤環の『家族の痕跡―いちばん最後に残るもの』を読んでいたら、このような記述にいき当たった。 このように考えてみてはどうか。すべての「職業人」は「好きこのんで仕事をしている」のだ、と。 これを言うのは、正直に言えば、なかなか辛い。厳しい疲労とストレスに耐えて、それでも真面目に働いている人々を、もちろん私は尊敬する。 しかし、その尊敬こそが危険なのだ。その種の尊敬は、そのような生活スタイルがどうしても取れない人たちに対する軽蔑を伴わずには成立しないからだ。 それゆえこの尊敬は小声で口にされるべきものだし、まして自らの多忙さを誇る(=愚痴る)ことは、あきらかに下品な振る舞いなのである。 これには前段があって、ネット(当時の2ちゃん)に書き込まれたコピペがあげられている。 そのコピペ(詩)は見つけられなかったが、「働いたら負け」のインターネット・ミーム

    「最強の自分」になれないおれたちは、病んでいく
  • 男性にも「ことば」が必要だ

    世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダー・ギャップ指数」の2021年版によると、日の順位は156か国中120位であり、先進国のなかでは最低クラス、東南アジア諸国よりも低い[1]。例年、日ではとくに「ジェンダー間の経済的参加度および機会」および「政治的エンパワーメント」の指標が低いことがポイントだ(逆に、「教育達成度」と「健康と生存」の数値は他の先進国とほぼ変わりない)。日の女性は、政治や経済という「公」の領域から、いまだに締め出されつづけている。 また、2021年に小田急電鉄小田原線で起こった刺傷事件では、容疑者が取り調べで「幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」と発言したことから、女性という属性をターゲットにしたヘイトクライムや「フェミサイド」であると論じられた[2]。自身も強姦事件の被害者であるジャーナリストの伊藤詩織も論じているように、日は性犯罪の被

    男性にも「ことば」が必要だ
  • Kubernetesをゲーム感覚で腕試しできるサイト「Game of PODs」で遊ばないと年を越せない・2021冬

    この記事はFixer Advent Calendar 9日目の記事です。 はじめに 最近CKADの受験して一旗上げようと画策しているなむゆです。 Kubernetesについて学ぶ中で、腕試しに使えそうな面白そうなサイトを見つけたので紹介してみようという回です。 Game of PODsとは Game of PODsとは、無料で遊べるKubernetesの問題集です。 Kubernetesクラスターにアプリケーションを展開したり、クラスターで起きている問題を解決することを通してそれらの方法を学ぶことができます。 この問題集はKodeKloudというサービスに提供されている教材のひとつで、KataKodaという教材用環境サービス内でホストされている仮想環境にアクセスしてハンズオン形式で課題を解くことができることが特徴です。 問題の内容としては、あるアーキテクチャが与えられて、「このアプリケーシ

    Kubernetesをゲーム感覚で腕試しできるサイト「Game of PODs」で遊ばないと年を越せない・2021冬
  • アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』中国版の規制がヤバすぎて炎上 キャラの胸が小さく描き直されてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

    アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』中国版の規制がヤバすぎて炎上 キャラの胸が小さく描き直されてしまう 1 名前: (帝国中央都市) [JP]:2021/12/19(日) 17:24:29.88 テレビアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』が中国で配信開始となったが、登場キャラクターの胸が超絶ナーフ(弱体化)されたとして注目を集めているようだ。 中国の動画配信最大手Bilibiliが『小林さんちのメイドラゴンS』の配信を開始した。 しかし性的描写を避けるため多くの規制が入ったことが判明。特に目立つのは女性キャラの胸元だ。大きな胸は小さく描き直されたり、またはエフェクトで覆い隠されるなどされた。 中国最大のSNS「Weibo」にはファンから悲しむ声が多く寄せられている。 <海外の反応> これは酷いwwwww 政府のせいでこんな・・中国人のファンが不憫だわ・・ 谷間を隠すのに定評がある中国さんw

    アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』中国版の規制がヤバすぎて炎上 キャラの胸が小さく描き直されてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 君がエッチなことを考えるとみんなのブラウザに流れ星が降るChrome拡張 - Qiita

    2022/04/28:追記 公開していたzipファイルのリンクを削除しました。 バックエンドのサーバーを停止しました。 伴ってもう星が流れなくなります。 ※この記事にはちょっとだけエッチな内容が含まれます!苦手な方はご注意ください。 こんにちは。あんど(@ampersand_xyz)と申します。 いきなりすみません、タイトルにエッチとか入ってて驚かれた方もいらっしゃることでしょう。どういうことなのか説明させていただきます。 概要説明 画像出典: 吸血鬼すぐ死ぬ 9巻 P134 盆ノ木至 秋田書店 __要するにこれです。__さすがに宙に星を降らせるわけにはいきませんので今回はブラウザ内に星を降らせていきます。 漫画のコマを見ただけでは何を言ってるのかご理解いただくのが難しいかもしれませんが、これ以上説明のしようがありませんのでついてきてください。 実現方法 いかにしてエッチなことを考えている

    君がエッチなことを考えるとみんなのブラウザに流れ星が降るChrome拡張 - Qiita
  • スクールカウンセラー配置3万件も不登校減少つながらず

    さまざまな理由で学校に通えない小中学生をケアしようと学校を起点に子供や保護者の心理的なサポートを担う「スクールカウンセラー(SC)」の配置が全国の自治体で広がっている。一方で、令和2年度の不登校の児童生徒の数が19万6127人と過去最多となり、SCの増加が不登校の減少に必ずしもつながっていない。財務省も国の事業の改善点を探る調査でSCの資質向上の必要性を指摘するなど、SCの制度自体の改善を求める声も上がる。 文部科学省は平成7年度からSCの配置を始め、その職務を「不登校や、いじめなどの問題行動の未然防止、早期発見および対応」などとした。配置件数はほぼ毎年増え、令和2年度に計画された配置は3万件超。一方、同省の調査では不登校の小中学生は平成24年度から毎年増え続けている。 不登校増加の背景には、無理をして登校しないことも選択肢の一つと捉える社会認識の変化もある。だが、いじめの認知件数も25年

    スクールカウンセラー配置3万件も不登校減少つながらず
  • 「人殺しの顔をしていない、人殺し」が、怖くてならない。

    人間の悪意に絶望するのこと ある建築会社が手がけたアパートの階段が壊れて、人が亡くなったというニュースがあった。 さらにその会社が同じような手抜き建築でつくったアパートなどが二百件超あるという。 おれはそのニュースを読んで、とても嫌な気持ちになった。 おれは自分のソーシャル・ブックマーク・サービスに、次のようなメモを残した。 「殺人事件のニュースなんかより、こういう話のほうが人間の悪意に絶望して、すべてが嫌になってしまう。」 言いすぎじゃないかと思う。自分でもそう思う。 だいたい、どんな殺人事件と比べているんだ。そういう話になる。 もちろん殺人事件には殺された人という取り返しのつかない存在があって、その人を永遠に失う家族や友人たちだっているだろう。 もちろん、一度にたくさんの人を殺すような事件もあるし、許しがたいような動機の事件もある。 それでもなお、なにか、おれには欠陥住宅をつくりつづけ

    「人殺しの顔をしていない、人殺し」が、怖くてならない。
  • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak

    ※重くて開けないとのことで、記事を分割しました。10記事にまたがっていますが、ご了承ください。 面白い増田が話題になっていて、そのブコメもなかなか面白かった。 それにしても、こういう音楽ネタの場合、どうしても音楽がないと分かりにくいのが、難点。 とはいえ、こういうところで音楽と新しい出会いができるチャンスだと思うのです。 そこで、ブコメであげられた曲をYoutubeで探して、まとめていきたいと思います。 できるだけ同じアーティストは連続してまとめるようにしつつ、ついでに気になったものは個人的にコメントもしていきます。 分けた関係上、扱っている曲はこのようになっています。 その1(この記事) フラワーカンパニーズ/深夜高速 フラワーカンパニーズ/冬のにおい フラワーカンパニーズ/東京タワー フラワーカンパニーズ/涙よりはやく走れ MOON CHILD/ESCAPE MOON CHILD/アネ

    どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak
    zanctuary0225
    zanctuary0225 2021/04/19
    フレデリックとか神聖かまってちゃん持ち出して「どマイナー」ねえ…「私の興味無いアーティストの中で好きな曲」の間違いでしょ
  • よく見かける80年代風アートワークの元ネタってなんだろう???

    夕日!ヤシの木!ネオンカラー!の組み合わせ。よく80年代風〜と見かけるビジュアルですが、検索しても元ネタらしい元ネタが見当たらず…。 素朴な疑問を呟いたら、フォロワーさんから情報をいただいたので、自分用にまとめました。

    よく見かける80年代風アートワークの元ネタってなんだろう???
  • 30歳の大人が初めて新聞を読んでみる | オモコロ

    テレビやインターネットなどあらゆる媒体で情報が取得できる現代。新聞を読む機会はめっきり減ってきました。 2020年の調査によると17-19歳の約7割が新聞を読む習慣がないそうです。むしろ3割読んでるんですね。偉すぎる。 世の中は今日から四月。各地で新社会人が産声をあげています。 社会人になると「新聞を読んだ方がいい」なんてことも言われたりします。でも、今まで読む習慣がなかった人は結構戸惑ったりしますよね。 ということで、今日は新入社員応援企画「大人が生まれて初めて新聞を読む」を行います。 なんだか難しいイメージのある新聞ですが、始めて読んでみる人にとってはどんな感じなのかをお届けしましょう。 しかし、この世に「生まれてこの方、新聞を読んだことがない」という男がいるのでしょうか? いました。 彼の名前はみくのしん。変な名前ですが名です。 WEBライターなのに文字を読むことが苦手で、挿絵のな

    30歳の大人が初めて新聞を読んでみる | オモコロ
  • 『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに

    『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに 文 電撃オンライン 公開日時 2021年03月28日(日) 12:00 2019年に制作と主演の声優オーディションが発表されたタツノコプロ原作TVアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」が格始動を開始。キャスト、スタッフ、キャラクター、ティザービジュアルなどの情報が公開されました。 以下、リリース原文を掲載します。 原作の「とんでも戦士ムテキング」は、1980年9月~1981年9月に放送されたタツノコプロ制作のヒーローギャグアニメ。 80年代当時のサンフランシスコをモデルにした街を舞台に、ヒーロー「ムテキング」に変身して悪の宇宙人と戦うことになった主人公を描き、ムテキングが登場時に1曲歌い上げるという「とんでも」ない演出や、ド派手な原色&ローラースケートという、特徴的なコスチュームに代

    『とんでも戦士ムテキング』原作の新作アニメが今秋放送。声優、スタッフ情報が明らかに
  • 階層の異なる知性間の大戦を描き出す『天元突破グレンラガン』級のスペース・オペラ──『最終人類』 - 基本読書

    最終人類 上 (ハヤカワ文庫SF) 作者:ザック ジョーダン発売日: 2021/03/17メディア: Kindle版この『最終人類』は著者ザック・ジョーダンのデビュー作にして、最後の人類となった少女が同胞を求めて多様な種族が存在する宇宙を冒険していくスペース・オペラである。この世界にはネットワークと呼ばれる宇宙に飛び出した種属たちのコミュニティが存在するのだが、旧人類は何かをやらかして滅亡させられてしまったらしい。 理由は不明だが人類最後の生き残りであるサーヤは、ウィドウ類のシェンヤに偶然拾われ、その後養女として育てられることになる。この世界では人類は忌み嫌われていて、生き残りの存在を知られると危険なので、サーヤは別の種を偽装しているのだが、ある日彼女の生まれを知っていると接触してくるものが現れ、彼女は銀河中を巻き込んだ争いに巻き込まれていくことになる──。と、あらすじをまとめるといかにも

    階層の異なる知性間の大戦を描き出す『天元突破グレンラガン』級のスペース・オペラ──『最終人類』 - 基本読書
  • トースターで焼けば何でもおいしくなる?『焼き○○』15選 - イーアイデム「ジモコロ」

    『トーストにしておいしくなる品はパンだけなのか?』そんな疑問を解消するべく、トースターで焼いて美味しくなりそうな品をライターが実際にべて検証。カントリーマアム、チョコモナカジャンボ、マクドナルドのチーズバーガーなど、15種類の品を試しました! こんにちは、ライターの松岡です。写真は今年に購入したトースターです。 ココだけの話、僕は今までパンをトーストにすることなく、そのままべる人生を歩んでいたのですが……「ひょっとして、まさか、焼いた方がうまいのでは?」と気づき、トースターを購入。 すると― ウマーwww トーストにすると生まれる、あのサクふわの感がたまらないですよね。 しかし・・・ トーストにして おいしくなる品は パンだけなのか? 我々が気づいていないだけで、焼けばもっとおいしくなるもの、あるんじゃないか? そんな疑問を会社の同僚たちに相談したところ…… 1分経たずに、

    トースターで焼けば何でもおいしくなる?『焼き○○』15選 - イーアイデム「ジモコロ」
  • NURO光はセキュリティ的にやばいって話 (安全に使うための方法) - Qiita

    このエントリを書こうと思った理由 先週、NURO光セキュリティ的にやばい回線だから、セキュリティを理解していたり、それなりの知識がない人が使うとやべー回線。って某青い鳥でつぶやいたらなんか4.3万RT、11.6万favo行ってたので、そのことについてそこそこわかりやすくまとめてみようかなと思ったわけです。 要約 NUROひかりのHGWはデフォルトでIPv6ファイアウオール機能が 無効 または 未搭載 の可能性がある ので、そのまま使うと家庭内LANがインターネットから見えちゃうからちゃんと設定か対策して使おうぜって話。 このドキュメントの対象とする人たち 何も考えずに速度が速いだけでNURO光を使っている、「いんたぁねっとが何かよく分かっていない」人向けです。 ネットワークやセキュリティを理解していて、自分のルータでセキュリティを維持しつつ使える!って人には全く関係ない話なので気にしなく

    NURO光はセキュリティ的にやばいって話 (安全に使うための方法) - Qiita
    zanctuary0225
    zanctuary0225 2020/11/29
    大事
  • 「みんなが選ぶ邦楽オールタイムベストアルバム100」というツイッター企画の結果が、すごく興味深かったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    皆さんの投票による邦楽アルバムベスト100ランキングやりたいと思います。 ①邦楽アルバムを30枚選んで「順位をつけて」僕にDM下さい。DMが嫌なら@JmxMbp にリプでもOKです。僕をフォローする必要は全くありません。参加自由です。 ②締め切り 8月22日午後10時まで 画像は細かいルールです【必読】 pic.twitter.com/beYqp0Ilg8 — JMX (@JmxMbp) August 12, 2020 ツイッター上で「邦楽のアルバムのオールタイムを選ぼう」と言う企画が浮上して、実施した方がいたんですね。これ、評判呼びまして、結果的に200人、集まったんですって。一般で実施するにはかなりの母集団なので、「これ、楽しみだな」と思って、僕も楽しみに待っていました。 僕自身はこれ、ちょうど「ロックと日の65年」の企画の「昭和」「平成」のアルバム50枚ずつを選んだ直後で、あれで1

    「みんなが選ぶ邦楽オールタイムベストアルバム100」というツイッター企画の結果が、すごく興味深かったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)