記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    gcyn こういう研究の成果がどんどん出てくる最近だなーー!

    2024/05/26 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi Carrion crowsだからハシボソガラスだね。写真もちゃんとボソっぽい。

    2024/05/26 リンク

    その他
    xll
    xll タコとかチンパンジーとかカラスとか賢いとされている動物を集めてデスゲームしたい。

    2024/05/25 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar カラスほんとに頭良くて、それが故に怖い時がある

    2024/05/25 リンク

    その他
    goronehakaba
    goronehakaba 0を発見したのはインドのカラスやろか

    2024/05/24 リンク

    その他
    knockout340
    knockout340 本当に賢いな

    2024/05/24 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot なんでカラスはあんな頭がええのにニワトリはあんなアホなんやろ。見たところ、頭の感じはそんな変わらんのになあ

    2024/05/24 リンク

    その他
    gabill
    gabill 人間って数字の概念を使わずいくつまで数を数えられるのだろう。たとえば1000まで数えたとしても、それは「1000」という識別子を記憶してるだけだよね。

    2024/05/24 リンク

    その他
    yudukikun5120
    yudukikun5120 哲学の人間中心主義がさぁ

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カラスは声を出して数を数えることが可能と判明、「抽象的な数の概念」を理解して声を出せるのは人間以外では初

    カラスはゼロの概念を理解したり、忍耐力テストで人間の子ども並みの自制心を発揮したりと、優れた知能...

    ブックマークしたユーザー

    • Shishiouen2024/05/27 Shishiouen
    • toshiharu_z2024/05/27 toshiharu_z
    • andsoatlast2024/05/27 andsoatlast
    • parakeetfish2024/05/26 parakeetfish
    • gcyn2024/05/26 gcyn
    • mirinha20kara2024/05/26 mirinha20kara
    • mekurayanagi2024/05/26 mekurayanagi
    • k9805042024/05/25 k980504
    • feilong2024/05/25 feilong
    • xll2024/05/25 xll
    • fumirui2024/05/25 fumirui
    • achakeym2024/05/25 achakeym
    • poi_nichijo2024/05/25 poi_nichijo
    • repunit2024/05/25 repunit
    • unijam2024/05/25 unijam
    • hz55992024/05/25 hz5599
    • kiyokono2024/05/25 kiyokono
    • triceratoppo2024/05/25 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事