記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uva
    uva 山梨県の予算でやってるならまあどうでもいいか

    2024/05/18 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa すげーな、ベトナム人大集合でしょ

    2024/05/18 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz やっぱヨーロッパの国々みたいに何時でも出ていけるぞって姿勢は大事だな

    2024/05/18 リンク

    その他
    yellowdomestic
    yellowdomestic 企業負担の1/2に対して県が補助金を出すという資料がある 逃げたベトナム人の補助金を受け続ける企業とか、過剰に家族の医療費が請求されるとかは容易に想像できる 不正利用に対して楽観的過ぎる設計だと思う

    2024/05/18 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe なんだかすごい時代になってきたなあ

    2024/05/18 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 変は制度導入するより普通に賃金上げれば良いような?適切な運用されるのをどうやって担保するのだ?病院がグルになったら確認できるのか?まあ、逆に言うと悪質な日本側企業が難癖つけたりするのは防げるか???

    2024/05/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 掛け金は誰が払うか書いてない

    2024/05/18 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 三桁間違えた請求書がバンバン届くんじゃないかな。あとはベトナムでは使えても日本では使えないとかになると胸が熱い。

    2024/05/18 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 他県に勤務先を変える等が起こり得る場合、トラブル起きないか。都民なら周辺県の私立に通学しても助成金が出る東京都の高校無償化の話(地元民にとっては不公平競争の輸出)等に似ている気がする。考えすぎか。

    2024/05/18 リンク

    その他
    lb501
    lb501 実習実施者の7割以上で法令違反の企業に援助って疑問がある。

    2024/05/18 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 土木とか人員足りてないんだからリニア擁護してた人はコレを非難する資格はないと思うぞ

    2024/05/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 社会保険ではないよね。治療費を送金するよりは良さそうではある。

    2024/05/18 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 日本で税金や保険料を納めた上での制度利用ならあり得る。

    2024/05/18 リンク

    その他
    auient
    auient 分からないことを想像して書いてるブコメに星が集まっている

    2024/05/18 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 日本が落ちぶれる一方なのは、ブコメ見てわかるように、広い視野を持てない短絡的で排外的な馬鹿が多いから

    2024/05/18 リンク

    その他
    takipon
    takipon ベトナム人労働者の囲い込み。県間競争がこれから増えてくるのかも。課題はこの制度をいつまで維持するか、制度が単年度だったら魅力がないし、制度が切れる時のタイミングで母国の家族にも影響が出る

    2024/05/18 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T その予算てどの財布から出てるの?他県民巻き込んでないよね?

    2024/05/18 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 面白い。いろんなことを試してみるのはいいことだ

    2024/05/18 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c ベトナム人だけ特別扱いした場合、他の外国人労働者は腹立つだろうなー

    2024/05/18 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 地方の労働力不足は深刻ってことかと。まだ山梨県は負担できるのよね、たぶん

    2024/05/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB コストの問題はあるとしても、日本に呼び寄せるよりはだいぶ安くすみそう。出稼ぎ労働者には安心して働いてもらって、将来は家族の待つ母国に帰国してもらえらば双方にとっていい話。

    2024/05/18 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 東京海上ベトナムの民間医療保険だね https://www.pref.yamanashi.jp/documents/115487/hokenseido.pdf

    2024/05/18 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker アホかよ。まじふざけんな。

    2024/05/18 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R 保険制度自体は民間(東京海上)が運営するなら無限に公金が投入されて破綻するようなことはないだろうけど、山梨県の税金を補助するメリットがあるという計算か。記事は説明不足で日本の公的医療保険と誤解を招く。

    2024/05/18 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 中小零細企業や農家が格安の労働者を海外から求めると、なぜか国民の医療費負担が増える理由の一つ。 自民党は中小零細の味方だし、立憲も外国人の医療負担には賛成なので、もう日本国民は詰んでる。

    2024/05/18 リンク

    その他
    naokun776
    naokun776 家族と主張される方々がツアー組んで治療しにくるに100ドン

    2024/05/18 リンク

    その他
    izoc
    izoc 紛らわしい。社会保険じゃなくて東京海上の保険サービスの掛け金に補助金出すって話ね。それはそれで官民癒着としか思えないけど

    2024/05/18 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 国民健康保険? 法人会社の健康保険も?? 実質1割負担て何それ ベトナムの病院での話かな 従来雇ってる日本人は実質1割になったり給料上がるのかね

    2024/05/18 リンク

    その他
    a446
    a446 賃上げの補助金がある中で、安い労働力確保のために公金をいれるのおかしくないか。確実に現れる悪用して金儲けを考える連中につけ入る隙を与えないのは不可能じゃない?

    2024/05/18 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 地方は県の間での労働力の奪い合いになっていくのかな。若者地方移住の補助金とかよりは速効性あるのかも

    2024/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県|YBS NEWS NNN

    県は県内で働くベトナム人の家族に適用する医療保険制度を6月から導入すると発表しました。 医療保険制...

    ブックマークしたユーザー

    • mezashiQuick2024/05/20 mezashiQuick
    • maniwani2024/05/18 maniwani
    • uva2024/05/18 uva
    • outdoor-kanazawa2024/05/18 outdoor-kanazawa
    • lbtmplz2024/05/18 lbtmplz
    • yellowdomestic2024/05/18 yellowdomestic
    • htnma1082024/05/18 htnma108
    • limit902024/05/18 limit90
    • hiroshe2024/05/18 hiroshe
    • neco22b2024/05/18 neco22b
    • takeishi2024/05/18 takeishi
    • Helfard2024/05/18 Helfard
    • napsucks2024/05/18 napsucks
    • andsoatlast2024/05/18 andsoatlast
    • zebraeight2024/05/18 zebraeight
    • WildWideWeb2024/05/18 WildWideWeb
    • quick_past2024/05/18 quick_past
    • daabtk2024/05/18 daabtk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事