yarumatoのブックマーク (30,948)

  • AcrobatProで埋め込まれたフォントの構造を確認する – Automation Skill

    まいどおなじみTenです。つい先日まで自治会の会長さんというやつをやっていたのですけど、ドキュメントの整備や広報の配布作業とかで手を取られてあっぷあっぷでした。ドキュメント整備からも開放されたのでそろそろエクステンション作りたいなって思っています。まずはIllustrator向けのカラーフォントエディタを作りたいと思います。 まあ、それはおいておいて、先日はAcrobatのPDF内部構造の参照機能を見ていただいたんですけど、Acrobatさんには他にも面白い機能がありますので、今回はそちらをご紹介する次第です。 まず、例によってPDFの内部構造を覗き見してみます。 このようにフォントが埋め込まれていて色々と情報が見えるのがおわかりいただけるかと思います。ここで見えているCFFというのはCompact Font Formatの略称で、Postscript系フォントの中核をになうテーブルとなり

    AcrobatProで埋め込まれたフォントの構造を確認する – Automation Skill
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “CFFという形式でミニマムなフォントが埋め込まれる。まずプリフライトパネルのメニューからフォントの内部構造を参照します。TrueTypeフォントだと。バリアブルフォントは埋め込む際にCFF2からCFFへ変換。”
  • Classic Console Neue TrueType Font - ASCII 8x16 Reproduction - DeeJayy

    Classic Console Neue (aka. Classic Console v2) TrueType Font (ttf) Original 8x16 ASCII Console Fixed Width Font including many code pages (latin, cyrillic, greek, hebrew, braille, armenian, georgian, ethiopic, turkish, etc) (retro old console terminal vga bios ms dos font). Currently counting 4100 glyphs. Useful as command line font, FAR Manager, Putty, VS Code font, IntelliJ, WebStorm/PHPStorm, o

    Classic Console Neue TrueType Font - ASCII 8x16 Reproduction - DeeJayy
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “retro old console terminal vga bios ms dos font License: MIT 8x16 ASCII Console Fixed Width Font”
  • 一度でも失敗すると“敗者復活”ができない日本社会の風潮 山口周氏×糸井重里氏らが投げかける、社会問題への問いと生き方のヒント

    そもそも「ソーシャルビジネス」とは何なのか 三浦宗一郎氏(以下、三浦):じゃあ、最後にもう一方いきたいと思います。カメラの手前の方。 質問者3:今日は貴重なお話をありがとうございます。お二人におうかがいしたいんですが、山口さんは最近『クリティカル・ビジネス・パラダイム』というを出版されましたが、今、解読してる最中です。 ハッシャダイソーシャルの活動はクリティカル・ビジネスなのか。お二人が考えるハッシャダイソーシャルは一言で言うとどんなビジネスなのか、またはビジネスじゃなければどんな活動だと受け止められているのか、ぜひ教えてください。 三浦:ぜひ教えてください(笑)。 山口周氏(以下、山口):じゃあ、前座で僕が先に答えちゃいますが、やはりクリティカル・ビジネスだと思いますよ。僕はソーシャルビジネスとクリティカル・ビジネスを分けて考えてるんです。 今、みんなソーシャルビジネスが大事だ大事だと

    一度でも失敗すると“敗者復活”ができない日本社会の風潮 山口周氏×糸井重里氏らが投げかける、社会問題への問いと生き方のヒント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “ひねくれた人って孤立無援。1人になって強い人なんかいない。1人でやれることをやっていて、みんなでやれることをやっている。この行ったり来たりが気持ちよくできると、おもしろいんですよ。”
  • キャリア設計で大切なのは「戦略的に浪費する」感覚を持つこと 山口周氏×糸井重里氏らが語る、人生や仕事の選び方

    山口周氏・糸井重里氏が、参加者からの質問に回答 三浦宗一郎氏(以下、三浦):だいぶいろんな話を展開してきましたが、あっという間に60分が経過しました。こんなに早く過ぎる60分はあるのかと、話をしながら思っていました。 「『選べなさ』とはいったい何なのか?」みたいなところから、「呪い」の話、依存は必要なものだけどどう付き合っていくのかとか。あとはシステムからの逸脱的な話で、「教科書には当はこうやって書いてあるけど、ちなみに」みたいな話から、「合理の非合理」まで話を展開してきました。 いったんここで、会場のみなさんからの質問をお受けする時間にしたいなと思います。時間もあれなので、クイックにぶわーっといけたらなと思うんですが、みなさまいかがでしょうか。では、誰か一番前にマイクランできますか? 糸井重里氏(以下、糸井):「マイクラン」って言うんだ。専門用語だね。 三浦:イベントをやった業界人なの

    キャリア設計で大切なのは「戦略的に浪費する」感覚を持つこと 山口周氏×糸井重里氏らが語る、人生や仕事の選び方
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “飛行家リンドバーグの奥様「人生を浪費しなければ、人生を見つけることはできない」 合理的・計画的なタイパのよい人生って後で確信もてない。一時期浪費して、七転八倒する中で掴めたら粘れる”
  • 糸井重里氏が考える「資本主義」の本質的な意味 社会のルールに対する“本音と建前”をうまく使い分けるには

    パーパスが重視される昨今、「目的」はそんなに大事なのか? 山口周氏(以下、山口):「パーパス」ってすごく言われているでしょう。もちろんあれも大事なことだと思うんだけど、目的ってそんな大事なの? という気もしていて。例えばアーティストに「これは何の目的で描いているんですか?」と聞いたり、音楽を作っている人に「このコードの目的は何ですか?」と聞いても、「うるせー!」って言われるだけなんですよね。 だから「目的があるもの」に、当にそんなに人間を解放させるような崇高な営みってあるのかなって。18歳の成人式も「目的は何ですか?」とかいろいろ語るんだけど、「うるせー!」っていうかね。 糸井重里氏(以下、糸井):ははは(笑)。 山口:「やりてぇんだよ」「やりたいな」と言って、集まってくるものが物な気がするんですよね。目的とかを言うと、「ほんと?」という感じはちょっとするよね。 三浦宗一郎氏(以下、三

    糸井重里氏が考える「資本主義」の本質的な意味 社会のルールに対する“本音と建前”をうまく使い分けるには
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “資本が一番大事だという建前で、実は本音ではそう思ってない人が、ルールを一応は守りながら、自分たちの有利になるようにそれを利用。 損得で言うと、5分楽しければいいのか、5年なのか、で判断が変わる”
  • 山口周氏が語る「どんどん不幸になっていく人」の特徴 不確実性の高い社会を生きるために大切なこととは

    「どんどん不幸になっていく人」の特徴 山口周氏(以下、山口):二宮金次郎は幼名が金次郎で、大人になってからは二宮尊徳になったけど、『二宮翁夜話』というものがあって。その中にある、ものすごくシンプルなアドバイスなんですが、「損得の一念に徹せよ」と書いてあるんです。損なことをするな、得のあることをしろと。ここで言う得は「徳が高い」とかじゃなくて、要するにお金で言う損得だけですね。 僕、気がついたんですが、どんどん不幸になっていく人は損になることばっかりやっているんですよ。詐欺がよく来たり、投資詐欺をからかうためにわざと引っかかったようなふりをして連絡するって、何の得もないでしょう? 三浦宗一郎氏(以下、三浦):そうですね。もうちょっとおもしろい遊び方がありそうですよね。 山口:そう。子どもの頭をなでてあげるとか、奥さんと話をするとか、を読むとか、いくらでも得になる時間の使い方があるんだけど、

    山口周氏が語る「どんどん不幸になっていく人」の特徴 不確実性の高い社会を生きるために大切なこととは
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “二宮金次郎『二宮翁夜話』のシンプルなアドバイス「損得の一念に徹せよ」これはお金で言う損得だけですね。不幸になっていく人は損になることばかりやってる。あおり運転とか。詐欺に加担する少年とか”
  • つい先延ばしをしてしまう人が抱えている不安やストレス 「100点を取れないものに向き合いたくない」という思考を変えるヒント

    完璧主義がもたらす人間関係のストレス 島名祐紀氏(以下、島名):では、ここから事前にいただいた質問にもお答えしながら、トークを進めていきます。みなさんもぜひ、何かご質問があれば「Q&A」からお願いいたします。 それでは、事前にいただいている質問を1つピックアップしました。「がんばっている自分が報われていない感じがする。また、やらない人を見ると腹が立つが、放っておけない」。あとは、「アドバイスをするが、嫌味に取られるので余計にこじれてしまう。自分の言い方の問題であるとわかっているが、改善が難しい」というお悩みですが、いかがでしょうか。 古川武士氏(以下、古川):そうですね。これもすごくあるあるなのが、自分に厳しい完璧主義の人は、他人にもそれを要求するんですよね。悪気があるわけじゃないんですけど、部下の立場からすると、「なんでそんなに細かいことを言うの? 質からズレてるだろ」みたいな。人に

    つい先延ばしをしてしまう人が抱えている不安やストレス 「100点を取れないものに向き合いたくない」という思考を変えるヒント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “いきなり0点から完璧100点には ならないので完璧主義をやめて、最善主義で20点、30点、と段階を踏んでいく。 次も同じ失敗しないのが大事。「こうしておけば よかった」という振り返りや改善を、言語化すればいい”
  • 【研究成果】楽観的になれば先延ばし癖は改善する!? ――新指標が明らかにする、「希望」の重要性―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

    2024年5月30日 東京大学 発表のポイント 「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は、深刻な先延ばし癖が少ないことを発見 新指標である「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」を導入 楽観的な未来観を持つことが、先延ばし癖の改善に寄与する可能性が期待される 楽観的な人の方が深刻な先延ばし癖を持ちにくい (画像生成AI(DALL-E 3)を用いて作成) 概要 東京大学大学院総合文化研究科の開一夫教授と、博士課程の柏倉沙耶らによる研究グループは、「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる未来楽観思考の人は、深刻な先延ばし(注1)癖が少ないことを発見しました。 研究では「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」(注2) という新指標を導入することで、先延ばし癖のある人 が未来に対して抱く印象をこれまでにない新たな切り口でより定量的に測定することが可能になりました。

    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “「未来にいくにつれてストレスは減る」と感じている人は、先延ばし癖が少ない。先延ばしを減らすには、未来に希望を持つ、希望を持てるサポートを受ける、が重要だ”
  • 『結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力がない・仕事が不..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結婚しない・子供持たない理由で“結婚生活を送る経済力がない・仕事が不..』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “今の大学生、半数が奨学金(=借金)で大学行ってる。有利子奨学金の事業規模は1999年度以降急速に拡大。 子育て支援は、結婚や子供つくれる、上層への手厚い支援に過ぎない。”
  • 『39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “フィリピンとかインド行って現地の人と話してると、何に追われてたんだろうという気にはなるよ。”
  • 締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説

    締め切りに追われているのに直前までダラダラしてしまったり、スケジュールに余裕があるからといって先延ばしにし続けたりして、ギリギリになって慌てて取り組むような経験をしたことがある人は多いはず。これは学生にありがちな行動として学生症候群(student syndrome)と呼ばれますが、職場のプロジェクトや個人の生活など、学生以外でもしばしば見られます。学生症候群の例や原因、対処法などについて、専門的に研究するケンブリッジ大学のイタマー・シャッツ氏が解説しています。 Student Syndrome: Why People Delay Until Right Before Deadlines – Solving Procrastination https://solvingprocrastination.com/student-syndrome/ シャッツ氏によると、学生症候群は先延ばしクセの

    締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “重要なのは、原因を特定してそれにあわせた対策を実行すること。タスク分割して、近くの日を小締切にする。一番楽な部分/しんどい部分から始める。タスク自体ではなく目標に焦点を当て、達成した自分を想像する”
  • 『110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “当時の常識の縛りの中でギリギリのマナーと上品さを保ったディスり(けなし、侮辱)。最後の家のためとか幸せを願ってるとかの言い回し、定型句でしょ”
  • 110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」

    文通相手を探していたところ、1914年(大正3年)に出版された少女向け雑誌『處女』(処女の旧字)を発見した。 この雑誌は大正時代の少女が読者投稿を行うものであり、文通相手の募集も紙面で行われていたのだ。 しかし文通を出そうにも紙面に住所を書いている少女たちはもうほとんどが死んでいるので、しかたなく1914年『處女』9月号に掲載されていた投書を読んでいたところ、ある女性が「女にもてない夫を持つた私の感想」というものを投稿していた。 最初は単なる愚痴かと思ったが、読み込むうちになんかなんだか気分が落ち込んでしまった。 とりあえず書き起こすことにする。 「女にもてない夫を持った私の感想」投稿者:宇佐美米子 私がこの家に嫁いでからもう今年でちょうど5年になります。夢のように過ぎた5年の間には可成(かなり)色々な事がありましたが、楽しいことも悲しい事もみな断片のことであって、私の心に根深く止まってい

    110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “1914年(大正3年)の少女向け雑誌『處女』の投稿「嫁いでから5年になります。趣味もない粗暴な夫は、花柳(キャバクラ)の巷に恋をあさるようになりました。しかし女房にさえ愛されない男がどうしてもてましょう?”
  • GPT-4oをOCRとして使う - Re:ゼロから始めるML生活

    OpenAIからChatGPT-4oが発表されましたが、皆さんガンガンつかっていますでしょうか? さて、このChatGPT-4oですが、テキスト以外のデータも使用できるようになっているという特徴があります。 普通にテキストでのやり取りをしつつも画像データを扱えるということで、「実はこれいい感じのOCRとして使えるんじゃね?」って思っちゃったわけです。 ということで、今回はChatGPT-4oを使ってOCRを使うとどんなもんなのかやってみたいと思います。 やりたいこと やってみる とりあえずやってみる 請求書 名刺 参考文献 感想 やりたいこと 今回やりたいことはOCRです。早い話が画像ファイルを突っ込んでテキストを読み取りたいって感じです。 ただ、当たり前のようにOCRって言葉を使用していますがOCRって結構奥が深いです。 mediadrive.jp 単純に画像から文字を見つけて対応するテ

    GPT-4oをOCRとして使う - Re:ゼロから始めるML生活
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “請求書とかの画像をChatGPTに読み込ませる。コードはPython。プロンプト「## 命令 この画像に表示されている内容について回答してください。 請求先の住所(address),...」応答は「{'address': '神奈川県..', 'name': '山田',”
  • 「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳

    最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果が話題となりました。しかし、これだけで、昨今の少子化は「若者の子ども離れ」などと若者の価値観のせいとするのは短絡的です。 そもそも、2021年出生動向基調査によれば、結婚を希望する18~34歳の独身男女若者に限れば、そのうちの約9割は「子どもがほしい」と回答しています。結婚したいと思う若者は子どもも欲しているのであり、子どもがほしい割合が減っているのだとしたら、それは「結婚を希望していたのに結果できなかった不意未婚が子どもの希望もなかったことにする」ということではないかと思います。 問題として認識すべきは「結婚をし、子どもも希望している9割がまず結婚できていない」ことのほうであり、その結果として出生数が減少しているという事実です。 若者の婚姻減に影響を及ぼす「お金の問題」 少子化の話題でよく出てくる合計特殊出生率という数字

    「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “結婚を希望する若者の約9割は、子供も欲している。少子化<-婚姻数の減少<-経済環境。高年収層の婚姻はむしろ増加、中間層の若者の結婚や出産が低下。お金の心配をしなくていい状況->結婚に向き合える余裕”
  • 旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。

    anond:20240606113439 注意(2024/06/09 追記) この投稿が、双極性障害の方、HSPの方、日頃から感謝を伝えてる方への偏見を招き、肩身の狭い思いをすることのないよう追記する。自己啓発を不快に感じる人は読まないほうがいい。この投稿に科学的根拠はない。増田ってジャーナルだったっけ?自分も、素人が書いた増田を鵜呑みにせず、精神科に行ったほうがいいと思う。ただ、元増田が旦那さんを病院に連れてくことが難しいのと、俺自身「病院行け」って言われるのが嫌だったから、あくまで病院に行くきっかけになればと思った。ただ、この投稿を実践するより、奥さんだけでも内緒で精神科に行って相談してみてもいいのかもね。もっと良い解決方法を知れるかも。旦那さんに映画を読ませたり、感謝させろって言ってるわけじゃない。きっと見る余裕ないだろうし、無理に勧められたら嫌だろう。他人を変えるのは無理。伝

    旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “評価は人の居場所を奪い、感謝は人の居場所を作る。電車でマナーの悪い人を低評価->マナーを守る自分を良く評価。評価を繰り返すうちに、理想のみが高まり、自分が追いこして、人の居場所を奪う。褒めるのも評価”
  • 精神科医だがこれが参考になるとかブコメで言われまくっていて流石に心配..

    精神科医だがこれが参考になるとかブコメで言われまくっていて流石に心配になったのでコメントをいれておく。ここの「躁」が躁うつ病とも呼ばれた双極性障害/双極症のことじゃなくて一般用語としての(病気の固有名じゃない、状態に関する名前としての、精神医学で使うことばじゃない)「躁」であって、かつ読者もそれを理解してるなら以降は無視してください。あくまで医学的な情報の整理で、それ以外の部分についてどうこういう話じゃないし、もともとの増田(この投稿の言及先の言及先)からはほとんど無関係だ。 「はぐったりと元気のない精神病。気弱な人がなるもの」と思っていたが、実際は「些細なことにイライラしがちな人がなりやすい病気で、イライラと元気のない状態を繰り返すもの(=躁)」だ 「些細なことにイライラしがちな人がなりやすい」っていうところは多分疫学的な根拠はない…し、文全体に同様の、疾病としての躁とイライ

    精神科医だがこれが参考になるとかブコメで言われまくっていて流石に心配..
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “抑鬱(気分の落ち込み・元気のでなさ・楽しみのなさ)と躁(高揚感・活動の増加)を繰り返す「双極症」、抑鬱だけが起こる「うつ病 major depressive disorder」 は、全然別枠。抑うつがどちらでも起こるのは正しい”
  • 「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか

    カモネギ @fqx6HzumdeM1oYO @stdaux ???「docomo回線をお使いの方にご案内しております。今お時間よろしいでしょうか?」 ぼく「この通話は品質向上のため録音させていただきます。ご了承ください。」 ガチャ! 2024-06-07 16:56:14 イケガワ @ikegawa0527 固定電話の電話機を、予め登録しといた番号以外からの電話にはコール音の代わりに「この通話は録音されています」系アナウンスが流れる録音機能付きの機種に変えたら詐欺まがいの営業電話が一気に絶滅したのでマジで効く 元々は特殊詐欺やアポ電強盗対策で機種変したんだけど思わぬ所に効いた x.com/stdaux/status/… 2024-06-09 10:22:36

    「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “「この通話は録音されています」系アナウンスが流れる、録音機能付きの機種に変えたら、詐欺まがいの営業電話が絶滅した。営業電話は最初に・営業目的であること・会社名・担当者名、を伝えないとその時点で違法”
  • 『「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “Google Pixelの通話スクリーニング機能なら自分が出なくてもAIが「通話内容は記録されます」とアナウンスした上で用件聞いてくれる。”
  • 『結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2024/06/09
    “素直に俺が私が望む的な話だとn=1とかネットでは言われがち”