タグ

kamanobeのブックマーク (41,263)

  • DA PUMP「U.S.A.」を日米関係から読み解く(阿部 幸大) @gendai_biz

    「U.S.A.」は「アメリカに憧れる」曲なのか? いまこの原稿を読みはじめている読者に、DA PUMPの「U.S.A.」を知らない日人はいないだろう。いや、日どころか、あの通称「いいねダンス」のインパクトも手伝って、この曲は文字通り世界へと広まった。わたしも現在住んでいるアメリカで、あの動作を真似ながら「U.S.A.」のメロディを口ずさむ外国人に遭遇して、何度ギョッとしたかわからない。 「U.S.A.」は、言うまでもなく、アメリカについての曲である。だが、この曲で歌われる「アメリカ」の意味は十分に理解されているとは言いがたく、「ダサかっこいい」と評されたその強烈なセンスに惑わされてか、多くのリスナーがこの曲を過小評価してしまっている。 たとえばポピュラー音楽研究者の増田聡は、アメリカを痛烈に批判するMVで同時期に話題となったチャイルディッシュ・ガンビーノの “This Is Ameri

    DA PUMP「U.S.A.」を日米関係から読み解く(阿部 幸大) @gendai_biz
  • 【8月販売開始】Light of Life(ライトオブライフ) | POSTER LIGHT powered by BASE

    再入荷のお知らせを受け付けました。 ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。 水の入ったグラスを「生活の中にあるささやかな光」として捉えた作品。 点灯時は、グラス越しに見える太陽が光を放ちます。 ◼︎商品詳細 品番:PL-004 用紙:アラベール スノーホワイト 110kg/130kg 印刷:4色オフセット印刷 ポスターサイズ:297 x 420mm 照明器具サイズ:コード長さ2m(約50g) 使用電圧:DC5V 8W ◼︎セット内容 ・体ポスター x1 ・体シェード x1 ・照明器具 x1 ・画鋲(照明器具用) x2 ※製品にはACアダプタは付属しておりません。

    【8月販売開始】Light of Life(ライトオブライフ) | POSTER LIGHT powered by BASE
  • [第百五十一話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百五十一話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/13
    ヒエーー一応メインヒロインなのに、このかませ犬っぽさなんなんだろう。ひどいフラグだ。
  • 二子玉川の堤外地問題と小字地図に関して幾つか指摘その1

    二子玉川の堤外地に建つマンションが高値を付けてる事に嘆いて小字地図という面白いものを公開してくれた人がいる。 でもその事をまとめたtogetterではそれに対して間違ったり不適当なツイートばかり拾ってるので指摘するよ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2381841 過去の経緯二子玉川には堤防の切れ目があった。陸閘ともいう。閘はパナマ運河などの閘門の閘で、板で締め切って水をブロックして水位を変化させるものだ。それが陸にあるから陸閘。 https://maps.app.goo.gl/DKKV4c1kefy3BVSE9 余談だがこの道は結構重要な道で、江戸時代の矢倉沢往還(青山通り大山道)だった。真っ直ぐ行って多摩川に出たところに渡船(二子の渡し)があったのだ。川を渡って崖を上ると二子の宿場に着く。 ここは瀬田村の一部で、スレッドで

    二子玉川の堤外地問題と小字地図に関して幾つか指摘その1
  • 少女小説、もしくは「女性向けラノベ」とラノベの関係性

    言いたいこと:「少女小説をラノベに含めても無視してもボコボコに叩かれる」という難しい状況がある。 女性向けが省かれるラノベ150選いま、ライトノベルのオールタイムベストを選出する作業が進められている。 ラノベが社会に認められるためには、売り上げだけが唯一の評価軸である現状では差し障りがある。文化としての成熟には体系化と批評の存在が必須であり、その一歩としてたいへん意義のある活動と言えるだろう。 その暫定的な成果であるラノベ150選が先日公開された。 あくまで叩き台であり、作品数的にもより拡張した形を目指していくようだが、現時点でも各年代に目の行き届いた、ラノベの歴史の流れを俯瞰できる内容となっている。 ただ、この手の企画はどのような基準で選んだとしても、あれがないこれがないという不満はどこかから出てしまうものだ。ラノベ150選も例外ではない。 その中で今回特に目についたのが、「女性向け作品

    少女小説、もしくは「女性向けラノベ」とラノベの関係性
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/13
    両方の読者的にはどっちもラノベだよ。ルビー文庫まで含めてラノベだよ。
  • 映画『はたらく細胞』公式サイト

    12月公開!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣けてためになる!!メガヒット漫画が実写映画化 武内英樹 監督

    映画『はたらく細胞』公式サイト
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/12
    中国で教育アニメ枠として地味にヒットしたと聞いた。
  • 【追記しました】時々幽霊になっていた

    朝、いつもよりゆっくりめに出勤する。定時数分前にデスクに着き、私、今日幽霊なので!と宣言する。 幽霊なので電話は取らなくていいし、追加で仕事を頼まれることもない。 自分の仕事にだけ取り組めば良いのだ。 疲れたら職場を出てコンビニにコーヒーを買いに行って気分転換してもいい。携帯をいじってリフレッシュも出来る。 いつもの様に時間に追われて次から次へと来る仕事を何が何だか分からないままこなして、頭がオーバーヒートしてることは理解してるけどとにかくやらないといけない毎日と違って、私は「幽霊の日」が結構好きだった。 この幽霊の日が私にとっての有給日だった。 ほんとにね、今思うと何言ってるの馬鹿じゃないの???って話だけど、その時は大真面目にやってたんだよね。 幽霊の日、私はいない、ということにする。そして仕事をするのだ。幽霊の日=有給とりつつ仕事をする日、だった。 働き始めの頃は理解できなかったけど

    【追記しました】時々幽霊になっていた
  • 福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について

    番組内容 ①くじを引き、福岡県内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する ③おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんをべ紹介する ④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ) この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った 一般化してみよう ①くじを引き、[任意の都道府県]内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣の[任意のジャンルの飲店]がないか質問する ③おすすめされた[任意のジャンルの飲店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意のジャンルの飲店]をべ紹介する ①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ 福岡でもだいぶ大変なのに くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことにな

    福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について
  • 【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】

    Adobeツールの乗り換えを検討し始めたけど、 「どこで見つければいいの?」「どんなツールを選べば後悔しない?」「代替ツールのいいところって何だろう?」「乗り換えのタイミング今なのか?」「費用の違いはどのくらい?」 普段から利用するツールだからこそ、自分にとって最適なデザインツールを知りたい方向けのリストとなっています。 Adobe Creative Cloudソフトから乗り換えたいと考えているひとへ どんな代替ツールがあるか知りたいひと いろいろツールを見たけどピンとこないひと 自分にあったツールが知りたいひと 代替ツールへの乗り換えで失敗したくないひと 目次Photoshopの代替ソフトIllustratorの代替ソフトPremiere Proの代替ソフトAfter Effectsの代替ソフトAdobe Creative Cloudの代替ツール Photoshopの代替ソフト 1. A

    【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/12
    印刷前提だと相変わらず「ない」ってことでいいのだろうか。/ InDesign が出る前は Quark 使ってたけどな……。/ adobe 以外に日本語対応してくれるのは日本のソフトウェア企業しかない気がする。
  • 「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2024年6月12日 > 「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 主要キャラクターを映した場面写真3点を世界初解禁(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. フランスで開催中のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」にて6月11日(現地時間)、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ初となるオリジナル長編アニメーション映画「THE LORD OF THE RINGS:THE WAR OF THE ROHIRRIM(原題)」の記者会見が行われ、世界初となる映像と、主人公のヘラ王女ほかキャラクターを映した場面写真3点がお披露目された。 「攻殻機動隊 SAC_2045」シリーズなどで知られる神山健治が監督を務め、

    「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 : 映画ニュース - 映画.com
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/12
    “ピーター・ジャクソンとともに“中つ国”の世界を創造したフィリッパ・ボウエンもプロデューサーを務める” "『二つの塔』から183年前の世界で人間が主人公" "物語がオリジナル" 楽しみが増えたがもろもろ微妙な線…
  • 小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた

    うろ覚えなんだけど、小さい頃に読んだ漫画で、財閥のイケメン御曹司みたいなキャラがいて、まあ頭がよくて運動もできて女性に優しい紳士的なヤツだったんだけど、モブ女性がそいつの噂をするときに「おまけにフェミニスト!」みたいな感じで褒めそやしていたシーンがすごい印象に残っていて、女性に優しい紳士的な人をフェミニストっていうのかな、ってなんとなく思ってた。 あと、幽遊白書にも戸愚呂弟と幽助のやりとりで「失礼、この角度で攻撃するのはフェアじゃないな」「へっ、フェミニストとは知らなかったぜ」というセリフがあって、このまま攻撃すると観客席の雪村たちに衝撃波がいってしまうので幽助が攻撃を受け止めざるを得なくなる、というシーンなんだけど、それも当時の自分のフェミニストのイメージに大きな影響を与えていると思う。 来の意味をちゃんと知ったのは大学で哲学とか思想を学んでからだった。

    小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/11
    世間一般でそういう使い方してたよね。オタク趣味で知り合った「間違った使い方だ」ってフェミニストのお姉さんが怒ってたのと母親の蔵書で正しい意味を知った。
  • スルーロマンス - 冬野梅子 / #35 Woman Running | コミックDAYS

    スルーロマンス 冬野梅子 すみませーん、当の愛ってなんですか? 永遠の愛なんてもちろんないですよね? え、あるんですか? ……元・売れない役者の待宵マリとフードコーディネーター菅野翠、ともに32歳。同時期に恋に破れたふたりが、そんなふうに諦め半分に愛を求めつつ、始めるのは女ふたり暮らし。宝島社「このマンガがすごい!2023」オンナ編第③位『まじめな会社員』の冬野梅子最新作!

    スルーロマンス - 冬野梅子 / #35 Woman Running | コミックDAYS
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/10
    相変わらずよかった。同じことやってても仕方ないよねという進む力を持てる作者だし作品自体が随伴しようとしている。夢は見ていても噓をつかないのがいいんだろうな。キャラクタ造形の勝利。次回作にも期待。
  • 国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代の新撰組の扱い

    明治時代に新撰組が庶民からどのように思われていたのかを調べるために、庶民の目に触れていそうな(?)雑誌の記事だとか読み物だとかを抜粋していく。 明治10年『昔今豪雄見競鑑』こちらは明治10年頃の「番付表」を集めた書籍のようだ。 『昔今豪雄見競鑑』は歴史上の英雄と明治期の英雄を対比したものだが「都ノ猛勇 悪源太義平」と並んで「脱走ノ勇士 近藤勇」とある。 近藤勇ってどっかから脱走したっけ?と思ったが、幕府瓦解後の旧幕府軍のことを「脱走方」と言ったらしいのでそのことだろう。 同じく「古今英雄競」「朝今昔英雄鑑」「古今英雄三幅対」などにも近藤勇の名が挙がっている。 このような番付でよく名前が挙がる程度には知られていたらしい。 明治16年『徳川義臣伝』岡田霞船まずは近藤勇について。 近藤勇は武勇衆に秀で当時其英名尤も人に知られり新徴組の隊長となりて始め京師に在り又大坂に退き伏見の戦ひ幕兵乱るる中

    国会図書館デジタルコレクションで見る明治時代の新撰組の扱い
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/10
  • 110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」

    文通相手を探していたところ、1914年(大正3年)に出版された少女向け雑誌『處女』(処女の旧字)を発見した。 この雑誌は大正時代の少女が読者投稿を行うものであり、文通相手の募集も紙面で行われていたのだ。 しかし文通を出そうにも紙面に住所を書いている少女たちはもうほとんどが死んでいるので、しかたなく1914年『處女』9月号に掲載されていた投書を読んでいたところ、ある女性が「女にもてない夫を持つた私の感想」というものを投稿していた。 最初は単なる愚痴かと思ったが、読み込むうちになんかなんだか気分が落ち込んでしまった。 とりあえず書き起こすことにする。 「女にもてない夫を持った私の感想」投稿者:宇佐美米子 私がこの家に嫁いでからもう今年でちょうど5年になります。夢のように過ぎた5年の間には可成(かなり)色々な事がありましたが、楽しいことも悲しい事もみな断片のことであって、私の心に根深く止まってい

    110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」
  • 好きだからTBH - 苺苺 / 【コミックDAYS読み切り】好きだからTBH | コミックDAYS

    好きだからTBH 苺苺 【アフタヌーン四季賞2024春 沙村広明特別賞】占い師からもらった“悩みが消える”薬を飲んで星子の世界は一変! 正直法が施行したり、片想い相手のイタドリくんが宇宙人だと発覚したり。宇宙規模のドタバタコメディ!

    好きだからTBH - 苺苺 / 【コミックDAYS読み切り】好きだからTBH | コミックDAYS
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/10
    文字が多すぎる……
  • 『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    スマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』(以下、『学マス』)は、2024年5月16日よりサービス開始した『アイマス』シリーズの完全新作タイトル。 初星学園を舞台に、プロデューサー科に所属する若きプロデューサーと、アイドル科に通うアイドルたちのストーリーが展開される。 『学マス』の配信を祝して、花海咲季役の長月あおいさんにインタビューを行った。オーディションや収録時のエピソードを中心に伺っているが、ストーリーに関するネタバレには十分配慮しているので、咲季をプロデュースしてない方も安心して読み進めてほしい。

    『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • 【2024年版】平成元年発売のテトリスが 世界中で大変なことになっている|slappin' Notes

    はじめに2023年10月、毎年恒例となった賞金制のテトリスの世界大会である「CLASSIC TETRIS WORLD CHAMPIONSHIP」が開催されました。 Super Killscreen導入後初の世界大会となった今回、フルセットまでもつれ込んだ白熱の決勝戦はKillscreen中にテトリスも飛び交う激しい競り合いが繰り広げられ、歴戦の猛者のSidnev氏を破り、前回準優勝のFractal氏が悲願の初優勝を遂げました。 皆様お久しぶりです。今回もNESテトリス世界大会の記事を執筆することとなりました。前回から1年半ぶりとなります。 2023年はあまり書くこともなさそうだな…と思っていましたが、そんなことはありませんでした。当に大きな出来事が何度も、立て続けに起きてしまったため、この記事の公開が12月末から今年の6月になってしまったほどです。この記事も相当長くなることをお伝えしてお

    【2024年版】平成元年発売のテトリスが 世界中で大変なことになっている|slappin' Notes
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/09
  • 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ

    【6/14 追記】 当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び <ドワンゴプレスリリース : 6月14日(金)15時配信> 株式会社ドワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、2024年6月8日付けのニコニコインフォで公表したとおり、6月8日早朝から当社が運営する「ニコニコ」のサービス全般を利用できない状態が続いております。障害は、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものであることが確認され、現在サービスの利用を一時的に停止し、被害状況の全容把握と復旧に向け、調査と対応を進めております。 当社は、サイバー攻撃を確認後、直ちに関連するサーバーをシャットダウンするなど緊急措置を実施するとともに、対策部を立ち上げ、被害の全容解明、原因究明およびシステムの復旧対応に総力を上げて取り組んでおります。現時点までの調査で判明した内容および今後の対応について、以下の通り

    【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/09
    TS聴こうとしたら落ちてた。/カクヨムとBook☆Walkerは生きてるんだな。/6/14追記読んだ。怖すぎ。
  • 二次裏が壊滅しそう

    インターネット画像掲示板、ふたばちゃんねるの二次裏、所謂mayがガチで壊滅しそう。 端的に説明すると、ここ最近ツール使って荒らしまくってる奴(単独犯なのか複数犯なのかも分からない)がいて、それに嫌気が指した住人(としあきって言われる人達)がDiscordへの移住を始めた。 住人が減り始めて、自分を無視するのが気にわないのか、ツールによる荒らしがエスカレートしていって、荒らしスレが乱立。 普通のスレが伸びてるように見えてもツールに荒らされてたりで、もうマトモなスレが圧倒的少数な世紀末状態。 どうしてこうなったかというと、4月頃にバニーガーデンというゲームが発売されて、それが二次裏でも話題になったんだけども、何が気にわないのか分からないけど、「バニーガーデンスレ」ってだけでツールが探知して荒らすようになって、まずここでマトモにバニーガーデンの話をするのが不可能に。 ここで使われてるツールは

    二次裏が壊滅しそう
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/09
    imgに避難所スレ立ってるの見かけたけどそんなに被害でかいの
  • 赤間頼依容疑者の逮捕報道における事実と違う部分について|めりぴょん/山野萌絵

    29日に逮捕され、昨日報道が解禁された詐欺容疑で勾留されている赤間頼依容疑者の事件ですが、私は被害者と友人であり、警察署に通って刑事告訴の調書を作成している段階から相談に乗ったりなどしていました。今回さまざまな形で件がニュースになり被害者人も驚いているのですが、報道にかなり事実と異なる点があるそうなので、被害者人から許可を得た上で事実と異なり訂正したい部分について私が代理でまとめます。 【TBSニュース】 現金40万円をだまし取った→振込で渡した額が40万円で、他に70万円の手渡しもしているので前者だけが立件されていると思われる。だまし取られた総額は110万円を超える。 赤間容疑者が治療せずに声が出なくなったら一生後悔すると思い払った→そんなことは思っていない。交際関係にある上で普段からモラルハラスメントのような言動を受けていたため、払わないと関係が破綻すると思って怖くなってしまい払

    赤間頼依容疑者の逮捕報道における事実と違う部分について|めりぴょん/山野萌絵
    kamanobe
    kamanobe 2024/06/08