zuoji319のブックマーク (2,720)

  • おかげ様で読者の方が600名を超えました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつも大変お世話になっております。久しぶりの雑記ブログになります。 今まで一日に雑記も含め2記事アップしていたのを7月から、1記事に減らしています。 やはり1記事だとすごく楽ですね。体力的にも1日3時間くらいしか寝てなかったのを6時間くらいは寝れるようになった気がします。 夏場の暑い時期は、特に睡眠をしっかりとっていると、体力が維持できているような気がします。 さて、ブログの方ですが、『紬とウィスキー』は、おかげ様で、6月末で丸3年経過し、4年目のスターを切りつつあります。なんでお金のかかるウイスキーと着物生地なんだ、と思った時もありますが、忘備録として始めたブログも自分の中ではペース配分も定着し、記事数は随分増えたと思います(1741記事)。 ウイスキーも、着物の生地も多くのものと出会い、自分自身、少しは経験値がアップしてきた気がします。街中でウイスキーのボトルを見たり、着物姿の女性を見

    おかげ様で読者の方が600名を超えました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    読者600名越え、おめでとうございます!これからも宜しくお願いします。
  • 恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    『徒然草』に「人の亡きあとばかり悲しきはなし」とあります。 私も50歳を超え、知人の訃報を受け取ることが増えてきました。 人との別れほど悲しいものは… 身近な知人でなくても有名人の訃報に何とも言えない寂しさを感じる年齢になったようです。 記憶に新しい人をあげると、 安部元総理 元横綱の二代目若乃花幹士さん 水戸黄門で楽しませてくれた佐野浅夫さん 元プロレスラーのターザン後藤さん、青柳政司さん 俳優の渡辺裕之さん、柳生博さん 元東京都知事の石原慎太郎さん 『ドカベン』の作者 水島新司さん 同じ時代を生きて、影響を与えてくれた人の訃報に触れると『徒然草』ではないですが世の無常を感じてしまいます。 直接ふれあった知人の訃報はいっそうの悲しみを胸に去来させます。 今週、10年以上お会いしていない方の逝去の知らせが届きました。 驚き、落胆し、そして思わず「2年前に電話で話して良かった」と心の中でつぶ

    恩人の逝去「人の亡き後ばかり悲しきは…」四柱推命と『徒然草』 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • https://ditinoue.hateblo.jp/entry/2022/07/21/%E3%8A%97DIT%E6%81%90%E7%AB%9C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%95%B0300%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%AA%81%E7%A0%B4%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81

    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    300記事突破、おめでとうございます。素晴らしい継続力のたまものですね^^
  • 勉強法 認知タイプで 得手不得手 - 木瓜のぽんより備忘録

    受験生の我が子が スマホで動画ばかり見てて机に向かわない。 そんな光景を見ると 親は「ちゃんと勉強しなさい」と 小言のひとつも言いたくなりますね。 でも、動画を見て勉強するのは 人によっては有用な勉強法なのですって。 【ガクサン】という漫画で見かけた 【認知特性】に関する話が 興味深かったのでメモしておきます。 参考にした漫画 ガクサン(モーニング連載中) 参考にしたサイト 田式認知特性研究所 認知タイプで違う!勉強法の得手不得手 認知特性とは? 認知特性にはどんなタイプが? 認知特性タイプ別の勉強法 言語優位タイプ 聴覚優位タイプ 視覚優位タイプ A≠Bではない・人それぞれ 動画視聴=今どきの勉強法? 視覚優位タイプに向いている 勉強した気になっちゃう? 授業の後には問題を解こう 互いに理解しあって 親子であっても別の人間 書いて覚える派が主流だった訳は? コミュニケーションの問題も解

    勉強法 認知タイプで 得手不得手 - 木瓜のぽんより備忘録
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • とらたぬの間違い探し12 - 綾なす

    ご無沙汰です。 久々のご挨拶はとらたぬの間違い探しです。 間違いは5つ。 カニさん!? 間違いは ・花火の大きさ ・廊下の線 ・スイカの種 ・カエルさんの位置 ・蚊取り線香の向き でした。 いかがでしたか? 大体「この辺にありそう」などと目星を付けるとすぐ見つかると思います。 久々にillustratorを使ったので些細な物もうまく描けませんでした。 イラストACさんのお世話になりました。 去年の暮れから始めた勉強が未だ続いているので今後のブログ更新の頻度が少なくなります。 不定期で月に数回。 そんなブログですが今後ともお付き合いください。 熱中症とコロナにはご用心ください。

    とらたぬの間違い探し12 - 綾なす
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 健康サポート薬局 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    日はポ村で月一行っている“健康相談会“の日。 カマ江さん、ねこ森町からお手伝いポ村の村長は村民にセルフメディケーションを推奨しています。 セルフメディケーションとはざっくり言うと、自分の健康は自分で管理するということ。 医者にかかる前に 薬を使用する前に そして医療費を無駄にする前にすることがあります。 ストレスを溜めず、適度に身体を動かし、そして健康的な事をする。 これが一番大事。 もちろんわかっているけれど、なかなか出来ない。 そんな村民たちの健康をサポートするのが“健康相談会“なのです。 「マメチュー先生、日もよろしくお願いします」 「みなさん、こちらこそよろしくお願いします」 マメチュー先生は“健康サポート薬局“の薬局長として、村民の健康を守るため村長に協力しています。 【健康サポート薬局】 厚労大臣が定める基準をクリアした薬局が“健康サポート薬局“として表示することが出来ま

    健康サポート薬局 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 航*大人の為の古民家フレンチ - mousou-wife’s blog

    北鎌倉駅から閑静な住宅地を5分程歩い所に、古民家をリノベーションしたお店があります。 ここがフレンチレストランだと知らなければ通り過ぎてしまう程控えめな佇まい。 航(こう) 個人宅のような、小洒落た料亭のような入り口。 散歩の途中で見かけてから気になって、ずーっと来たかったお店です。 今日は夫のお誕生日なので夕べに来ました😊 玄関からはお店の中が見えない所がなんとも秘密めいています。 いかにも大人の隠れ家という感じ。 鎌倉はこのような素敵なお店が裏通りに隠れて存在するので、何年住んでいても飽きないのです。 外が見えるカウンター席を予約しました。 今夜はお誕生日祝いなので「ワイン飲み放題コース」に😊 まずはスパークリングで乾杯。 夏らしい季節感を感じながら事をしたいなら18時スタートがお勧め。 時間と共に変わる外の景色も楽しめます。 ワイン飲み放題コースはスパークリング、白ワイン

    航*大人の為の古民家フレンチ - mousou-wife’s blog
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    入口の外観は民家って感じですが内装は雰囲気のある素敵なお店ですね。食事も美味しそう^^
  • 新型コロナを発病して、辛かった時に食べれたもの。あると便利な食べもの - 山田さんの tea time

    私と3歳の次男は、第7波で新型コロナウイルスを発病しました。 私たち二人の場合、最初の2~3日くらいは欲が減退して、ほとんどべられなくなりました。 私たちの経験から、欲が無くてもべられたものや、 お見舞いでいただいたもの、 事の準備をする人が、体調を崩した時にあると便利なべものについて書きます。 ▽私が新型コロナウイルスを発病した時の話です。私の体調の変化を中心に、書いています。 あわせて読みたい 壱 新型コロナ第7波。子供から感染して陽性に、自分が経験した症状について ▽3歳の次男が一番最初に発病しました。発病した次男の様子、隔離をどうするか、子供のコロナについて小児科の先生から聞いたことなどを書いています。 あわせて読みたい 弐 3歳の次男が新型コロナの陽性に。同居家族はどうする? 私と3歳の次男が発病。欲が無くてもべられたものと、欲しかった飲みもの ゼリー飲料 バナナ

    新型コロナを発病して、辛かった時に食べれたもの。あると便利な食べもの - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    自治体等から食糧等がちゃんと届けられるのはありがたいですね^^
  • 20アルファード サス交換 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    20アルファードのサス交換です こんにちは、かんちゃんです。 息子の優斗のアルファードのサス交換を頼まれまして・・・ リンク こないだの日曜日に20アルファードのサス交換しました。 10アルファードのフロントサス交換はやったことあるのですが20アルファードのサス交換は初めてなので、手探り状態でしたね(;^_^A まずはフロント側からやってみます。 ガレージにフロントから入れちゃいます。 そして優斗の心もたない輪留め( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ まあ無いよりましか(;^_^A てことで優斗と二人でバラしていきますか!(^^)! とりあえずジャッキアップしてウマをかけてからバラシ開始です。 まずはフロントサスペンションのアッパーボルトを外しても落ちないようにフロントハブにジャッキをかけときます。 そしてアッパーショックマウントを外すのですが・・・・・メチャメチャ奥まっ

    20アルファード サス交換 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 🗾🚙「ニジゲンノモリへ再び!」旅とコラボなど #淡路島 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 また行きたいねと言った冬からすぐ夏にまたニジゲンノモリに行った、ふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 忍者adMax広告 「ニジゲンノモリ」 ブックマーク、コメントありがとうございます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 読者登録はこちら(記事一番下) 「ニジゲンノモリ」 住所 兵庫県淡路市楠2425番2号 冬に行ったときの記事はこちらです。 singark071781.hatenablog.com 7秒ですが、こんな雰囲気です。 www.youtube.com またまたブロ友さんの記事です。勝手に借りております<m(__)m> ponycanstyle.com ブックマーク、コメントありがとうございます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 忍者adMax広告 アドセンス広告 読者登録はこちら(記事一番下

    🗾🚙「ニジゲンノモリへ再び!」旅とコラボなど #淡路島 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 【投資成績+2.90%】テスラ決算で急騰!米国株の明るい兆し見え始める【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になる場所にジャンプできるわよ 2022年7月21日の米国株市場全体 米国債 主要指数 週間&半年バブルチャート 大型&小型株とグロースとバリュー株 主要指数相場チャート 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 仮想通貨チャート 保有金融資産割合 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 保有個別銘柄の状況 保有株のバブ

    【投資成績+2.90%】テスラ決算で急騰!米国株の明るい兆し見え始める【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 【NZ生活】Costco1号店がオープンするので、メンバーカードを作ってきた。価格競争が始まるのか? - ニュージーランド生活 

    コストコの冊子 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 来月、NZのオークランドに、コストコ(Costco)1号店がオープンします。 よ、待ってました! ニュージーランドでは、大手スーパーマーケットの数が少ないので、価格競争がなく、どこのスーパーへ行っても同じ商品が販売され、値段もほとんど差がないのが現状です。 コストコ参上で、スーパー同士の価格競争が激化して、どんどん値下げになることを期待したいですね。 私たちにとって目新しい商品が多く販売されるでしょうから、それもとても楽しみです。 ちなみに、「コストコ」という発音は現地の人には通じません。笑 コストの「ト」は、強く発音しないため、「コスコ」というのが一般的な発音になります。 うちの旦那さんは、「コストコ」と発音する私が可笑しいらしく、いつもばかウケしてます。 それはさておき、コストコ(Costco)が実際オープンしてからでは

    【NZ生活】Costco1号店がオープンするので、メンバーカードを作ってきた。価格競争が始まるのか? - ニュージーランド生活 
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 香典返しはアベノマスクか除霊ツボ(仮) - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Nothing you can make that can’t be made No one you can save that can’t be saved Nothing you can do, but you can learn how to be you in time It’s easy --------------------------------------------------- --------------------------------------------------- 注意・沖縄は医療体制崩壊してます 沖縄はすでに観光客で溢れていますが、 同時にコロナウイルスも制御出来ないぐらいに 溢れています。 医療体制が崩壊しているので、 万が一、コロナウイルスに感染した場合は、 県民優先で観光客は後回し・たらい回しです。 観光客の感染者は、病室ではなく廊下で 対応す

    香典返しはアベノマスクか除霊ツボ(仮) - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 成功者は「成功」をこう考えている - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日は 「成功」とは何か? について書きました。 富を得ること=成功 こういう考え方が広く受け止められているような気がしませんか? 「成功」が何を意味するのか。それには正しい答えはないと思います。人それぞれで捉え方が違いますから。 今日は、世に言われる「成功者」が「成功」をどう定義しているか見てみたいと思います。 まずは、ウォーレン・バフェット。 世界で1、2を争う資産家ですよね。 彼の考える成功とは? バフェットの言葉を紹介しましょう。 「どれだけの人に愛されているかで、私は成功を測る」 そして、ビル・ゲイツ。 ウォーレン・バフェットと並ぶ世界有数のビリオネア。 成功の定義について聞かれた際に、彼はバフェットについて言及しています。 「ウォーレン・バフェットはいつも、成功の物差しは身近な人が幸せで、自分を愛してくれているかどうかだと語っている」 さらに、こう述べています。

    成功者は「成功」をこう考えている - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 夏バテ気味です…(コロナ感染者、すごく増えてますね…) - げんさんのほげほげ日記

    朝は雲が多かったです…新宿駅に着いたら雨がパラパラ降ってきました 今週、東京はずっと蒸し暑いですね…。 朝から気温がぐんぐん上がっていきました。 満員の電車で隣の人の腕が当たると”ねっとり”感が…(イヤー!!) まだ梅雨が明けていないというか、カラッとした暑さが来ませんね。 (夜は扇風機だけで寝るのはさすがにしんどいなぁ~熱中症になりそう♪) 朝は久しぶりに松屋さんで朝を…納豆定でござい! いやー夏バテ気味です。 全然力が湧いてこないです…。 息子さんは夏休み…朝や弁当を作らなくていいので、 朝もワタクシひとりのために作る…モチベーションが上がりません。 ⇒そそくさと駅近くの松屋へGO!(これはこれで楽で美味かった…♪) こんな気分(テンション♪)のときは無理に動かない方がいいんですよね。 じぃーとしていたら、そのうち充電されたかのように、気力が戻って来たりします。 この蒸し暑さもき

    夏バテ気味です…(コロナ感染者、すごく増えてますね…) - げんさんのほげほげ日記
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    蒸していると辛いですね。
  • 【やりたいことばかり】まだまだ続くかえるの今後について~無職144日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク なんでこんなにやりたいことばかりあるんだ… ~目次~ 第14回目は『まだ独り言は続く』です お得情報のカテゴリー作成 YouTubeデビュー kindle電子書籍発行 まとめ こんばんは。 かえるです。 無職となって143日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第14回目は『まだ独り言は続く』です 昨日、今後どうしていこうか?という記事をアップしましたが、少し考えると意外とやりたいことなどがまだまだ思い浮かぶものですね。 そこで今回もメモとして残したいことがあるので、もう1日だけかえるの独壇場に付き合ってください<m(__)m> スポンサーリンク お得情報のカテゴリー作成 先日、webライターをしているとお得な情報を執筆することがあり、参考になるという話をしました。 そんなさなか、ふるさと納税不動産を絡ませた記事の依頼がありました。 ふるさと納税はお得だ

    【やりたいことばかり】まだまだ続くかえるの今後について~無職144日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 李克強:経済を安定させ、超大型の景気刺激策や通貨の過剰発行は推進しない - 黄大仙の blog

    中国の李克強首相は、現在の焦点は雇用と物価の安定であり、経済成長率は高くても低くてもよく、過剰な成長目標を追求して大規模な景気刺激策を打ち出すことはない、成長目標のために超大型の景気刺激策や過剰な通貨発行は行わないと述べました。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 世界経済フォーラム(WEF)グローバル企業家ビデオ特別対話で演説する李克強首相 李克強首相は19日、世界経済フォーラム(WEF)グローバル企業家ビデオ特別対話に出席し、新型コロナの流行などによって、中国経済の下方圧力が予想よりも急増したが、対応措置を取った後、経済は6月に反発した、と述べました。 deepredrose.hatenablog.com 李克強首相は、景気回復は極めて難しいが、重要なのは雇用と物価の安定で、

    李克強:経済を安定させ、超大型の景気刺激策や通貨の過剰発行は推進しない - 黄大仙の blog
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • ウイスキー(647)シーバスリーガル12年現行ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名: シーバスリーガル12年 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「シーバスリーガル12年」の現行ボトルをご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『リッチでスムース、その表現にふさわしい円熟したプレミアム・ブレンデッドスコッチウイスキー。 カテゴリーで圧倒的なマーケットシェアを誇る、スコッチウイスキーを象徴するフラッグシップブランド。』 <色合い> きれいな琥珀色 <香り> 無臭に近い、若草の香り <味わい> 少し甘い麦の味わい ドライで少し辛口 まろやかで飲みやすい味わい もっとアルコール感が強いと思っていましたが、飲み口

    ウイスキー(647)シーバスリーガル12年現行ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • 野良猫が助けを求めやって来た - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    野良が助けを求めやって来た #しゃべる保護 # #トラ 野良が助けを求めやって来た家族ママの一声で野生動物がべ物を求めて集まってくる、気に入ったらチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 刺身の盛り合わせです、 生ビールで一時の休息を、 夏バテ防止にスタミナべましょう、 美味しいユッケです、 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 空が泣いたら雨になる山が泣いたら水になる、あなたが泣いても何にも出ない意地が涙を、泣いて、泣いてたまるかよ、海は涙の貯金箱、川は涙の通り道、栓をしたとて誰かがこぼす、ぐちとため息、泣いて、泣いてたまるかヨ、上を向いたらキリがない下を向いたらあとがない、さじを投げるにはまだまだ早い五分の魂泣いてたまるかヨ、まだ夢がある

    野良猫が助けを求めやって来た - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
  • miyako - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●Kyoto● ★屋上はこんな感じ ●Hotel 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は久しぶりに京都で事をしたので、紹介してみようと思います。 ●JR京都駅 改札を出たら、祇園の時期はこんな感じです。 お祭り感がありますね。 職場はJR駅の近くなので、JR京都駅は職場から30分もかからないくらいで到着です。 ●京都タワー そうそう、これを眺めながら…。 コロナ前は毎年来てたのですが、3年ぶりです。 以前は(京都)タワーホテルのビアガーデンや 京都で老舗の佐野屋のビアガーデンなど行ってました。 でも、いつの間にか同じところへ行くようになりました。 毎年5月からスタートしてたビアガーデン 寒い寒いとか言いながら、5月のビアガーデンを楽しんでました。 ●ビアガーデン 「都ホテル スカイビアガーデン」 昔、病院で仕事してた時にお世話になった外科のドクターと2人で行きました。 僕

    miyako - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23