タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (5)

  • あなたも当てはまる!?損をしている「いい人」の3つの特徴 ~本『もう「いい人」になるのはやめなさい 』 - ライフハックブログKo's Style

    オールアバウトの恋愛ガイドをしている潮凪 洋介さんは、多くの人の相談をうけてきた実感として、こう感じているそうです。 「いい人」であることは素晴らしいことなのですが、正直者が馬鹿を見る、のとおり、損をしている人も多いのです。 今日は、『もう「いい人」になるのはやめなさい 』から、損をしている「いい人」の3つの特徴を紹介します。 あなたも当てはまっていませんか? 1. 「いい人」は一人で仕事をしようとする いい人ほど、「人に頼むのは良くないこと、またはリスクが大きいこと」だと考える。 も ちろん魂を込めた看板仕事だけは絶対に手放してはいけない。しかしそれ以外の、のれん分けできる仕事はどんどん分散してゆく。この一見、冷淡かつ無責任 で、他人を当てにするスタンスに踏み込むことが重要である。人を育て、自分がチームリーダーになることで、おいたあともホサれない立場をつくることができ る。 他人にモノ

  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

  • 絶対的な自信をつくる7つの方法 ~本『絶対の自信をつくる3分間トレーニング』より - ライフハックブログKo's Style

    私の友人は、昔全くのモテナイクンでした。 女性とまともに話もできないくらい、彼は自分に自信がなかったんです。 ところが、ある一人の女性にモテたことをキッカケに急に自信を持ち、それからどんどんモテるようになったのです。 彼は極端に素直な性格なので、「あれ?おれモテるのかも!」と急に自信を持ち、行動・態度が変わったわけですが(笑)、私はそれを見て、「自信のチカラ」を強く感じました。 脳科学者の茂木健一郎さんは、『根拠の無い自信を持て』と言います。 それは非常に重要ですが、しかしそうは言っても、やはり自信を持つキッカケも欲しいもの。 そこで今日紹介するのは1/17に出たばかりの、『絶対の自信をつくる3分間トレーニング 』。 書には、「自信をつくる」ための様々な方法が書かれています。 ここではその中から、絶対的な自信をつくる7つの方法をまとめたので紹介します。

  • 学歴も資格もない人が成功する6つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    『バカでも年収1000万円 』を読みました。 この、ものすごいタイトルに、やや胡散臭さを感じたのですが、読んでみると素晴らしい内容です。 自称「バカ」の著者が、年収1000万円になるために実践してきた「バカ6大奥義」と、それを補強するための「バカ15法則」「バカ16スキル」が紹介されています。 著者は学歴や資格、特別なスキルがない自分を「バカ」と表現しているようですが、それを「工夫」と「行動力」で補っています。 その姿はとても「バカ」とは思えません。 有名大学を出ていなくても、特別な資格を持っていなくても、やり方次第で成功できる!ということを体現し続け、それを書にまとめているわけですね。 ここでは、上記の計37ものおバカのための超実践的なテクニックの中から、私が特に使えると思った内容を6つにまとめて紹介します。

  • 名刺やブログに使える!?無料で似顔絵を作成出来る12のサイトを試してみた! - ライフハックブログKo's Style

    (c) 有明フィックス|写真素材 PIXTA 個人のブランド化がどんどん大切になってきていますが、 私はこのブログでまだまだ自分ブランドをしっかり確立できてませんね。 名も出していないし、顔写真も出してません。 得意分野や特徴もまだまだうまく出せてない。 これずーっと悩んでいる所です。 相変わらず顔写真は出す勇気がないのですが、 代わりに似顔絵をブログや名刺に貼り付けたいなーなんて思ってました。 シゴタノ!では、イラストレーターのふじたきりんさんによるとても可愛らしいイラストが使われてるんですよねー。 うらやましい!!! キャラクターがあるのっていいなぁ。 そこで。 無料の似顔絵ジェネレーターを使って私の似顔絵をたくさん作ってみました! 私の顔を知ってる方、どれが一番似ているか、どれも全く似てないか(笑)、 教えて下さい! (実際に使うかは???ですが) Mixiのプロフィール写真にいか

    BaramakiFPS
    BaramakiFPS 2010/10/12
    無料似顔絵作成ツール集
  • 1