ブックマーク / www.phileweb.com (2)

  • U-NEXTなら「1人しか観ない作品」も配信。拡大続く国内最大サービスが目指す先とは (1/3) - PHILE WEB

    U-NEXTは今年2月、動画配信サービスのParaviを運営する(株)プレミアム・プラットフォーム・ジャパンと2023年3月31日付で経営統合することを発表。7月を目処に、U-NEXTとParaviは一つのサービスとして新たに展開する。 ネット系/放送系の動画配信サービスの統合は今回が初めて。これによって、売上高800億円以上、有料会員数370万人以上、配信コンテンツ35万以上と、国内勢で最大の動画配信プラットフォームが誕生することになる。 また、3月にはスポーツライブ配信サービス「SPOTV NOW」との提携や、世界的な総合格闘技団体「UFC」の全イベントライブ配信を発表するなど、スポーツコンテンツにも力を入れるなど、サービス拡充を推進。いま、U-NEXTがその存在感を大きくしてきている。 映像コンテンツの視聴方法として動画配信サービスが台頭する中、特に人気が高いサービスといえばPri

    U-NEXTなら「1人しか観ない作品」も配信。拡大続く国内最大サービスが目指す先とは (1/3) - PHILE WEB
    zeeko3
    zeeko3 2023/05/09
  • Netflixが考える “4K/HDRの次” とは? グレッグ・ピーターズ社長インタビュー (1/5) - PHILE WEB

    2015年9月にNetflixが日市場に参入し、半年以上が経った。各社の主要テレビに軒並み搭載され、さらにはユーザビリティを重視した「Netflix推奨テレビ」が日でも販売されるなど、日増しに存在感を高めている。 Netflixは4K配信をいち早くスタートするなど、クオリティに強いこだわりを持つことでも知られる。最近ではHDR配信の拡充をアナウンスし、最新テクノロジーを積極的に使って視聴体験をよりよくする姿勢を鮮明に打ち出している。 Netflixの現状、そして今後の展開について、同社日法人社長のグレッグ・ピーターズ氏に話を聞いた。 --昨年9月に日でローンチしてから半年以上が経過しました。世界でのユーザー数は公表されていて、とても好調と認識していますが、日での状況はいかがでしょうか? ピーターズ氏:現時点での、グローバルのユーザー数は8,100万人で、成長を続けています。各国の

    Netflixが考える “4K/HDRの次” とは? グレッグ・ピーターズ社長インタビュー (1/5) - PHILE WEB
    zeeko3
    zeeko3 2016/05/25
  • 1