Beaufortのブックマーク (168)

  • 借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。

    砂浜に流れ着いたクジラの死体 @Mushocking ADHDなのか俺固有の甘えなのかは知らないけど、「やるべきこと」(例えば今なら受験勉強とか)を目の前にして「やらなきゃ」とか思うんですけど、いざやろうとしたら一気に気持ちが霧散するみたいなところがあって、それを医師に相談したら「人生それの繰り返しだからねえ」といなされた 2017-01-12 10:10:43

    借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/24
    そのタスクをほうりなげてブコメしているわたくし。ここに書いている=この一連のアドバイスが必要 かつ この一連のアドバイスが役に立ってない
  • Listening:<論点>ポピュリズムと排外主義 | 毎日新聞

    ポピュリズム(大衆迎合主義)と排外主義のうねりが高まっている。欧州連合(EU)離脱を決めた英国の国民投票や、トランプ氏が当選した米大統領選を受け、2017年に重要選挙が相次ぐ欧州諸国では、反グローバリズムや移民排斥を訴える極右勢力が勢いづく。民主主義はどこへ向かうのか。識者3人に聞いた。 取引より熟議、主権者教育を 古矢旬・北海商科大教授 1990年代以降に進んだグローバリゼーションは決して平等で豊かな社会を生み出さなかった。特に先進国の製造業の労働者は粗略に扱われ、不安定な雇用しか得られない状態が続いた。少し前、例えばギリシャ問題が起きた時、他国の労働者は人ごとと考えていた。しかし、深刻な格差や貧困はどの国でも共通に起きていることに人々が気付き始めた。そのきっかけの一つがブレグジットであり、それがトランプ氏当選の大きな追い風にもなった。世界的に「気付きの連鎖」が起きた年が2016年だった

    Listening:<論点>ポピュリズムと排外主義 | 毎日新聞
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/19
  • 日本人漫画家が発明した三大擬音と言えば

    手塚治虫先生の「シーン」荒木比呂彦先生の「ドドドドド」ワンピースの「どーん」カイジの「ざわざわ」あと何がある?

    日本人漫画家が発明した三大擬音と言えば
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/19
    川原泉 もぎゅもぎゅ
  • もうツナ缶が手放せなくなってしまう理由【缶詰博士】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    筋トレマニアの必携アイテム【ツナ缶】は低糖質&高タンパク! 缶詰博士・黒川勇人さんのレシピで正月太りをおいしく解消 今年こそはするまい! と思っても90%ほどの確率でしてしまうのが正月太りですよね……。たるみきったお腹を引き締めるために、そろそろジム通いをスタートさせている人も多いのでは。 そんな志の高い人におすすめしたいのが、1缶 100円程度から買えるお手軽材・ツナ缶。 ツナマヨに使われたりと、お子様向けイメージの強い材だが、実は筋トレマニアの間では常識のミラクルフードなのだ。 なぜならば、 高タンパク 低糖質 安い 加熱不要でべられる こんな品の代表格だから! ちなみに、1日のタンパク質摂取量は、成人男性の場合最低でも体重1kgあたり1gが目安と言われている。つまり60kgの男性なら、1日の事で合計60gのタンパク質が必要ということだ。筋肉量アップを狙う人や運動量の多い人な

    もうツナ缶が手放せなくなってしまう理由【缶詰博士】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/14
  • ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "『こうしてぼくは動物に襲われた 〜あんなに優しい目をしていたのに〜』というハードコアな本を見つけたので読んでみた。「可愛がっていたペットのカバに裏切られ…」ってフレーズが強烈。基本的に大抵のどうぶつはサメより怖いんだなと思いました… https://t.co/EMaCPSutyQ"

    『こうしてぼくは動物に襲われた 〜あんなに優しい目をしていたのに〜』というハードコアなを見つけたので読んでみた。「可愛がっていたペットのカバに裏切られ…」ってフレーズが強烈。基的に大抵のどうぶつはサメより怖いんだなと思いました… https://t.co/EMaCPSutyQ

    ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売 on Twitter: "『こうしてぼくは動物に襲われた 〜あんなに優しい目をしていたのに〜』というハードコアな本を見つけたので読んでみた。「可愛がっていたペットのカバに裏切られ…」ってフレーズが強烈。基本的に大抵のどうぶつはサメより怖いんだなと思いました… https://t.co/EMaCPSutyQ"
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/08
    くまのしんせつ
  • 将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 - 誰かの場所の複数

    2016 - 11 - 08 将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 夜勤明けて寝て起きた。 赤霧島 お湯割りで呑んでてすでにすげぇ眠い。で、タイトルの通り将棋関係の話です。何度でも書きますけど、おれは将棋が超弱いです。将棋ウォーズだと1級の達成率30パーセントくらいで、 将棋倶楽部24 だと12級から13級を行ったり来たりするレベルと言うと、どれくらい弱いのかが分かる人には分かると思います。でもまぁ、将棋を観戦することは好きなので、 バイ ト先だと「超弱いんすけど観るの好きなんですよね」くらいのことは言うわけです。 で、 バイ トに新人さん(40歳くらいの男性)が入ってきまして、「将棋に最近関心が出てきて、駒の動かし方を覚えたので教えてください」って言われまして、じゃあまぁ、つって、休憩中に一手詰めのアプリを解いて貰ったら、普通に解けるんですよね。あー、なんか全然おれより筋良さ

    将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 - 誰かの場所の複数
    Beaufort
    Beaufort 2017/01/07
    http://shogi.zukeran.org/shogi-books-for-beginner/ ここで紹介されている本を読んでハムに勝ちました。羽生さんのみるみる強くなるというシリーズ
  • 漁師が1年はいたデニム、価格2倍に… 人気の秘密は?:朝日新聞デジタル

    拡大する 瀬戸内海の太陽と潮風を浴びて育った漁師デニムは色落ちがきれいだと人気が出て、今では15人の漁師が、一釣りや刺し網漁の傍ら中古デニムを育てている。左端が組合長の田頭信親さん=広島県尾道市、内田光撮影 2万2千円の新品デニムを漁師が1年間はいたら、4万2千円の中古デニムに――。そんな驚きの取り組み「尾道デニムプロジェクト」が広島県尾道市で続いている。漁師や農家など、様々な職業の住民がはき古して色落ちさせる。味が出た1点もののデニムは、全国のファンを引きつけている。(内田光) 組合長「高値で誰が買うんじゃ」 「自分らのはいたデニムが倍の値段で売れるなんて信じられんけえ。普通は新品がええじゃろ」 そう話すのは、しまなみ海道を渡ってひとつ目の島、向島の漁協組合長を務める田頭信親(たがしらのぶちか)さん(73)だ。プロジェクトが始まった2013年から参加し、これまでに6のデニムをはき古し

    漁師が1年はいたデニム、価格2倍に… 人気の秘密は?:朝日新聞デジタル
    Beaufort
    Beaufort 2016/12/27
    昔、「クイズ年の差なんて」で若い人のジーンズの管理の問題で、答えはダメージを与えるとかだったと記憶しているが、アダルトチームの誰かがきれいに使うみたいな答えでNGワードに引っかかっていたのを思い出した。
  • [Part1]岐路に立つ米国の役割/ジョン・アイケンベリー(国際政治学者) -- 衝撃の深層 -- 朝日新聞GLOBE

    トランプの勝利は世界のシステムにとって深い衝撃だ。自由主義的な世界秩序を守ることについて、米国が指導的な役割をこれからも果たし続けるかどうかの岐路に立っているといえよう。トランプは過去の大統領のようには米国の重責を理解していないと思う。 もしも米国が、過去70年間その外交の特質であった指導的な役割から急速に後退し、「アメリカ第一」で、NATO加盟国の防衛義務や、アジアへの(核の傘を含む)拡大抑止を果たさないというサインを送れば、世界の秩序は地域ごとの勢力圏に変わっていくだろう。 トランプは、勢力圏的な考え方に傾いている。ロシア中国に対して、「(自分たちが求める)一定の振る舞いをしている限りは共存し、地域の最高実力者になることを許す」というシグナルを送ることは容易に想像がつく。 特にロシアに関しては、プーチンが勢力圏をウクライナやバルト三国などに広げようとしていることに対して、強く押し返す

    [Part1]岐路に立つ米国の役割/ジョン・アイケンベリー(国際政治学者) -- 衝撃の深層 -- 朝日新聞GLOBE
    Beaufort
    Beaufort 2016/12/05
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    Beaufort
    Beaufort 2016/12/05
  • 農林族が自責の弁「ずっと心の重しだった」

    2018/03/28 17:39 水産業について、200カイリが大きな社会問題だったころ、業界や消費者の利益を代弁する人は大勢いらっしゃったのですが、第三者として冷静、科学的に「持続的な漁業」を主張される方があまり見受けられなかったように思います。業界の目先の利益誘導も大切だったのでしょうが、高所から客観的に論ずる視点が必要だったし、そういった政治家を支援するといったことも必要ではないのでしょうか。 2016/12/02 13:32 農家のエゴでもあるが、あえて。 農家にとって、農政とは、農家のためのものであり、突き詰めれば所得の向上に他ならない。 所得向上の先に、やりがある農業や、農村コミュニティの繁栄という課題に向き合うことになる。 しかしながら、農村のためや農業のためになってしまったのが、いままでの農政だったのではないか。これでは、農業後継者の問題も、過疎地の問題も解決されない。 2

    農林族が自責の弁「ずっと心の重しだった」
    Beaufort
    Beaufort 2016/12/02
  • 大学6割「記述式厳しい」 新共通テスト、事務負担懸念:朝日新聞デジタル

    大学入試センター試験に代わり、2020年度に始まる新共通テストへの記述式問題の導入について、全国の大学の約6割が実現は厳しいと考えていることが、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく日の大学」で明らかになった。記述式は思考力や表現力を評価するための新テストの目玉だが、採点の体制が取れるかや事務の負担増などへの懸念が浮き彫りになった。 新テスト「大学入学希望者学力評価テスト」(仮称)については昨年も調査した。昨年は「積極的に利用したい」は26%で、今回も30%にとどまった。また、記述式の導入について、今回の調査で実現は厳しいという声が多かった結果と合わせると、新テストに対する大学側の戸惑いは収まっていないようだ。 今回の調査は今年6~8月、全国の国公私立大746校を対象に行い、88%の654校が回答した。 記述式導入の実現の可能性をどのように考えるか、「高い」「可能」「厳しい」「かなり厳しい」

    大学6割「記述式厳しい」 新共通テスト、事務負担懸念:朝日新聞デジタル
    Beaufort
    Beaufort 2016/10/26
    記述にすると採点者によって点がぶれるんだよね。バカロレアとかどうしとるんかな。
  • 「日本は一夜で核開発可能」 米副大統領、中国の習主席に - 共同通信 47NEWS

    バイデン米副大統領(UPI=共同)  【ワシントン共同】バイデン米副大統領が中国の習近平国家主席に対して「日が明日にでも核を保有したらどうするのか。彼らは一夜で核を開発する能力がある」と発言、北朝鮮の核開発阻止に向け影響力を行使するよう求めていたことが23日、分かった。米公共放送(PBS)のインタビューで語った。 バイデン氏は習氏との会話の時期については言及していない。米政府が日を含むアジアでの核拡散を懸念していることが裏付けられた。 バイデン氏は、中国北朝鮮に影響を与えることができる「唯一最大の能力」を持つ国家だと指摘したという。

    「日本は一夜で核開発可能」 米副大統領、中国の習主席に - 共同通信 47NEWS
    Beaufort
    Beaufort 2016/06/24
    これはもしかして日本の労働環境を遠回しに批判しているのか。
  • Immigration resonates on the streets for Brexit campaign

    We use cookies and other data for a number of reasons, such as keeping FT Sites reliable and secure, personalising content and ads, providing social media features and to analyse how our Sites are used.

    Immigration resonates on the streets for Brexit campaign
    Beaufort
    Beaufort 2016/06/11
  • 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site

    2016 - 06 - 07 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 クソライフハック 発達障害(ADHDASD) スポンサーリンク ADHD(注意欠陥・多動性障害)を抱える人・傾向のある人は、日々の暮らしで「人並み」を維持することが大変です。 とりあえず間に合わない 玄関とリビングを3往復 ありえないシチュエーションでありえない物を失くす 衝動性に勝てずに気付いたら半日経ってた 何百回やらかしても先延ばししてしまう ワーキングメモリ #とは 見ろ!部屋がゴミのようだ! こんなことは日常茶飯事。 毎日困りすぎて何に困ってるのかも分からないくらいですよね。 悩みを定型発達さんに話したら 「僕もあるある!分かる!」 と言われて、 いやいやいやいや…… と思いつつも何も言えなかったり。 わたしもADHD特性に日々悩んでいて、ストラテラを1日120mg服用する人間です。

    頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site
    Beaufort
    Beaufort 2016/06/08
    これでもやっぱりめんどいけれど、今日は昨日より少しでもめんどくない生活をする、ということ。/料理ではコンロに火をかけると忘れてしまうので、レンジとか炊飯器とか勝手に切れてくれるのを重宝してます。
  • 熊本地震のボランティア活動を考えている学生のみなさんへ

    今回の熊県を中心とする一連の大規模な地震で犠牲になられた方々には心からご冥福をお祈りするとともに、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 さて、みなさんのなかには今回の甚大な被害状況を見て、「自分も何かしたい!」「被災された地域でボランティアとしてお手伝いしたい!」と考える人も多いと思います。辛く苦しい思いをしている誰かを助けたいという気持ちは尊いものです。WAVOCは、そうしたみなさんの思いや行動を精一杯応援したいと思っています。 一方で、WAVOCには2011年の東日大震災の際に学生ボランティアをたくさん派遣した経験があります。そのときに学んだのは、ボランティアをしたい思いだけで大学生が準備もなく現地に行っても、被災者のためにはならないということです。私たちがまず考えなくてはいけないことは、「被災された方々の生活が第一である」ということです。まだ、被災されたみなさんの生活状

    熊本地震のボランティア活動を考えている学生のみなさんへ
    Beaufort
    Beaufort 2016/04/22
  • レンジでできる、簡単マグカップレシピ 小腹がすいたときや朝食、夜食に! - はてなニュース

    ちょっと小腹がすいたときや忙しい朝などには、すぐできて洗い物が少ないマグカップ調理が便利です。具材を入れて、電子レンジで加熱すれば出来上がり。スープ、フレンチトースト、キッシュ、肉まんなど、簡単なマグカップレシピを紹介します。 ■ 夜にほっと一息、スープレシピ ▽ マグカップで簡単ホッと豆乳スープごはん。 by ぱーどん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 クックパッドに投稿されているのは、ごはん入りでボリュームのある豆乳スープ。味付けには創味品の中華調味料「創味シャンタン」を使い、スパイシーかつまろやかに仕上げています。豆乳の代わりに牛乳を使ったり、しょうがやごま油を加えてもいいそうです。 ▽ 11/02/09 豆腐とキムチのレンジスープ [キムチレシピ] こちらはキムチ専門店「香寿庵」の店長による、豆腐とキムチのスープです。水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、

    レンジでできる、簡単マグカップレシピ 小腹がすいたときや朝食、夜食に! - はてなニュース
    Beaufort
    Beaufort 2016/04/20
  • ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ユーミンこと松任谷(旧姓:荒井)由実の楽曲をモチーフにしたテレビドラマ『“青の時代”名曲ドラマシリーズ 荒井由実「ひこうき雲」』(NHK BSプレミアム)が3月24日に放映された。 時は1980年代後半。バブルを前に、世の中は見せかけともいえる華やいだ雰囲気が漂っていた。男女雇用機会均等法の施行によって、女も男並みにキャリアを積めるという希望が見えてきた時代でもあった。しかし、男も社会もそう簡単には変わらなかった。 このドラマでは、女どうしの友情と別れを背景に、ひとりの女子学生が自立しようともがきつつ、男社会に翻弄され、現実に裏切られた焦りや怒り、諦念、そして奮起を描いていた。50歳前後の女子は、懐かしくも切ない、あの頃の情趣を思い起こしたのではないだろうか。 ドラマのなかでは、象徴的な場面があった。女子大生の主人公が、威張り散らす父親にテレビをつけるよう言われ、渋々スイッチを入れた

    ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準 (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    Beaufort
    Beaufort 2016/04/17
    この基準にいろいろひっかかっております。雇ってもらえないなー
  • (レジュメ) 「天野郁夫と教育社会学――近代化論から(比較)高等教育システム論、その歴史研究へ」 - もどきの部屋 education, sociology, history

    そんなわけで過日、日教育社会学会がこの数年取り組んでいる「若手研究セミナー」なる企画のなかで、天野郁夫による講演「私の教育社会学研究50年」のコメンテイターなる意味不明の役を務める。斯界を代表する研究者の半世紀におよぶ研究生活に「コメント」もなにもないわけで、とかく「ご説拝聴」になってしまい若手と講演者との質疑応答が沈滞しがちという危惧へのカンフル剤として働けばよいものと割り切る。事前にもらった講演レジュメにある浩瀚な研究業績の時系列的羅列を思いきって構造化し、聴衆が奥行きをつけて「読める」ように補助線を引くだけの簡単なお仕事。。。のはずが、90分を越える講演のあと15分ほどの休憩のあいだに拙レジュメが配布され、休憩時間中ずっと隣の席で天野郁夫がそれを熟読するという名の罰ゲーム。後悔先に立たず。 とはいえ、率直にいって、この仕事は引き受けてよかった。指名してくださった方々には感謝したい。

    (レジュメ) 「天野郁夫と教育社会学――近代化論から(比較)高等教育システム論、その歴史研究へ」 - もどきの部屋 education, sociology, history
    Beaufort
    Beaufort 2016/04/02
  • 大学生活4年間で学んだこと

    胃腸虚弱は治らない吐いても吐き気はおさまらない歯を磨かなくても、意外と虫歯にならない風呂に入らないまま寝るのは幸せだが、起きるときが不幸せである自信や自己肯定感を内的に生産できる人とできない人がいる自分の存在を認められない以上は、他人を素直に受け入れることができない爽やかさは才能真面目にやると辛くなり、適当にやると不安になる誘いに乗っても断っても後悔するのは変わりない政治と経済を知らないと損するが、知っても辛くなるルール破りが通用するのは、人望と才覚があってこそチャレンジが大事だが、実際に挑もうとするとやり切る前に心労で身体が動かなくなる心の強さが人生の成否を決める部屋の整理は捨てることから捨てるか躊躇ったら捨てるべきだが、実際に捨てると後悔する高校までに培った性根の歪みは治らない人嫌いは治らない他人を嫌っておいて他人から好かれることはない非言語コミュニケーション的なところで嫌われることは

    大学生活4年間で学んだこと
    Beaufort
    Beaufort 2016/03/31
    むしろこっちの方が先にあって、いろいろ絶望した挙句に元記事にたどり着く気がするのだが。
  • 政治はもう、人工知能まかせでいいのでは

    マイナンバーで世間の動態はつかみやすくなるはず。 変数ぶっこんで最適解出せば、税も社会保障も雇用も環境も間違いないんじゃないの? その結果に、選挙対策で老人を優遇せねばとか、後援会のために地元に便宜をはからねばとか、産業界からの圧力とか、いろいろな要素をいれちゃうから おかしくなるわけで。 不満を持つ人が最も少なくなるような設定値で、コンピューターを動かせばいいような気がする。

    政治はもう、人工知能まかせでいいのでは
    Beaufort
    Beaufort 2016/03/29
    一般意志2.0の変形バージョンかな。