タグ

ブックマーク / arakawabatta.blog59.fc2.com (1)

  • ARALOG 20070217

    なんとなく撮って見ました 飽きずにホントに良く作ったものです。 これからもどんどん増殖すると思いますけど。 上から HPA03,HPA09,HPA07,HPA02,HPA08 です。 こうやってみるとどんどん工作精度が上がっているのが…よく分かりますね 以前作ったiPod用のラインアウトケーブルも改造しました。 その記事はこちら… http://arakawabatta.blog59.fc2.com/blog-entry-124.html この方法が今後のデフォルトになりそうです。 割とラインアダプタは気になっている人が多いのか検索してこられる方が多いです。 さて、今回は前回よりもさらに詳しくお伝えしたいと思い画像は多めです。 まず、イヤフォンとかからフォンプラグ(ステレオミニ)の先端だけ取ります。 断線したイヤフォンとかあるのでしたら、それからとっても良いでしょう。 これをばらすとこん

  • 1