タグ

gadgetとeventに関するAkkiesoftのブックマーク (5)

  • HHKBの開発秘話とキーボード自作で盛り上がる「ユーザーミートアップ vol.2」

    エンジニアに人気の小型キーボード「Happy Hacking Keyboard(以下、HHKB)」を取り扱うPFUは2018年6月5日、HHKBユーザーを対象としたファンミーティング「HHKB ユーザーミートアップ vol.2 with 東プレ」を開催した。同イベントは2017年9月の「HHKB 20周年記念ユーザーミートアップ」に続いて2回目。今回はイベントタイトルにあるように、HHKBの共同開発と製造も請け負っている、REALFORCEシリーズキーボードの開発と販売を手掛ける東プレとの共同開催となっている。 前回の20周年記念イベントで出た要望が着々と実現 イベントの冒頭では、HHKBの基コンセプトを提唱した東京大学名誉教授でIIJイノベーションインスティテュート 技術研究所の研究顧問を務める和田英一氏がユーザーイベントに初めて参加して挨拶を述べた。 和田氏は来場者に謝辞を述べてから

    HHKBの開発秘話とキーボード自作で盛り上がる「ユーザーミートアップ vol.2」
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2018/06/07
    やべーイベントだ/!ぺかそ氏!
  • chibi:bitもくもく会 ~ はんだづけカフェ@神楽坂 (2016/09/14 19:00〜)

    概要 日程: 2016年9月14日(水) 時間: 19:00〜20:30(18:30くらいから1階のセキュリティがかかるのでインターホンでお呼びください) 入退室: 自由 場所: スイッチサイエンス オフィス 住所: 東京都新宿区箪笥町35 日米タイム24ビル 3階 参加費用:無し 持ち物:パソコン(chibi:bit体験希望者)、はんだづけしたいもの(あれば) 参加枠:申し込みなくても飛び込み参加OKです。会場スペースは広くないのであらかじめご登録いただけると安心します。 内容 はんだづけカフェは、電子工作に必要な道具や場所をシェアすることができるオープンスペースです。無料でお使いいただけます。作品を見せ合ったり、技術談義に花を咲かせたり。を読むだけでもいいし、宿題をしてもいいし、インターネットで遊ぶだけでもいい。お客様同士が緩やかにつながることができるような場所を目指しています。 普

    chibi:bitもくもく会 ~ はんだづけカフェ@神楽坂 (2016/09/14 19:00〜)
  • Parallella Technical Conference 開催について » DesignSpark

  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
  • MTM06に行ってきた #mtm06 - 脇見運転

    東京工業大学の大岡山キャンパスで開催されているMaket Tokyo Meeting 06に行ってきました。 見てきてみたものの中で、印象的だったものをピックアップします。体育館の照明の色が赤っぽくて、補正してもまだ色がおかしいですがご勘弁を。 機械式計算機 まず最初に度肝を抜かれたのが「東京工業大学 ロボット技術研究会からくり研究室アナログ機械式計算機担当」*1の「大型アナログ機械式計算機」。連立方程式を糸とプーリーを使って計算します。直感的に、機械のもっともエネルギーの小さな状態が方程式の解であることがわかりにくく、い下がって説明を求めたところ、いろいろ説明をうけてようやくわかりました。もう少し説明を工夫するといいんじゃないでしょうか。展示の存在感はぴかいちです。 PICnome 次、今回一番印象に残った展示。tkrworksによるPICnomeです。ボタンを押すとボタン自身が発光し

    MTM06に行ってきた #mtm06 - 脇見運転
  • 1