記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace 情報共有のコストを細かく計上すべきかはよくわからんけど、タイムチャージに対する意識が低すぎるってのはあると思う

    2024/05/14 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 秒でメール書けないからな。

    2024/05/14 リンク

    その他
    xanaduuu
    xanaduuu 情報共有コストの認識の次は、情報共有しないリスクとコストも計上してもらいたいな、、、ことごとく1/2を外してくる人結構多い印象がある

    2024/05/14 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 逆の立場だと、「あいつらメール書くタスクをタダにしろって言ってきたんだぜ、やばいだろ」って言われてるわけか

    2024/05/13 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu NOBROCK TVで春日がドッキリでやってたけど、アメリカには実在するんだな。

    2024/05/13 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本の仕事のやり方は職人的で、曖昧な指示を現場が噛み砕き横展開することを期待しすぎ。そういうくだらないことを無視し、マニュアル通りに徹するからこそ達成される生産性もあることを理解すべし。

    2024/05/13 リンク

    その他
    Cald
    Cald 「はてブへのコメント費……え?」「え?」

    2024/05/13 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 確かに、と思った

    2024/05/13 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 相手にメールを確認させるコストを意識して、無駄な「念のため」をやるな、というのは教えてますけども、見積もりだったらミーティング参加のフィーとかに乗せちゃうかな…。

    2024/05/13 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 見積なら日々の定常業務も見越しておかないと正確な納期なんかわからないものね。1日仕事していいのは8時間までだし。

    2024/05/13 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 多分時間精算の仕事しかしたことない人では

    2024/05/13 リンク

    その他
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 無駄に広範にCCに入れてくる人がいてなんとかしてほしい…

    2024/05/13 リンク

    その他
    labor9
    labor9 ただしこれは「情報共有」に留まらない。 「〇〇が、タダと思うな、日本人」と声に出して叫びたい。

    2024/05/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”普段入れない細かいタスクをビッチリ入れてくるので、いちいち計上しなくていいのでは? と指摘したら「情報共有のコストがタダだと思うな」という返事。”工程の前借り、計画。大半は指摘しても気づかない。

    2024/05/13 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 「お前と仕事したくない」って言われてるんだよ。日本でもそんな返しする奴と仕事したくないやろ。本当の事言うより金とったほうが早いし今後も仕事くれる相手ならなおさらコミュ力発揮しないと損するだけ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    restroom
    restroom メール書く時間はバカになりません。読む時間もですが。

    2024/05/13 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 前職他部署だが部下を20分単位で進捗管理しようとしてるマネがよくHour単位の説教やり始めてるのは本当に喜劇でしかなかったなあ。しかも説教を要約すると自分が不安・怖い・俺のやり方でやれ、しか言っていないという

    2024/05/13 リンク

    その他
    lorenz_sys
    lorenz_sys 見積の細目としてコミュニケーションの費用は明示しないが必ず含めるもんじゃ?なお単価は一律でなくリテラシが高くないお客さんとかめんどくさそうな同業他社が絡んでるケースでは単価は(暗黙的に)それなりに上げる

    2024/05/13 リンク

    その他
    Multicam12
    Multicam12 正しいな、と思う反面とりあえずアメリカ流のやり方が正論で効率的というのはなんかこう、どうかな?と思う。

    2024/05/13 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea ミーティングでは体力が減ることはないと考えてる上司とかもいる

    2024/05/13 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 広く薄い業務だと驚くほどのメールや資料を読まなきゃいけないのよ。 あと、参加する会議も多くなるし。どうにかならんのかね…

    2024/05/13 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 「共有」の粒度調整が大変ということなんだろうか。何でもブロードキャストしときゃいい訳じゃないだろの意味か? 前いた会社は受け取る側のほうが共有共有と当然の権利みたいに言うので不思議だったな。

    2024/05/13 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 たしかになー。計上した上で、いかにそれを減らすかの努力をするほうがよい

    2024/05/13 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi バッファを使う派です

    2024/05/12 リンク

    その他
    t_yamo
    t_yamo これつい「非効率な日本人」VS「正論の米国人」みたいな雰囲気になりそうだけど、このロジックで細かいタスク入れてくる人は国籍関わらず個人的に警戒した方が良さそうな人材の気がする。

    2024/05/12 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 管理工数とか入れてもバッファと見られるからな。もちろんこっちもそういう扱いしがちで問題がある。結局予算に答えがあるのに探り探りやって寄せていって時間かけて最後は気合…。一人案件のときは良かったなぁ。

    2024/05/12 リンク

    その他
    brusky
    brusky 項目としては理解するが正しく計上できてるかはよくわからん

    2024/05/12 リンク

    その他
    kvx
    kvx 実装20日のつもりがなぜか1日4時間のミーティングで実質10日しかないとか

    2024/05/12 リンク

    その他
    notojin
    notojin こういうの大事。その一方日本では、マナー講師が無駄作業を増やす

    2024/05/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter たしかに、それなりに時間使うこともあるよね。

    2024/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国人にタスク見積もりさせたら細かいタスクをビッチリ入れてくるのでそれを指摘したら「情報共有のコストがタダだと思うな」という返事があった

    ミック @copinemickmack 米国人にタスク見積もりさせるとメールの確認みたいな日人なら入れない細かい...

    ブックマークしたユーザー

    • KiyonagaM2024/06/04 KiyonagaM
    • chibahiro2024/05/23 chibahiro
    • gyu-tang2024/05/20 gyu-tang
    • nobodyplace2024/05/14 nobodyplace
    • alt-native2024/05/14 alt-native
    • xanaduuu2024/05/14 xanaduuu
    • kaputte2024/05/13 kaputte
    • tamasaburou19822024/05/13 tamasaburou1982
    • nigiri10can2024/05/13 nigiri10can
    • sabinezu2024/05/13 sabinezu
    • ysirman2024/05/13 ysirman
    • t_kasamatsu2024/05/13 t_kasamatsu
    • Econgi2024/05/13 Econgi
    • asianwind2024/05/13 asianwind
    • hasunuma06132024/05/13 hasunuma0613
    • tg30yen2024/05/13 tg30yen
    • Tomosugi2024/05/13 Tomosugi
    • xlc2024/05/13 xlc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事